神戸新聞杯2010予想
神戸新聞杯 ダービー好走馬と朝日杯FS好走馬。

軍神マルス
08期 予想歴12年

◎エイシンフラッシュ
  2着/1人気

○ローズキングダム1着/2人
▲レーヴドリアン5着/3人


★傾向分析★
2007年 タイム 2'24"7 (良) 1FAve=12.06 3FAve=36.17
テン35.5-中盤73.8(3F換算36.9)-上がり35.4 『中弛み』
1着ドリームジャーニー・・・ステイゴールド×メジロマックイーン=サンデーサイレンス×マイバブー 〔8-c〕 14-12 
2着アサクサキングス・・・ホワイトマズル×サンデーサイレンス=リファール×サンデーサイレンス 〔4-g〕 3-2 
3着ヴィクトリー・・・ブライアンズタイム×トニービン=ロベルト×グレイソヴリン 〔1-l〕 5-5 

2008年 タイム 2'25"3 (良) 1FAve=12.11 3FAve=36.33
テン36.6-中盤73.0(前半37.1-後半35.9)-上がり35.7 『加速』
1着ディープスカイ・・・アグネスタキオン×Chief's Crown=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔23-b〕 5-5
2着ブラックシェル・・・クロフネ×ウイニングチケット=ヴァイスリージェント×グレイソヴリン 〔3-l〕 9-10
3着オウケンブルースリ・・・ジャングルポケット×Silver Deputy=グレイソヴリン×ヴァイスリージェント 〔13-c〕 16-13

2009年 タイム 2'24"2 (良) 1FAve=12.02 3FAve=36.05
テン35.5-中盤74.2(前半37.0-後半37.2)-上がり34.5 『加速・中弛み』
1着イコピコ・・・マンハッタンカフェ×ジェイドロバリー=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔22-d〕 9-9
2着リーチザクラウン・・・スペシャルウィーク×Seattle Slew=サンデーサイレンス×ボールドルーラー 〔23-b〕 1-1
3着セイウンワンダー・・・グラスワンダー×サンデーサイレンス=ロベルト×サンデーサイレンス 〔3-l〕 4-3

07年から阪神芝2400mに条件が替わり、過去3年の傾向分析です。
07年は『中弛み』、08年は『加速』、09年は『加速・中弛み』の流れ。共通して言えることは、最後には瞬発力勝負の上がり特化のレースということ。好走が多い位置取りは、4コーナー5番手以内の馬が好走が多く、先行してそこから速い上がりで一気に突き抜けるタイプが好走しやすいと思われます。

血統の傾向は、大系統ターントゥ系(=サンデーサイレンス系、ロベルト系など)が好走多く、基本はややスタミナ型サンデーサイレンス系向きと思います。もちろんスタミナ型ということでロベルト系グレイソヴリン系なども好走血統なので、やや欧州スタミナ型血統にも向くはず。ただしキレる脚が必要。

ステップの傾向は、ダービー好走馬は素直に信頼できる傾向(=07年2着アサクサキングス、08年1着ディープスカイ・2着ブラックシェル、09年2着リーチザクラウン:ダービでも3着以内に好走した馬)。
また朝日杯FS好走馬も好走率高し(=07年1着ドリームジャーニー、09年3着セイウンワンダー)。

★予想★
◎エイシンフラッシュ・・・King's Best×Platini=ミスプロ×ハンプトン 〔8-a〕
前走ダービー1着(=東京芝2400m)。前走は極上の上がりを繰り出し、新たな武器も備えていることを証明。休み明けは皐月賞3着と好走歴もあり、実績的にも十分好走可能と考える。
King's Best産駒はキングマンボ系で、全体的なスピードを武器に距離は問わず、淀みないペース向きの自力勝負血統。キングマンボ系なので2歳戦から走れる仕上がりの早さを持ち合わせるが、3歳春クラシックシーズンまでは詰めの甘い点がある。ダービー時期は実が入る時期でもあり、それ以降も成長力はある。キングマンボ系は東京芝GⅠ血統でもあり、レコード決着のようなスピード競馬にも対応可能な上、道悪馬場も得意な進化系。母父Platiniは、重厚なドイツ血統でのスタミナ型のタイプ。ドイツ血統は近年の東京芝GⅠで好走が多く、馬場適性が高いと考える(=05年ダービー1着ディープインパクト、09年オークス1着ブエナビスタ・09年2着レッドディザイアなどは母系がドイツ血統)。それぞれ秋シーズンも活躍していることからも成長能力に期待して評価する。
No.〔8〕の牝系は、早い時期から走るが人気を背負うと少し信頼性に欠ける点がある。小回りコースよりは広いコース向き。3歳春シーズンよりも秋シーズンに期待が出来る成長力を秘めた牝系。分枝記号aは、気性的には素直な産駒が多いが父親よりはスケールが小さくなる傾向。

○ローズキングダム・・・キングカメハメハ×サンデーサイレンス=ミスプロ×サンデーサイレンス 〔1-w〕
前走ダービー2着(=東京芝2400m:0.0秒差)。09年朝日杯FS1着馬。ステップ的には本来本命にすべきと思うが、皐月賞4着→ダービー2着とエイシンフラッシュの先着されていて、牝系の成長能力を考えるとエイシンフラッシュを逆転できると思えず、エイシンフラッシュ→ローズキングダムの序列は変わらずと考えて対抗評価。
キングカメハメハ産駒はキングマンボ系で、格の高いレースで究極のスピード競馬(=レコード決着)になるほど凄味をきかす血統。厳しい展開ほど持ち前の底力が活き、2歳から走れる完成度の高さと成長力がある。本格化前は詰め甘な点があることには注意が必要だが、ダービーの時期からは実が入る。母父サンデーサイレンスは、前走の勢いをそのまま活かして好走することの多い特性がある。母ローズバドはオークス2着で秋シーズンも秋華賞2着と好走したが、1着は取れなかった。ローズ一族の宿命が活きるとすれば2着が似合っているかも。
No.〔1〕の牝系で、クラシックで好走が多く3歳春にはある程度完成する、完成度が高く仕上がりの早い牝系。3歳秋以降は緩やかに成長する。分枝記号wは、典型的なローカル巧者が多いが、中央なら固く時計の速い馬場での好走が多い。クラシック春シーズンが勝負の牝系なので、今後の成長能力は他の牝系に比べると少し劣る部分があると思うが、キレを活かす競馬では完成度が高いと考えるので好走は可能と考える。

▲レーヴドリアン・・・スペシャルウィーク×Highest Honor=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔1-p〕
前走ダービー11着(=東京芝2400m:1.0秒差)。春シーズンは、きさらぎ賞2着好走・京都新聞杯3着好走とトライアルで好走。毎回位置取りが後方になるのは気になるが、上がりは鋭く展開が向けば突き抜ける可能性はあると考え評価する。
スペシャルウィーク産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、本来はエンジンの掛かりが悪く末脚が不発に終わることも多いのが産駒の特徴なのだが、本馬は34秒台の末脚を連発していて性能の良いエンジンを積んでいる様子。母父Highest Honorはグレイソヴリン系で、狂気のゼダーン系へと遡る。2歳から走るタイプもいれば古馬にて強くなるタイプもいて様々だが、確実なのは芝向きで厳しい流れで真価を発揮するタイプ。きさらぎ賞好走馬は過去の傾向から、ダービーや菊花賞での好走が多くスタミナは豊富なタイプが好走しやすい。適性的には合うと考える。
No.〔1〕の牝系は、クラシック春シーズンにある程度完成し好走する、仕上がりが早く完成度の高い牝系。3歳秋シーズン以降は緩やかに成長する。分枝記号pは、時計のかかる馬場に強く、急坂も苦にせず安定性はある。ただしここ一番の大舞台に弱いところはあるので、伏兵の立場なら狙いたい。この特性からトライアルでの一発に期待する。


tipmonaとは?

神戸新聞杯2010回顧
神戸新聞杯 サンデーサイレンス系重賞。

軍神マルス
08期 予想歴12年

次走狙い:エイシンフラッシュ
次走狙い:ローズキングダム


2010年 タイム 2'25"9 (良) 1FAve=12.16 3FAve=36.48

ラップ
①13.0-②11.5-③13.2-④12.9-⑤12.5-⑥12.2-⑦12.7-⑧12.1-⑨12.0-⑩11.6-⑪10.6-⑫11.6
1FAveとの誤差
①+0.8 ②-0.7 ③+1.0 ④+0.7 ⑤+0.3 ⑥±0 ⑦+0.5 ⑧-0.1 ⑨-0.2 ⑩-0.6 ⑪-1.6 ⑫-0.6
テン37.7-中盤74.4(前半37.6-後半36.8)-上がり33.8 『加速・中弛み』

『加速』・・・逃げ◎ 先行○ 差し△ 追込×
『中弛み』・・・逃げ◎ 先行△ 差し× 追込○

1着ローズキングダム・・・キングカメハメハ×サンデーサイレンス=ミスプロ×サンデーサイレンス 〔1-w〕 5-6
2着エイシンフラッシュ・・・King's Best×Platini=ミスプロ×ハンプトン 〔8-a〕 5-6
3着ビッグウィーク・・・バゴ×サンデーサイレンス=レッドゴッド×サンデーサイレンス 〔2-u〕 3-3

流れは、テン-上がりのラップ差から『加速』と中盤の弛みから『中弛み』の複合ラップ。展開的には逃げが最も恵まれ、次いで先行、差し・追込には厳しい流れ。上がり特化の瞬発力勝負だが、タイム的には近4年では最も遅く、中距離のキレ勝負と思われるので菊花賞トライアルとしてスタミナの裏づけにはならなそうと思うが、それでも1・2着馬と3着以下では実力差がかなりあることは証明されたので能力でカバーは可能かも。

1着ローズキングダムは、前走ダービー2着(=東京芝2400m:0.0秒差)からの好走。09年朝日杯FS1着馬でもあり、朝日杯FS好走馬はこのレースでは好走率が高く、またダービー好走馬も好走しやすい傾向からは適性は高かった馬。
キングカメハメハ産駒はキングマンボ系で、格の高いレースで究極のスピード競馬(=レコード決着)になるほど凄味をきかす血統。厳しい展開ほど持ち前の底力が活き、2歳から走れる完成度の高さと成長力がある。本格化前は詰め甘な点があることには注意が必要だが、ダービーの時期からは実が入る。母父サンデーサイレンスは、前走の勢いをそのまま活かして好走することの多い特性がある。母ローズバドはオークス2着で秋シーズンも秋華賞2着と好走していて、近親ローゼンクロイツは菊花賞3着好走。秋シーズンの好走も可能と思うが、なかなかGⅠで1着が取れないローズ一族なのが気がかり。
No.〔1〕の牝系で、クラシックで好走が多く3歳春にはある程度完成する、完成度が高く仕上がりの早い牝系。3歳秋以降は緩やかに成長する。分枝記号wは、典型的なローカル巧者が多いが、中央なら固く時計の速い馬場での好走が多い。クラシック春シーズンが勝負の牝系なので、今後の成長能力は他の牝系に比べると少し劣る部分があると思うが、キレを活かす競馬では完成度が高いと考えるので好走は可能と考える。

2着エイシンフラッシュは、前走ダービー1着(=東京芝2400m)からの好走。前走は極上の上がりを繰り出し、新たな武器も備えていることを証明し、今回もその末脚を発揮。休み明けは皐月賞3着と好走歴はあったが、今回も僅差で2着(=0.0秒差)となり本質は叩き良化型ではないか?と考える。
King's Best産駒はキングマンボ系で、全体的なスピードを武器に距離は問わず、淀みないペース向きの自力勝負血統。キングマンボ系なので2歳戦から走れる仕上がりの早さを持ち合わせるが、3歳春クラシックシーズンまでは詰めの甘い点がある。ダービー時期は実が入る時期でもあり、それ以降も成長力はある。キングマンボ系は東京芝GⅠ血統でもあり、レコード決着のようなスピード競馬にも対応可能な上、道悪馬場も得意な進化系。母父Platiniは、重厚なドイツ血統でのスタミナ型のタイプ。ドイツ血統は近年の東京芝GⅠで好走が多く、馬場適性が高いと考える(=05年ダービー1着ディープインパクト、09年オークス1着ブエナビスタ・09年2着レッドディザイアなどは母系がドイツ血統)。この点は今回のコース適性にも繁栄されたと考える(=今回は阪神芝コースではあるが、東京芝2400m好走馬が好走しやすい傾向から)。また母系がドイツ血統馬が、それぞれ秋シーズンも活躍していることからも成長能力に期待して、今後にも期待する。
No.〔8〕の牝系は、早い時期から走るが人気を背負うと少し信頼性に欠ける点がある。小回りコースよりは広いコース向き。3歳春シーズンよりも秋シーズンに期待が出来る成長力を秘めた牝系で、叩き良化型が多い。分枝記号aは、気性的には素直な産駒が多いが父親よりはスケールが小さくなる傾向。

3着ビッグウィークは、前走玄海特別1着(=小倉芝2000m)からの好走。展開的に恵まれた分はあると思うが、前にて立ち回れるのは大きな強み。
バゴ産駒はレッドゴッド系で、凱旋門賞好走を好走した欧州スタミナ型の芝向き中長距離血統。同系にスウェイン産駒がいるが、スウェインほど重厚ではない様子。ただこの系統は、総じてスローの上がり勝負よりも厳しい流れでこそ持ち味が活きる。母父サンデーサイレンスは、勢いに乗じて連続好走しやすい特性を持ち、鮮度の高い時によく好走する。重賞挑戦など格上相手にもよく好走し、重賞初挑戦などは特にプラス要因となる。重賞挑戦は今回初挑戦だったので鮮度は高かった。好走したことで勢いはあるし、次走はGⅠ初挑戦となり、また展開的にも前で立ち回れるのも侮れないと思います。
No.〔2〕の牝系は、クラシックでも好走する仕上がりの早さと成長能力を有し、成長力も豊富。分枝記号uは、時計の掛かる馬場でのみ力を発揮することが多く、また早熟傾向。

神戸新聞杯のポイントは、
①瞬発力勝負の上がり特化のレースになりやすい。先行してキレる馬が狙い目。
②サンデーサイレンス系が好走しやすいレース。母父サンデーサイレンスも要注意。
③芝2400m好走歴ということで、ダービー好走馬は好走しやすい。
④朝日杯FS好走馬は特注。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >