京都記念2012予想
京都記念 スタミナ型サンデーサイレンス系向き重賞。

軍神マルス
08期 予想歴14年

◎ダークシャドウ
  2着/1人気

○ヒルノダムール3着/3人
▲ウインバリアシオン6着/2人


★傾向分析★
2007年 タイム 2'17"2 (稍重) 1FAve=12.47 3FAve=37.42
テン38.6-中盤63.0(3F換算37.80)-上がり35.6 『加速』
1着アドマイヤムーン・・・エンドスウィープ×サンデーサイレンス=ミスプロ×サンデーサイレンス 〔7-f〕 6-5
2着ポップロック・・・エリシオ×サンデーサイレンス=ノーザンダンサー×サンデーサイレンス 〔7-c〕 8-8
3着トウショウナイト・・・ティンバーカントリー×Java Gold=ミスプロ×リボー 〔4-j〕 3-2

2008年 タイム 2'13"6 (良) 1FAve=12.15 3FAve=36.44
テン36.7-中盤61.6(3F換算36.96)-上がり35.3 『加速・中弛み』
1着アドマイヤオーラ・・・アグネスタキオン×Caerleon=サンデーサイレンス×ニジンスキー 〔16-c〕 11-10
2着アドマイヤフジ・・・アドマイヤベガ×Be My Guest=サンデーサイレンス×ノーザンダンサー 〔1-l〕 8-7
3着シルクフェイマス・・・マーベラスサンデー×Caerleon=サンデーサイレンス×ニジンスキー 〔5-g〕 1-1

2009年 タイム 2'14"6 (良) 1FAve=12.23 3FAve=36.71
テン36.1-中盤62.5(3F換算37.50)-上がり36.0 『中弛み』
1着アサクサキングス・・・ホワイトマズル×サンデーサイレンス=リファール×サンデーサイレンス 〔4-g〕 3-2
2着サクラメガワンダー・・・グラスワンダー×サンデーサイレンス=ロベルト×サンデーサイレンス 〔13-c〕 4-3
3着ヴィクトリー・・・ブライアンズタイム×トニービン=ロベルト×グレイソヴリン 〔1-l〕 1-1

2010年 タイム 2'14"4 (良) 1FAve=12.22 3FAve=36.65
テン36.5-中盤63.5(3F換算38.10)-上がり34.4 『加速・中弛み』
1着ブエナビスタ・・・スペシャルウィーク×Caerleon=サンデーサイレンス×ニジンスキー 〔16-c〕 3-3
2着ジャガーメイル・・・ジャングルポケット×サンデーサイレンス=グレイソヴリン×サンデーサイレンス 〔1-w〕 5-5
3着ドリームジャーニー・・・ステイゴールド×メジロマックイーン=サンデーサイレンス×マイバブー 〔8-c〕7-6

2011年 タイム 2’13”9 (良) 1FAve=12.17 3FAve=36.52
テン37.1-中盤62.0(3F換算37.20)-上がり34.8 『加速・中弛み』
1着トゥザグローリー・・・キングカメハメハ×サンデーサイレンス=ミスプロ×サンデーサイレンス 〔9-f〕 4-4
2着メイショウベルーガ・・・フレンチデピュティ×Sadler’s Wells=ヴァイスリージェント×サドラーズウェルズ 〔3-d〕 8-8
3着ヒルノダムール・・・マンハッタンカフェ×ラムタラ=サンデーサイレンス×ニジンスキー 〔4-i〕 6-4

 流れはテン-上がりを比較すると上がりのラップが速い『加速』になりやすい。
『加速』・・・逃げ◎ 先行○ 差し△ 追込×
そのため前につけた馬が良く好走している傾向があります。

 血統の傾向は、トニービンのグレイソヴリン系やニジンスキー系などの欧州スタミナ型が良く好走しているように思います。
ファイントップ系やリファール系、ブラッシンググルーム系にもスタミナの点から向いています。京都芝2200mはスタミナ型が良く好走するコースなので、その適性が問われやすいのだと思います。またスタミナ型の好走馬は先行馬に多いようで、早めに仕掛けて粘りこむようなレースに向いているタイプも狙い目に思います。

サンデーサイレンス系(母父サンデーサイレンスも含めて)は好走馬も多いのですが、母父は持続型のタイプが好走しているようです。このタイプは位置取りは差しが多く、サンデーサイレンスのキレを引き出して活かせるタイプ向きということに思います。

 また好走馬から、芝2200mの好走実績(=宝塚記念)、菊花賞・天皇賞春のスタミナ型の京都コース適性が必要な適性と考えます。
宝塚記念好走馬(=00年1着テイエムオペラオー・3着ステイゴールド、04年1着シルクフェイマス、05年2着ナリタセンチュリー・3着ヒシミラクル、07年1着アドマイヤムーン・2着ポップロック、09年2着サクラメガワンダー、10年1着ブエナビスタなど)、菊花賞・天皇賞春好走馬(=00年1着テイエムオペラオー・2着ナリタトップロード・3着ステイゴールド、02年1着ナリタトップロード、04年1着シルクフェイマス、05年1着ヒシミラクル、09年1着アサクサキングス、10年2着ジャガーメイル・3着ドリームジャーニーなど)。

 それから面白い傾向は『半年以上、連対なし』、『京都外回りコース=2200m・2400mなどで実績あり』の6歳以上の重賞勝ち馬が復活し好走することがあること(=08年シルクフェイマス、05年ヒシミラクル、04年テンザンセイザ、03年トウカイパルサー、02年ナリタトップロードなど)。コース適性が重要と考えます。

★予想★
◎ダークシャドウ・・・ダンスインザダーク×Private Account=サンデーサイレンス×ダマスカス 〔A4〕
 前走天皇賞秋2着(=東京芝2000m:0.1秒差)。京都芝コースは(0-1-0-0)、芝2200m戦は(0-1-0-1)。本馬は今回休み明けとなるが、休み明けでの好走も多く、能力発揮は可能。昨年は本格化して上昇ムードだった馬で、今回もその能力をそのまま発揮できるなら好走必至と考えて期待して評価する。
 ダンスインザダーク産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、大物を輩出するしスタミナ抜群なのだが器用さに欠け、ギアが入れば迫力満点の長い末脚を使う一方で、トップギアまでに時間がかかり瞬時に反応できないという弱点を併せ持つ。また条件戦では手間取るも能力が引き出される格上挑戦は好走のプラス要因で、産駒が好走していた重賞で産駒が好走することが多いのも特徴。母父Private Accountはダマスカス系で、速いペースから最後は力の勝負に持ち込むと強い粘っこいヤマイモ血統。斬れる脚はなく、惜敗も多いが、芝なら開催終盤の荒れた馬場や重馬場に向く信頼するならダートの1800~2100m。GⅠよりもGⅢ向きだが、高齢になっても侮れず、忘れた頃に一発もあるタイプ。
 No.〔A4〕の牝系は、米国のファミリーで、高速決着は得意だが、メリハリある流れが苦手。体力はあり、シーズンオフは得意な牝系。

○ヒルノダムール・・・マンハッタンカフェ×ラムタラ=サンデーサイレンス×ニジンスキー 〔4-i〕
 前走有馬記念6着(=中山芝2500m:0.4秒差)。京都芝コースは(3-1-1-1)、芝2200m戦は(0-0-1-0)。前走有馬記念は直線でごちゃつき上がり33秒7を使うも届かずの内容。その後有馬記念4着馬ルーラーシップが次走AJCC1着、5着馬トゥザグローリーが日経新春杯1着好走と重賞好走で反撃していて、その反撃が本馬にも期待できると考えて評価する。
 マンハッタンカフェ産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、ステイヤータイプだが素軽い先行力を持ち、難儀な不発が少ない堅実さが特徴で前半に脚を溜めれば鋭い瞬発力も使える。また道悪の成績が良く、パンパンの良馬場よりも多少時計の掛かる馬場向き。丈夫さが取り柄で、詰まったローテーションや高齢馬が穴をあけるので、今回この特性を軽視したことについては反省。母父ラムタラはニジンスキー系で、凱旋門賞で好走した生粋の欧州スタミナ型。持久力が豊富で力の要る馬場や厳しい展開でこそのタイプ。スタミナはあるのだが緩い流れだと取りこぼし、締まった流れで好走しやすくなるタイプと考える。
 No.〔4〕の牝系は、3歳春から力をつけてクラシックで好走するような成長力もあるが、さらに3歳秋から古馬にかけて成長力が著しい。またスタミナを活かしての好走が得意。分枝記号iは、かなり一本調子なタイプで器用な脚に欠けるが小回りコースなら開幕週などが狙い目のタイプ。


▲ウインバリアシオン・・・ハーツクライ×Storm Bird=サンデーサイレンス×ストームバード 〔19-c〕
 前走JC5着(=東京芝2400m:0.5秒差)。京都芝コースは(0-1-0-1)、芝2200m戦は初。現4歳世代ではオルフェーヴルに次ぐ実力馬で、末脚も鋭く長く良い脚が使えるタイプ。京都芝コースのロングスパートにももくタイプで、前述の2頭よりも斤量が軽い点より突き抜ける可能性も高いと考えて評価する。
 ハーツクライ産駒はサンデーサイレンス系で、ハーツクライ自身はサンデーサイレンス×トニービン配合。母父トニービンの不器用さをやや受け継ぐタイプが多く、一瞬でエンジンのかかる器用なタイプよりは、助走をつけて末脚が全開になり長く良い脚を繰り出すタイプが本質。ペースが締まるGⅠほど、大駆けが期待できる。また距離が延びて成績が良くなる馬も多く、本質は中距離~クラシックが能力を活かしやすい。母父Storm Birdはストームバード系で、仕上がりの早さと先行力、軽いスピードを有している。ただし勝負強さや底力には欠けるのと勢いがなくなるとスランプに陥る点には注意が必要。
 No.〔19〕の牝系は、淡々と流れる厳しい流れにに強いタフな牝系。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。欧州的な瞬発力を秘めるがゴチャつく展開は苦手。

△トーセンラー・・・ディープインパクト×Lycius=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔17-b〕
 前走菊花賞3着(=京都芝3000m:0.7秒差)。京都芝コースは(2-0-2-0)、芝2200m戦は(0-1-0-0)。古馬とは初対戦となるが、昨年秋シーズンの復調ムードから、さらなる成長に期待して評価する。
 ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。母父Lyciusはミスプロ系だが、母系のリファールやハイハットなど底力とやや不器用さを秘めた血統が入り、他のミスプロ系ほどの軽さがない。だがやはりミスプロ系であることに変わりなく、短距離~中距離までが守備範囲で、仕上がりも遅くはない。芝は時計のかかる馬場に向き、平坦コースならなお良い。ダートなら力の要る馬場もこなす。
 No.〔17〕の牝系は、好調期に連続好走しやすい特性を秘めた短距離~マイル向きの牝系。分枝記号bは、鮮度と勢いが好走に重要なポイント。重賞初挑戦など鮮度の高い時は好走率高し。決め手には欠けるが自在性があり、格上げ戦に強い。

△ゲシュタルト・・・マンハッタンカフェ×エンドスウィープ=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔13-e〕
 前走AJCC3着(=中山芝2200m:0.8秒差)。京都芝コースは(2-1-0-5)、芝2200m戦は(1-1-1-1)。持続した流れが得意なタイプで、芝2200m巧者でもある。ただし詰め甘な点が多く、連下候補に評価する。
 マンハッタンカフェ産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、ステイヤータイプだが素軽い先行力を持ち、難儀な不発が少ない堅実さが特徴で前半に脚を溜めれば鋭い瞬発力も使える。また道悪の成績が良く、パンパンの良馬場よりも多少時計の掛かる馬場向き。時計のかかる北海道洋芝コースには向いていて、好走も多い。丈夫さが取り柄で、詰まったローテーションや高齢馬が穴をあける。母父エンドスウィープはミスプロ系で、芝向きのマイル~中距離型で厳しい持続型の流れで強さを発揮する。溜めが利いたときの差し脚は一級品。使い込んで上昇するタイプではなく、休み明けから数戦が狙い目。
 No.〔13〕の牝系は、距離が延びて本領発揮型で、キャリアを積み上げながらクラスの壁を越えていくタイプ。分枝記号eは、気性が荒く、平均ペース以上での雪崩れ込みが得意で、上がりのかかる消耗的な流れに強い特性がある。また重馬場やダートなど時計のかかる馬場に強いが、一旦調子を崩すと復活が難しく、調子のピークが短い。


tipmonaとは?

京都記念2012回顧
京都記念 香港遠征馬は侮るべからず。

軍神マルス
08期 予想歴14年

次走狙い:トレイルブレイザー
次走狙い:ダークシャドウ


2012年 タイム 2’12”4 (良) 1FAve=12.04 3FAve=36.11

ラップ
①12.6-②11.7-③12.0-④12.0-⑤12.0-⑥12.2-⑦12.4-⑧12.0-⑨11.3-⑩11.8-⑪12.4
1FAveとの誤差
①+0.6 ②-0.3 ③±0 ④±0 ⑤±0 ⑥+0.2 ⑦+0.4 ⑧±0 ⑨-0.7 ⑩-0.2 ⑪+0.4
テン36.3-中盤60.6(3F換算36.36)-上がり35.5 『加速・一貫』

『加速』・・・逃げ◎ 先行○ 差し△ 追込×
『一貫』・・・逃げ△ 先行○ 追込◎ 追込△

1着トレイルブレイザー・・・ゼンノロブロイ×Forty Niner=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔22-b〕 3-1
2着ダークシャドウ・・・ダンスインザダーク×Private Account=サンデーサイレンス×ダマスカス 〔A4〕 5-5
3着ヒルノダムール・・・マンハッタンカフェ×ラムタラ=サンデーサイレンス×ニジンスキー 〔4-i〕 8-7

流れは、テン-上がりのラップ差から『加速』とテン-中盤のラップ差の少なさより『一貫』の複合ラップ。例年『加速』の流れにはなりやすい傾向だが、今年は中盤が例年に比べると締まった流れで、テンから中盤については持続した流れと考える。展開的には、逃げ・先行・差しはほぼ有利・不利はなく、追込のみ不利な流れと考える。

1着トレイルブレイザーは、前走香港ヴァーズ6着(=香港芝2400m:0.7秒差)からの好走。前々走JC4着(=東京芝2400m:0.4秒差)で、前走海外GⅠ出走で敗退していたが、国内に戻ればその実績は信用してもよかったと反省する。京都芝コースは(3-1-0-3)、芝2200m戦は(1-1-0-1)と好走の多い条件でした。11年アルゼンチン共和国杯1着、また今回京都記念1着とGⅡを好走していて、本格化とみてよいと思います。なので今後の活躍にも期待します。
 ゼンノロブロイ産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、脚を溜めて鋭くキレるタイプが多いサンデーサイレンス系の中で、速いペースを追いかけて前で展開し踏ん張る競馬もこなせる適性の広さが持ち味。フジキセキ+マンハッタンカフェ的な特徴を有し、万能型のイメージ。人気馬がしっかり好走する比較的堅実なタイプが多い。産駒は中山芝コースでの好走が多く、東京芝コースでは3着になることが多いのが特徴で、コーナーワークが上手いということで小回りのローカルコースにも向くと考える。また産駒は道悪で馬場が悪くなっても好走可能なタイプが多く、10年オークス(=やや重)などからも馬場が渋って距離延長なら好走しやすい特徴を有している。体力は豊富で、リフレッシュ効果が大きく、鮮度の活かせる休み明けで立ち直る馬が多い傾向もある。前走海外GⅠ出走にて環境が変わり、今回鮮度を活かせる状態になったことが好走要因の一つと考える。母父Forty Ninerはミスプロ系で、勝つ時はぶっちぎりの楽勝もある反面、不可解な凡走もたびたびという、強さと脆さが紙一重で同居する不良性を持つ。揉まれると走る気をなくしたり、外枠で爆走したり、前走の着順は気にせず、気分よく走れるかどうかを見極めるのがポイント。
 No.〔22〕の牝系は、タフでスピードとスタミナに優れた牝系。消耗戦を前々にて踏ん張るタイプが多く、ペースが上がる締まった流れに向く。分子記号bは、鮮度と勢いが好走に重要なポイント。重賞初挑戦など鮮度の高い時は好走率高し。決め手には欠けるが自在性があり、格上げ戦に強い。

2着ダークシャドウは、前走天皇賞秋2着(=東京芝2000m:0.1秒差)からの好走。京都芝コースは(0-1-0-0)、芝2200m戦は(0-1-0-1)でした。今回休み明けでしたが、本馬は休み明けでの好走も多く、結果2着好走にて能力は十分発揮したと考える。昨年は本格化して上昇ムードだった馬だが、今年もまだ充実した状態で今後もしばらくはその能力を発揮できると考えて、今後の活躍にも期待します。
 ダンスインザダーク産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、大物を輩出するしスタミナ抜群なのだが器用さに欠け、ギアが入れば迫力満点の長い末脚を使う一方で、トップギアまでに時間がかかり瞬時に反応できないという弱点を併せ持つ。また条件戦では手間取るも能力が引き出される格上挑戦は好走のプラス要因で、産駒が好走していた重賞で産駒が好走することが多いのも特徴。母父Private Accountはダマスカス系で、速いペースから最後は力の勝負に持ち込むと強い粘っこいヤマイモ血統。斬れる脚はなく、惜敗も多いが、芝なら開催終盤の荒れた馬場や重馬場に向く信頼するならダートの1800~2100m。GⅠよりもGⅢ向きだが、高齢になっても侮れず、忘れた頃に一発もあるタイプ。
 No.〔A4〕の牝系は、米国のファミリーで、高速決着は得意だが、メリハリある流れが苦手。体力はあり、シーズンオフは得意な牝系。

3着ヒルノダムールは、前走有馬記念6着(=中山芝2500m:0.4秒差)からの好走。京都芝コースは(3-1-1-1)、芝2200m戦は(0-0-1-0)でした。前走有馬記念は直線でごちゃつき上がり33秒7を使うも届かずの内容だったが、その後有馬記念4着馬ルーラーシップが次走AJCC1着、5着馬トゥザグローリーが日経新春杯1着好走と重賞好走で反撃していて、その反撃が本馬にも期待できると考えて評価し、結果3着好走。11年の有馬記念のタイムは遅いのだが、ここまで次走で上位馬が反撃している内容からは、やはりレベルが高い1戦だったと考える。本馬も11年天皇賞春1着馬の能力は魅せたと考えるが、やはりやや衰えはあると思われ、今後は中心に据えるのは避けてヒモ受けが正解かも。
 マンハッタンカフェ産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、ステイヤータイプだが素軽い先行力を持ち、難儀な不発が少ない堅実さが特徴で前半に脚を溜めれば鋭い瞬発力も使える。また道悪の成績が良く、パンパンの良馬場よりも多少時計の掛かる馬場向き。丈夫さが取り柄で、詰まったローテーションや高齢馬が穴をあけるので、今回この特性を軽視したことについては反省。母父ラムタラはニジンスキー系で、凱旋門賞で好走した生粋の欧州スタミナ型。持久力が豊富で力の要る馬場や厳しい展開でこそのタイプ。スタミナはあるのだが緩い流れだと取りこぼし、締まった流れで好走しやすくなるタイプと考える。
 No.〔4〕の牝系は、3歳春から力をつけてクラシックで好走するような成長力もあるが、さらに3歳秋から古馬にかけて成長力が著しい。またスタミナを活かしての好走が得意。分枝記号iは、かなり一本調子なタイプで器用な脚に欠けるが小回りコースなら開幕週などが狙い目のタイプ。


京都記念のポイントは、
①流れは『加速』になりやすく、4コーナー5番手以内に位置した馬の好走が多い。
②欧州スタミナ型血統がポイント。スタミナ型サンデーサイレンス系も好走多し。
③芝2200m好走実績や京都芝長距離実績のある馬には注目。
④前走香港遠征馬は、敗退馬でも侮るべからず。昨年秋の実績にて前走香港遠征となった能力は評価すべし。
⑤有馬記念上位好走馬は好走しやすい。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >