ア共和国杯2010予想
アルゼンチン共和国杯 長距離スタミナ型血統に期待。

軍神マルス
08期 予想歴12年

◎スリーオリオン
  4着/3人気

○トーセンジョーダン1着/1人
▲スマートステージ17着/8人


★傾向分析★
2500m(12.5F)のため、テン3.5F-中盤6F(前半3F-後半3F)-上がり3Fで分けています。

2004年 タイム 2'33"8 (良) 1FAve=12.30 3FAve=36.91
テン43.5(3F換算37.2)-中盤76.0(前半39.4-後半36.6)-上がり34.3 『加速・中弛み』
1着レニングラード・・・トニービン×ノーザンテースト=グレイソヴリン×ノーザンテースト 〔9〕 11-10
2着テンジンムサシ・・・タヤスツヨシ×ヨシノスキー=サンデーサイレンス×ノーザンダンサー 〔16-g〕 13-13
3着スーパージーン・・・サッカーボーイ×パーシャンボーイ=ファイントップ×ボールドルーラー 〔10-e〕 2-2

2005年 タイム 2'32"4 (良) 1FAve=12.19 3FAve=36.58
テン43.1(3F換算36.9)-中盤73.9(前半37.3-後半36.6)-上がり35.4 『加速・一貫』
1着サクラセンチュリー・・・サクラローレル×ノーザンテースト=レッドゴッド×ノーザンテースト 〔16〕 10-10
2着マーブルチーフ・・・チーフベアハート×ミシシッピアン=ダンチヒ×ハイペリオン 〔7-c〕 4-3
3着コイントス・・・サンデーサイレンス×Egg Toss=サンデーサイレンス×フェアウエイ 〔8-c〕 7-7

2006年 タイム 2'31"0 (良) 1FAve=12.08 3FAve=36.24
テン40.6(3F換算34.80)-中盤74.7(前半36.8-後半37.9)-上がり35.7 『前傾・中弛み』
1着トウショウナイト・・・ティンバーカントリー×Java Gold=ミスプロ×リボー 〔4-j〕 5-3
2着アイポッパー・・・サッカーボーイ×サンデーサイレンス=ファイントップ×サンデーサイレンス 〔9-b〕 9-10
3着ドラゴンキャプテン・・・アンバーシャダイ×リアルシャダイ=ノーザンテースト×ロベルト 〔C1〕 9-9

2007年 タイム 2'30"9 (良) 1FAve=12.07 3FAve=36.22
テン41.4(3F換算35.49)-中盤74.3(前半36.8-後半37.5)-上がり35.2 『中弛み』
1着アドマイヤジュピタ・・・フレンチデピュティ×リアルシャダイ=ヴァイスリージェント×ロベルト 〔13-a〕 2-2
2着トウカイトリック・・・エルコンドルパサー×Silver Hawk=ミスプロ×ロベルト 〔5-g〕 5-6
3着リキアイサイレンス・・・サンデーサイレンス×Reference Point=サンデーサイレンス×ネヴァーベンド 〔2-d〕 11-8

2008年 タイム 2'30"8 (良) 1FAve=12.06 3FAve=36.19
テン41.9(3F換算35.91)-中盤72.8(前半36.3-後半36.5)-上がり36.1 『一貫』
1着スクリーンヒーロー・・・グラスワンダー×サンデーサイレンス=ロベルト×サンデーサイレンス 〔1-x〕 5-5
2着ジャガーメイル・・・ジャングルポケット×サンデーサイレンス=グレイソヴリン×サンデーサイレンス 〔1-w〕 7-8
3着アルナスライン・・・アドマイヤベガ×El Gran Senor=サンデーサイレンス×ノーザンダンサー 〔9-c〕 6-6

2009年 タイム 2'30"9 (良) 1FAve=12.07 3FAve=36.22
テン43.3(3F換算37.11)-中盤72.9(前半36.9-後半36.0)-上がり34.7 『加速・中弛み』
1着ミヤビランベリ・・・オペラハウス×ホリスキー=サドラーズウェルズ×ニジンスキー 〔12〕 1-1
2着アーネストリー・・・グラスワンダー×トニービン=ロベルト×グレイソヴリン 〔3-n〕 2-2
3着ヒカルカザブエ・・・ジャングルポケット×サンデーサイレンス=グレイソヴリン×サンデーサイレンス 〔11-f〕 16-16

流れは『中弛み』になりやすく、『前傾』『加速』がオプション的な扱い。
展開は、逃げ馬がほぼ壊滅的で、差しは比較的決まる感じは結果として出ています。

血統はステイヤー型のスタミナ型の血統が好走している感じです。トニービン、サッカーボーイ、ノーザンテースト系(=アンバーシャダイ、メジロライアン)など持続型のスタミナ血統が向いていると考えます。
近年はサンデーサイレンス系やロベルト系など大系統ターントゥ系の好走も増えてきていて、時計も2'30秒台が多くなってきたことと関連がありそうです。

ステイヤー血統の特性か、休み明けの馬は人気でも負けることが多く、叩き3~4戦目のタイプが調子をあげて好走しているようです。

ハンデ戦ということもありハンデの軽い馬の激走も多く、前走条件戦使用馬でも侮れません。

アルゼンチン共和国杯は、今までは他の重賞とつながる感じが薄く(=好走馬が他の重賞で連対するのが珍しい)、特にステイヤーズSとはつながりにくい傾向(=ステイヤーズSはスタミナとコーナーリング適性)がありましたが、近年は好走馬がGⅠでも活躍するようになり、傾向もやや変わってきている可能性あり(=06年2着アイポッパー:05年天皇賞春3着、07年1着アドマイヤジュピタ:08年天皇賞春1着、07年2着トウカイトリック:07年天皇賞春3着、08年1着スクリーンヒーロー:08年JC1着・09年天皇賞秋2着、08年2着ジャガーメイル:10年天皇賞春1着、08年3着アルナスライン:07年菊花賞2着・10年天皇賞春2着、09年2着アーネストリー:10年宝塚記念3着・天皇賞秋3着)。

★予想★
◎スリーオリオン・・・オペラハウス×ミシル=サドラーズウェルズ×ミスプロ 〔2-f〕
前走新潟記念5着(=新潟芝2000m:0.1秒差)。前走は5着だが0.1秒差の僅差に好走していて、重賞初挑戦でも好走したと考えるべき。
オペラハウス産駒はサドラーズウェルズ系で、、スタミナ豊富なステイヤー血統。瞬発力が売りではないためスローの芝2400mよりもハイペースの芝2000mの方が持ち味を活かせる。勝ち鞍が多いのは芝2000mだが、これは瞬発力勝負よりもスタミナ勝負に持ち込みやすい流れが多いため。上がりが35秒台以上かかるなら間に合うが、34秒台になると掲示板止まりのタイプも多く、上がりに限界があるタイプも多いが、本馬は上がり33秒台も繰り出せて大物の予感。底力の要る息の入らない展開やタフな馬場ほど好走確率があがる。今回は初の芝2500mだが、この距離はスタミナ勝負になりやすく好走しやすいと考えて期待する。母父ミシルはミスプロ系で、ジリ脚の持久力血統で、力任せに走れる短距離かスタミナを活かせる中距離が向く。使われながら力をつける晩成型。
No.〔2〕の牝系は、2歳戦から走れる仕上がりの早さと古馬での成長能力を有した牝系。直線の長いコースでの末脚勝負にも強く、コース的には相性の良い牝系。分枝記号fは、休み明けを苦にしない反面、叩いて一変も少ない。近走好走なら調子は良いと考える。

○トーセンジョーダン・・・ジャングルポケット×ノーザンテースト=グレイソヴリン×ノーザンテースト 〔9-a〕
前走アイルランドトロフィー1着(=東京芝2000m)。これまでは中距離戦で活躍してきた馬で、芝2500m戦は初挑戦。
ジャングルポケット産駒はグレイソヴリン系で、小回りコースが得意なタイプと広いコースで末脚を繰り出すタイプとがいる。本馬は中山芝コースや函館芝コースなど小回りコースでも好走していて本質は小回りの持続型向きと思うが、速い上がりも繰り出せるので広いコースで末脚を活かすことも可能なタイプ。緩い流れで瞬発力勝負より、持続した流れでスタミナを活かす方が強さを発揮しやすいと考えて期待する。母父ノーザンテーストは、丈夫な体とミラクルな成長力を有している。スタミナも豊富だし、古馬で再浮上している馬はさらに強くなる成長能力を有すので侮るべからず。ただしここまでの戦績が中距離でのものなので、初めての長距離戦ということでやや不安はあるので対抗評価。
No.〔9〕の牝系は、早い時期から好走できるが本格化前までは詰め甘なところがある牝系だが、3歳秋~古馬になり本格化する。小回りコースは鬼門だが、広いコースは好走が多い。分枝記号aは、気性的に素直なタイプが多く、また父親よりもスケールが小さくなる傾向。

▲スマートステージ・・・ジャングルポケット×サンデーサイレンス=グレイソヴリン×サンデーサイレンス 〔9-c〕
前走新潟記念13着(=新潟芝2000m:0.7秒差)。近2走は芝2000m戦で惨敗の本馬だが、3走前は同距離・同コースの目黒記念4着(=東京芝2500m:0.3秒差)で、本質はステイヤーの可能性のある馬。
ジャングルポケット産駒はグレイソヴリン系で、小回りコースが得意なタイプと広いコースで末脚を繰り出すタイプとがいる。本馬は福島芝コースや札幌芝コースなど小回りコースでも好走していて本質は小回りの持続型向きと思うが、速い上がりも繰り出せるので広いコースで末脚を活かすことも可能なタイプ。緩い流れで瞬発力勝負より、持続した流れでスタミナを活かす方が強さを発揮しやすいと考えてこちらも期待する。母父サンデーサイレンスは、勢いに乗じて連続好走しやすい特性を持ち、鮮度の高い時によく好走する。今回は近走内容から勢いでは劣るが、以前好走した長距離重賞に挑戦と考えると鮮度が活かせるのでは?と考えて期待する。
No.〔9〕の牝系は、早い時期から好走できるが本格化前までは詰め甘なところがある牝系だが、3歳秋~古馬になり本格化する。小回りコースは鬼門だが、広いコースは好走が多い。トーセンジョーダンとは父と母系が同じなので、好走が似るのでは?とも期待したい。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。

△コスモヘレノス・・・グラスワンダー×エリシオ=ロベルト×ノーザンダンサー 〔1-c〕
前走本栖湖特別1着(=東京芝2000m)。ここまでは中距離での好走が多く、長距離への対応力が鍵となるが血統的にはスタミナタイプと考えて期待する。また春の3歳戦では中距離の重賞が多く苦戦していたが、長距離タイプと思われる(=毎日杯ではルーラーシップと0.1秒差、白百合Sでは菊花賞3着ビートブラックに先着)とは僅差の好走をしていて、能力的には期待できると考える。
グラスワンダー産駒はロベルト系なのだが、グラスワンダー産駒には母父ダンチヒの特性も活かしやすい「ダンチヒ型」と父系そのままの「ロベルト型」とがいる。本馬は「ロベルト型」の特性をもち、叩き良化型で根幹距離の厳しい流れが向くタイプと考える。不器用だが、底力を問われたりスタミナのいる展開でこそ、能力が開花すると考える。母父エリシオはノーザンダンサー系で、中距離以上の距離で古馬になり強さを発揮するようなタイプが多い。芝は軽い馬場のスピード勝負より、時計のかかる馬場での消耗戦で能力を発揮する。
No.〔1〕の牝系は、クラシックで好走が多く3歳春にはある程度完成する、完成度が高く仕上がりの早い牝系。3歳秋以降は緩やかに成長する。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。


tipmonaとは?

ア共和国杯2010回顧
アルゼンチン共和国杯 トーセンジョーダンの本格化に期待。

軍神マルス
08期 予想歴12年

次走狙い:トーセンジョーダン
次走狙い:コスモヘレノス


2010年 タイム 2'30"0 (良) 1FAve=12.00 3FAve=36.00

ラップ
7.0-①11.1-②10.8-③12.2-④12.2-⑤12.1-⑥12.2-⑦12.3-⑧12.1-⑨12.2-⑩11.8-⑪11.6-⑫12.4
1FAveとの誤差
①-0.9 ②-1.2 ③+0.2 ④+0.2 ⑤+0.1 ⑥+0.2 ⑦+0.3 ⑧+0.1 ⑨+0.2 ⑩-0.2 ⑪-0.4 ⑫+0.4
テン41.1(3F換算35.23)-中盤73.1(前半36.5-後半36.6)-上がり35.8 『前傾・中弛み』

『前傾』・・・逃げ× 先行△ 差し○ 追込◎
『中弛み』・・・逃げ◎ 先行△ 差し× 追込○

1着トーセンジョーダン・・・ジャングルポケット×ノーザンテースト=グレイソヴリン×ノーザンテースト 〔9-a〕 8-8
2着ジャミール・・・ステイゴールド×Sadler's Wells=サンデーサイレンス×サドラーズウェルズ 〔3-d〕 11-10
3着コスモヘレノス・・・グラスワンダー×エリシオ=ロベルト×ノーザンダンサー 〔1-c〕 10-5

流れは、テン-上がりのラップ差から『前傾』と中盤の弛みから『中弛み』の複合ラップ。今年も『中弛み』が基本となり、オプション的に『前傾』の流れが加わったと考える。展開的には、追込が最も恵まれ、次いで逃げ、先行・差しには厳しい流れと考える。

1着トーセンジョーダンは、前走アイルランドトロフィー1着(=東京芝2000m)からの好走。これまでは中距離戦(=1800mや2000m)で活躍してきた馬で、芝2500m戦は初挑戦だったが2着ジャミールに0.3秒差をつける圧勝。
ジャングルポケット産駒はグレイソヴリン系で、小回りコースが得意なタイプと広いコースで末脚を繰り出すタイプとがいる。本馬は中山芝コースや函館芝コースなど小回りコースでも好走していて本質は小回りの持続型向きと思うが、速い上がりも繰り出せるので広いコースで末脚を活かすことも可能なタイプ。緩い流れで瞬発力勝負より、持続した流れでスタミナを活かす方が強さを発揮しやすいと考えて期待する。ジャングルポケット産駒は菊花賞でも好走しているし、スタミナの豊富な馬が多くステイヤータイプも輩出する。母父ノーザンテーストは、丈夫な体とミラクルな成長力を有している。スタミナも豊富で、古馬で再浮上している馬はさらに強くなる成長能力を有す。近親にはカンパニーがいて、父はトニービン系(=カンパニーの父はミラクルアドマイヤ)で配合は似ているし、古馬での成長能力は似る可能性が高いと考え、また本格化とみて今後にも期待する。JCなどでも侮れないのでは!?と考える。
No.〔9〕の牝系は、早い時期から好走できるが本格化前までは詰め甘なところがある牝系だが、3歳秋~古馬になり本格化する。小回りコースは鬼門だが、広いコースは好走が多い。分枝記号aは、気性的に素直なタイプが多く、また父親よりもスケールが小さくなる傾向。

2着ジャミールは、前走オールカマー5着(=中山芝2200m:0.4秒差)からの好走。これまでは阪神大賞典2着(=阪神芝3000m)の実績があり、長距離は得意としている馬。
ステイゴールド産駒はスタミナ型のサンデーサイレンス系。ステイゴールドは母父ディクタスの特性がでていて、サンデーサイレンスというよりはサッカーボーイに近い特徴があり、夏~秋にかけてよく軌道に乗ることが多い。ディクタスのスタミナ型の特性とまた強敵相手に食い下がる勝負根性はステイゴールド産駒の持ち味。1戦燃焼型のタイプも多く、惨敗後から涼しく巻き返す能力も高い。多頭数での好走も多く、混戦ならしぶとさを発揮する。母父Sadler's Wellsは、芝向きの中長距離血統で、成長力に富み底力を発揮する。スタミナの問われるもがきあうような競馬なら、条件戦であろうとGⅠだろうと突き抜ける。東京芝2500mはスタミナが問われる長距離コースなので、適性が合ったと考える。
No.〔3〕の牝系は、古馬での成長力も豊富で、東京コースなど広いコースでの好走が多い牝系。分枝記号dは、精神的にタフなタイプが多く、遠征や重馬場は苦にしない。また前走好走だと次走でも好走しやすい特性も持つ。前走は0.4秒差の5着だったので、ギリギリ好走できる状態だったと考える(=母父サンデーサイレンスやアグネスタキオン産駒のように0.5秒差以内5着以内の好走だと好走可能と考える)。

3着コスモヘレノスは、前走本栖湖特別1着(=東京芝2000m)からの好走。ここまでは中距離での好走が多く、長距離への対応力が鍵となると考えたが、長距離タイプと思われる馬(=毎日杯ではダービー5着ルーラーシップと0.1秒差、白百合Sでは菊花賞3着ビートブラックに先着)と僅差の好走をしていて、やはり本馬も長距離にて本領発揮し3着好走。3歳馬の好走は近年は少なかったが、適性さえあればハンデは軽く好走しやすいのではと考える。今回の好走から長距離でスタミナを活かすレース向きと考え、今後の成長に期待する。
グラスワンダー産駒はロベルト系なのだが、グラスワンダー産駒には母父ダンチヒの特性も活かしやすい「ダンチヒ型」と父系そのままの「ロベルト型」とがいる。本馬は「ロベルト型」の特性をもち、叩き良化型で根幹距離の厳しい流れが向くタイプと考える。不器用だが、底力を問われたりスタミナのいる展開でこそ、能力が開花すると考える。母父エリシオはノーザンダンサー系で、中距離以上の距離で古馬になり強さを発揮するようなタイプが多い。芝は軽い馬場のスピード勝負より、時計のかかる馬場での消耗戦で能力を発揮する。
No.〔1〕の牝系は、クラシックで好走が多く3歳春にはある程度完成する、完成度が高く仕上がりの早い牝系。3歳秋以降は緩やかに成長する。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >