エプソムC2011予想
エプソムC スタミナ型サンデーサイレンス系とグレイソヴリン系

軍神マルス
08期 予想歴13年

◎ダークシャドウ
  1着/1人気

○セイクリッドバレー3着/2人
▲スズジュピター13着/5人


★傾向分析★
2004年 タイム 1'47"9 (やや重) 1FAve=11.99 3FAve=35.97
テン35.8-中盤37.4-上がり34.7 『加速・中弛み』
1着マイネルアムンゼン・・・ペンタイア×ノーザンテースト=ノーザンダンサー×ノーザンテースト 〔14〕 8-3
2着ダンツジャッジ・・・ウォーニング×ナスエルアラブ=マッチェム×リファール 〔11-c〕 12-11
3着ワールドスケール・・・Spinning World×Riverman=ヌレイエフ×ネヴァーベンド 〔3-j〕 3-3

2005年 タイム 1'46"6 (良) 1FAve=11.84 3FAve=35.53
テン35.6-中盤35.9-上がり35.1 『加速・一貫』
1着スズノマーチ・・・ティンバーカントリー×サンデーサイレンス=ミスプロ×サンデーサイレンス 〔4-r〕 4-3
2着グランリーオ・・・サニーブライアン×アンシエントタイム=ロベルト×ニジンスキー 〔1〕 2-2
3着ダイワレイダース・・・サンデーサイレンス×ノーザンテースト=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 〔22-d〕 10-10

2006年 タイム 1'49"2 (重) 1FAve=12.13 3FAve=36.40
テン35.1-中盤37.0-上がり37.1 『前傾・中弛み』
1着トップガンジョー・・・マヤノトップガン×ゴールデンフェザント=ロベルト×グレイソヴリン 〔8-i〕 4-3
2着グラスボンバー・・・Machiavellian×Nureyev=ミスプロ×ヌレイエフ 〔16〕 11-7
3着マチカネキララ・・・サンデーサイレンス×Last Tycoon=サンデーサイレンス×ノーザンダンサー 〔10-a〕

2007年 タイム 1'48"3 (やや重) 1FAve=12.03 3FAve=36.10
テン35.5-中盤37.0-上がり35.8 『前傾・中弛み』
1着エイシンデピュティ・・・フレンチデピュティ×Woodman=ヴァイスリージェント×ミスプロ 〔5-g〕 6-4
2着ブライトトゥモロー・・・フレンチデピュティ×トニービン=ヴァイスリージェント×グレイソヴリン 〔8-i〕 6-8
3着サイレントプライド・・・フレンチデピュティ×サンデーサイレンス=ヴァイスリージェント×サンデーサイレンス 〔4-r〕 4-4

2008年 タイム 1'45"9 (良) 1FAve=11.77 3FAve=35.30
テン35.2-中盤35.4-上がり35.3 『一貫』
1着サンライズマックス・・・ステイゴールド×ダンシングブレーヴ=サンデーサイレンス×リファール 〔5-h〕 11-8
2着ヒカルオオゾラ・・・マンハッタンカフェ×トニービン=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔9-f〕 1-1
3着グラスボンバー・・・Machiavellian×Nureyev=ミスプロ×ヌレイエフ 〔16〕 9-11

2009年 タイム 1'45"5 (良) 1FAve=11.72 3FAve=35.17
テン34.8-中盤36.0-上がり34.7 『中弛み』
1着シンゲン・・・ホワイトマズル×サンデーサイレンス=リファール×サンデーサイレンス 〔16-g〕 9-7
2着ヒカルオオゾラ・・・マンハッタンカフェ××トニービン=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔9-f〕 2-1
3着キャプテンベガ・・・サンデーサイレンス×トニービン=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔9-f〕 4-4

2010年 タイム 1'46"1 (良) 1FAve=11.79 3FAve=35.37
テン35.1-中盤35.8-上がり35.2 『一貫』
1着セイウンワンダー・・・グラスワンダー×サンデーサイレンス=ロベルト×サンデーサイレンス 〔3-l〕 8-6
2着シルポート・・・ホワイトマズル×サンデーサイレンス=リファール×サンデーサイレンス 〔3-n〕 1-1
3着キャプテンベガ・・・サンデーサイレンス×トニービン=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔9-f〕 5-2

流れは中盤が弛む『中弛み』が多く、テンが35秒台-上がりが35秒~37秒という流れになりやすい。
好走馬の位置取りは、先行・差しが多く、特に4コーナー5番手以内の馬の好走が多い傾向。

血統の傾向は、ノーザンダンサー系やミスプロ系の好走が多く、07年はヴァイスリージェント系(=フレンチデピュティ)の1~3着独占。その着順も母父が1着ミスプロ系、2着グレイソヴリン系、3着サンデーサイレンス系と素軽い瞬発力型サンデーサイレンスが不振なな傾向で、基本は欧州型血統と米国型血統が有利と考えるべきと思います。ただし08年・09年・10年とステイゴールドやマンハッタンカフェなどステイヤータイプのサンデーサイレンス系も好走しステイヤー型(=スタミナ型)ならサンデーサイレンス系でも良いのでは?と考えます。
また近4年はトニービンを母父に持つ馬が好走していて、グレイソヴリン系も相性は良いと考えます。
東京開催最終週という荒れた馬場状態とラップでみると、持続的な流れになりやすいことがスタミナとパワーが問われやすい適性になると思われ、そのため欧州スタミナ型に向くと考えます。

牝系の傾向は、No.〔4〕〔8〕〔16〕など距離が延びて本領発揮する叩き良化型の牝系の好走が多いです。
また直線の長いコース向きのNo.〔5〕〔9〕などにも向く傾向。

ステップの傾向は、新潟大賞典組の上がり上位馬が人気でも人気薄でも好走しやすい傾向です。
マイラーズC組なら、敗退馬でも上がり上位の馬なら反撃が可能な傾向。

またリピーターの好走も多く、東京芝1800m好走実績には注目。

★予想★
◎ダークシャドウ・・・ダンスインザダーク×Private Account=サンデーサイレンス×ダマスカス 〔A4〕
前走大阪杯2着(=阪神芝2000m:0.0秒差)。芝1800m戦は初となるが東京芝コースは3戦(3-0-0-0)と好相性で、前走大阪杯は次走天皇賞春1着馬ヒルノダムールと僅差の内容から、能力は高く軸として信頼できると考えて評価する。
ダンスインザダーク産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、大物を輩出するしスタミナ抜群なのだが器用さに欠け、ギアが入れば迫力満点の長い末脚を使う一方で、トップギアまでに時間がかかり瞬時に反応できないという弱点を併せ持つ。また条件戦では手間取るも能力が引き出される格上挑戦は好走のプラス要因で、産駒が好走していた重賞で産駒が好走することが多いのも特徴。母父Private Accountはダマスカス系で、速いペースから最後は力の勝負に持ち込むと強い粘っこいヤマイモ血統。斬れる脚はなく、惜敗も多いが、芝なら開催終盤の荒れた馬場や重馬場に向く信頼するならダートの1800~2100m。GⅠよりもGⅢ向きだが、高齢になっても侮れず、忘れた頃に一発もあるタイプ。
No.〔A4〕の牝系は、米国のファミリーで、高速決着は得意だが、メリハリある流れが苦手。体力はあり、シーズンオフは得意な牝系。

○セイクリッドバレー・・・タニノギムレット×フジキセキ=ロベルト×サンデーサイレンス 〔21-a〕
前走新潟大賞典1着(=新潟芝2000m)。東京芝コースは(0-0-1-4)と好走が少ないが、左回りで広いコースの新潟芝コースでは(3-2-0-2)と好走も多く、適性が向いていないわけではないと考える。毎回上がりは鋭く、今回もその末脚に期待して評価する。
タニノギムレット産駒はロベルト系だが、父母父グレイソヴリン系の影響なのか直線の長いコースとの相性が良い。この疑似グレイソヴリン系の特性に期待する。またロベルト系なので叩き良化型のタイプでもある。長い直線、急坂のないコースで、後方から33秒~34秒台のカミソリの切れ味で差してくる。自分から動くと末脚をなくしてしまうので、展開が向かなければ不発の危険はあるが、嵌った時の能力の高さには期待。母父フジキセキは、内枠を活かして好位から抜け出すレースが得意。すっと好位を取って折り合い、一瞬のタイミングで馬群を抜けられる器用な脚を持っている。
No.〔21〕の牝系は、ダンツフレームやチアズグレイスやアローキャリーなどがいるスパルタ型の叩き良化型の牝系。分枝記号aは、気性的に素直なタイプが多く好走可能と考える。また父親よりもスケールが小さくなる傾向。

▲スズジュピター・・・タニノギムレット×サンデーサイレンス=ロベルト×サンデーサイレンス 〔4-c〕
前走谷川岳S2着(=新潟芝1600m:0.2秒差)。東京芝コースは(2-1-1-3)と好走も多く、同じ左回りで広いコースの新潟芝コースでも(2-1-1-2)と好走も多く、また芝1800m戦も(2-4-2-4)と得意条件と思われる。上がりも鋭く、このレース向きのタイプと思われる。
タニノギムレット産駒はロベルト系だが、父母父グレイソヴリン系の影響なのか直線の長いコースとの相性が良い。セイクリッドバレー同様、疑似グレイソヴリン系の特性に期待する。またロベルト系なので叩き良化型のタイプでもある。長い直線、急坂のないコースで、後方から33秒~34秒台のカミソリの切れ味で差してくる。自分から動くと末脚をなくしてしまうので、展開が向かなければ不発の危険はあるが、嵌った時の能力の高さには期待。母父サンデーサイレンスは、勢いに乗じて連続好走しやすい特性を持ち、鮮度の高い時によく好走する。前走2着で0.2秒差なら好走可能な状態と考えて、この母父の特性にも期待する。
No.〔4〕の牝系は、3歳春から力をつけてクラシックで好走するような成長力もあるが、さらに3歳秋から古馬にかけて成長力が著しい。またスタミナを活かしての好走が得意。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。今回の馬場悪化にも対応可能と考える。

△マッハヴェロシティ・・・マンハッタンカフェ×タイキシャトル=サンデーサイレンス×ヘイロー 〔10〕
前走新潟大賞典2着(=新潟芝2000m:0.0秒差)。東京芝コースは(0-1-1-6)と好走は多くはないが、新潟芝コースは(2-1-0-3)と好走も多く、左回りの広いコースが苦手というわけではなさそう。前走同様上がり特化のレースになるようなら好位から鋭く抜け出すと考えて期待する。
マンハッタンカフェ産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、ステイヤータイプだが素軽い先行力を持ち、難儀な不発が少ない堅実さが特徴で前半に脚を溜めれば鋭い瞬発力も使える。また道悪の成績が良く、パンパンの良馬場よりも多少時計の掛かる馬場向き。丈夫さが取り柄で、詰まったローテーションや高齢馬が穴をあける。母父タイキシャトルはヘイロー系で、好調期には連続好走、使い詰めて勢いがなくなるとスランプになる傾向が強い。近走成績は非常に重要で、不振な馬は間隔を開けるか、距離変更ショックを与えると変わり身を見せる。またフレッシュがキーワードで、休み明けも得意。2歳~3歳時には堅実に走ることも多く、仕上がりの早さも売り。高速決着が得意な速さと粘りの血統。
No.〔10〕の牝系は、スピードの持続性能に優れた牝系。ペースの弛まない淡々としたペースに向く。分枝記号なしは、産駒ごとに得手不得手ははっきりしているものの、平均的に能力を発揮し、やや晩成傾向。

△エーブチェアマン・・・キングカメハメハ×サンデーサイレンス=ミスプロ×サンデーサイレンス 〔3-l〕
前走1600万条件戦きぼう賞1着(=東京芝1800m)。東京芝コースは(2-1-0-6)だが、近2走が東京芝1800mでの好走にて上昇中の勢いのある馬。
キングカメハメハ産駒はキングマンボ系で、格の高いレースで究極のスピード競馬(=レコード決着)になるほど凄味をきかす血統。厳しい展開ほど持ち前の底力が活き、2歳から走れる完成度の高さと成長力がある。本格化前は詰め甘な点があることには注意が必要だが、ダービーの時期以降は実が入る。古馬での成長力も高く、また道悪も得意で、大一番に強い特性がある。母父サンデーサイレンスは、前走の勢いをそのまま活かして好走することの多い特性がある。前走好走し勢いのある時に重賞挑戦する時なども、好走率が高くなる。この特性にも期待する。
No.〔3〕の牝系は、3歳秋から古馬にかけて著しく成長し、4歳時が一番充実する成長能力を秘めている。分枝記号lは、能力が高くトップクラスのポテンシャルを秘めていて成長力も豊富。スペシャルウィークやメイショウサムソンやウオッカと同じNo.〔3-l〕の牝系なので、東京芝コースには向くはずなので好走に期待する。


tipmonaとは?

エプソムC2011回顧
エプソムC 中距離型のスタミナ血統と末脚重視!!

軍神マルス
08期 予想歴13年

次走狙い:ダークシャドウ
次走狙い:エーブチェアマン


2011年 タイム 1'47"3 (良) 1FAve=11.92 3FAve=35.77

ラップ
①12.6-②11.1-③11.7-④12.2-⑤12.0-⑥12.4-⑦11.6-⑧11.4-⑨12.3
1FAveとの誤差
①+0.7 ②-0.8 ③-0.2 ④+0.3 ⑤+0.1 ⑥+0.5 ⑦-0.3 ⑧-0.5 ⑨+0.4
テン35.4-中盤36.6-上がり35.3 『中弛み』

『中弛み』・・・逃げ◎ 先行△ 差し× 追込○

1着ダークシャドウ・・・ダンスインザダーク×Private Account=サンデーサイレンス×ダマスカス 〔A4〕 5-4
2着エーブチェアマン・・・キングカメハメハ×サンデーサイレンス=ミスプロ×サンデーサイレンス 〔3-l〕 14-15
3着セイクリッドバレー・・・タニノギムレット×フジキセキ=ロベルト×サンデーサイレンス 〔21-a〕 17-17

流れは、テン-上がりのラップ差は少なく、中盤のみ弛んだ『中弛み』の流れ。展開的には逃げが最も恵まれ、次いで追込、先行・差しには厳しい流れと考える。

1着ダークシャドウは、前走大阪杯2着(=阪神芝2000m:0.0秒差)からの好走。芝1800m戦は初となるが東京芝コースは3戦(3-0-0-0)と好相性で、前走大阪杯は次走天皇賞春1着馬ヒルノダムールと僅差の内容から、能力は高く軸として信頼できると考えて評価し、結果1着好走。今回2着エーブチェアマンに0.4秒差をつける圧勝で、展開的に不利な流れの中での好走からも今後の活躍には期待したい。東京芝コースとの相性の良さからも、天皇賞秋にも向くと考えて期待する。
ダンスインザダーク産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、大物を輩出するしスタミナ抜群なのだが器用さに欠け、ギアが入れば迫力満点の長い末脚を使う一方で、トップギアまでに時間がかかり瞬時に反応できないという弱点を併せ持つ。また条件戦では手間取るも能力が引き出される格上挑戦は好走のプラス要因で、産駒が好走していた重賞で産駒が好走することが多いのも特徴。母父Private Accountはダマスカス系で、速いペースから最後は力の勝負に持ち込むと強い粘っこいヤマイモ血統。斬れる脚はなく、惜敗も多いが、芝なら開催終盤の荒れた馬場や重馬場に向く信頼するならダートの1800~2100m。GⅠよりもGⅢ向きだが、高齢になっても侮れず、忘れた頃に一発もあるタイプ。
No.〔A4〕の牝系は、米国のファミリーで、高速決着は得意だが、メリハリある流れが苦手。体力はあり、シーズンオフは得意な牝系。

2着エーブチェアマンは、前走1600万条件戦きぼう賞1着(=東京芝1800m)からの好走。東京芝コースは(2-1-0-6)だったが、今回の好走も含め、条件戦を連勝し重賞好走もした上昇中の勢いのある馬。
キングカメハメハ産駒はキングマンボ系で、格の高いレースで究極のスピード競馬(=レコード決着)になるほど凄味をきかす血統。厳しい展開ほど持ち前の底力が活き、2歳から走れる完成度の高さと成長力がある。本格化前は詰め甘な点があることには注意が必要だが、ダービーの時期以降は実が入る。古馬での成長力も高く、また道悪も得意で、大一番に強い特性がある。またキングマンボ系は東京芝コースでの好走も多く、特にマイル~クラシック距離での好走も多く、相性は良いのだと再確認。母父サンデーサイレンスは、前走の勢いをそのまま活かして好走することの多い特性がある。前走好走し勢いのある時に重賞挑戦する時なども、好走率が高くなる。この特性は今回活きたと考える。父×母父の特性より、この勢いはまだ続くと考えられるので、次走の好走にも期待する。
No.〔3〕の牝系は、3歳秋から古馬にかけて著しく成長し、4歳時が一番充実する成長能力を秘めている。分枝記号lは、能力が高くトップクラスのポテンシャルを秘めていて成長力も豊富。スペシャルウィークやメイショウサムソンやウオッカと同じNo.〔3-l〕の牝系なので、東京芝コースには向くタイプで、秋シーズンの東京芝コースでは侮ってはいけないタイプと考える。

3着セイクリッドバレーは、前走新潟大賞典1着(=新潟芝2000m)からの好走。東京芝コースは(0-0-1-4)と好走が少ないが、左回りで広いコースの新潟芝コースでは(3-2-0-2)と好走も多く、適性が向いていないわけではないと考える。今回も3着好走と東京芝コースでは詰めの甘さはみられるが、上がりは34秒8と最速上がりを繰り出していて、夏の新潟重賞などでは侮れない馬と考える。
タニノギムレット産駒はロベルト系だが、父母父グレイソヴリン系の影響なのか直線の長いコースとの相性が良い。この疑似グレイソヴリン系の特性は上手く嵌ったと思われる。またロベルト系なので叩き良化型のタイプでもある。長い直線、急坂のないコースで、後方から33秒~34秒台のカミソリの切れ味で差してくる。自分から動くと末脚をなくしてしまうので、展開が向かなければ不発の危険はあるが、嵌った時の能力の高さには期待できる。今回は展開の助けもあり、上手く末脚を引き出したと考える。母父フジキセキは、内枠を活かして好位から抜け出すレースが得意。すっと好位を取って折り合い、一瞬のタイミングで馬群を抜けられる器用な脚を持っている。
No.〔21〕の牝系は、ダンツフレームやチアズグレイスやアローキャリーなどがいるスパルタ型の叩き良化型の牝系。分枝記号aは、気性的に素直なタイプが多く好走可能と考える。また父親よりもスケールが小さくなる傾向。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >