天皇賞(秋)2008予想
天皇賞秋 ディープスカイの可能性。

軍神マルス
08期 予想歴10年

◎ディープスカイ
  3着/3人気

○ウオッカ1着/1人
▲タスカータソルテ17着/5人
×ポップロック
×アドマイヤモナーク


★傾向分析★
2004年 タイム 1'58"9 (やや重) 1FAve=11.89 3FAve=35.67
テン35.8-中盤48.0(3F換算36.00)-上がり35.1 『加速・一貫』
1着ゼンノロブロイ・・・サンデーサイレンス×Mining=サンデーサイレンス×ミスプロ 8-9
2着ダンスインザムード・・・サンデーサイレンス×Nijinsky=サンデーサイレンス×ニジンスキー 3-3
3着アドマイヤグルーヴ・・・サンデーサイレンス×トニービン=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 8-8

2005年 タイム 2'00"1 (良) 1FAve=12.01 3FAve=36.03
テン37.0-中盤49.5(3F換算37.13)-上がり33.6 『加速・中弛み』
1着ヘヴンリーロマンス・・・サンデーサイレンス×Sadler's Wells=サンデーサイレンス×サドラーズウェルズ 8-8
2着ゼンノロブロイ・・・サンデーサイレンス×Mining=サンデーサイレンス×ミスプロ 6-8
3着ダンスインザムード・・・サンデーサイレンス×Nijinsky=サンデーサイレンス×ニジンスキー 3-3

2006年 タイム 1'58"8 (良) 1FAve=11.88 3FAve=35.64
テン35.4-中盤47.8(3F換算35.85)-上がり35.6 『一貫』
1着ダイワメジャー・・・サンデーサイレンス×ノーザンテースト=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 2-2
2着スウィフトカレント・・・サンデーサイレンス×Machiavellian=サンデーサイレンス×ミスプロ 7-6
3着アドマイヤムーン・・・エンドスウィープ×サンデーサイレンス=ミスプロ×サンデーサイレンス 10-10

2007年 タイム 1'58"4 (やや重) 1FAve=11.84 3FAve=35.52
テン36.1-中盤47.3(3F換算35.48)-上がり35.0 『加速』
1着メイショウサムソン・・・オペラハウス×ダンシングブレーヴ=サドラーズウェルズ×リファール 4-4
2着アグネスアーク・・・アグネスタキオン×ベリファ=サンデーサイレンス×リファール 7-7
3着カンパニー・・・ミラクルアドマイヤ×ノーザンテースト=グレイソヴリン×ノーザンテースト 10-10

流れは『加速』か『一貫』のなりやすく、ともに言えることは中盤からの持続型の流れになりやすいということ。その上で速い上がりを使う馬が好走し、近年はサンデーサイレンスの独壇場。逃げ馬は近年は壊滅的で、先行・差しの好走馬が多い。

血統の傾向は、まずサンデーサイレンスのためのGⅠと思えるほど異常に強い傾向。特に1'58秒台の決着なら、ほぼサンデーサイレンスが好走している。馬場悪化で2'00秒かかるようならサドラーズウェルズ系に向くレース質へと変貌するが、まずはサンデーサイレンスが筆頭。サンデーサイレンス向きならばポストサンデーサイレンスのアグネスタキオンにも向くはずだし、母父サンデーサイレンスも要注意と思います。
そのほかに強い血統はトニービン系、ノーザンテースト系。サンデーサイレンス×トニービン配合やトニービン×ノーザンテースト配合、サンデーサイレンス×ノーザンテースト配合は好走馬も多い。

ステップは、近年は毎日王冠好走馬が天皇賞秋も好走する傾向。東京コース改修後に顕著になったステップで、ストレスが残りにくい臨戦過程になったと考えます。また良馬場の天皇賞秋はマイル寄りの中距離馬に向いていることの証明とも思えます。
対して京都大賞典好走馬は苦戦傾向。馬場が悪化すると好走するが、良馬場ならば差して届かずになりやすい(=07年ポップロックなど)。馬場悪化ならステイヤー寄りの中距離対応型の好走に変化することの証明と思います。
宝塚記念からの直行組は、宝塚記念好走馬なら好走可能。これは中距離持続型の証明と思えます。

またサマー2000シリーズが始まってからは、サマー2000シリーズ最終戦の様相も傾向として現れています。2年連続して2着馬はサマー2000シリーズを好走していた馬(=06年スウィフトカレント、07年アグネスアーク)。夏を使った分動けること、別路線の鮮度の高さが好走要因になっていると思います。

また特注は、3歳路線からの転戦組。鮮度の高さを活かしての好走馬が多く、サンデーサイレンスの特性がある馬は特注(=042着ダンスインザムード、06年3着アドマイヤムーン)。古馬初対戦の鮮度の高さが活きるものと思います。

老馬の法則はここでも威力を発揮。前年好走馬は着順を下げる傾向。

★予想★
◎ディープスカイ・・・アグネスタキオン×Chief's Crown=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔23-b〕
08年NHKマイルC・ダービー変則2冠馬。前走神戸新聞杯1着で、後方有利な展開の中前にて展開し好走。休み明けにも関わらず、後の菊花賞馬オウケンブルースリを負かしたことからも世代で実力は一枚上。古馬初対戦となる鮮度の高さが活きると考える。アグネスタキオン産駒は、前走好走だと続けて好走することが多く、サンデーサイレンスが得意としたレースに強い傾向もある。母父Chief's Crownはアグネスデジタル(=01年1着)の母父でもあり好走血統でもある。またサンデーサイレンス系×ダンチヒ系配合馬はGⅠでの安定度が高く、好走に期待する。
No.〔23〕の牝系で、タップダンスシチーやセイウンスカイなどがいる牝系でスピードの持続する流れに強い特性。分枝記号bより、鮮度の高い条件は好走確率が上がるはず。

○ウオッカ・・・タニノギムレット×ルション=ロベルト×ネヴァーベンド 〔3-l〕
前走毎日王冠2着。タニノギムレットはロベルト系で、叩き良化型。また父母父グレイソヴリン系の影響なのか東京コースとの相性が良く、母父ネヴァーベンド系からもスピード持続の流れに強い傾向。極端に弛むなら取りこぼしも考えられるが、今の先行脚質ならば緩い流れにはしないはず。本格化した今ならダイワスカーレットは逆転できると考える。ただ非サンデーサイレンスの分、割引して対抗評価。それからタニノギムレット産駒はアグネスタキオン産駒との相性は良く、一緒に好走しやすく、ウオッカ自身の好走時のはダンチヒ系の血をもつ馬が良く好走していることからもディープスカイとの相性は良いと考える。
No.〔3〕の牝系で分枝記号lは、スペシャルウィークやメイショウサムソンと同じ。4歳秋の東京コースなら崩れないと考える。

▲トーセンキャプテン・・・ジャングルポケット×サンデーサイレンス=グレイソヴリン×サンデーサイレンス 〔2-i〕
前走毎日王冠8着。ジャングルポケット産駒でトニービン系(=グレイソヴリン系)×母父サンデーサイレンスの好走血統の配合。ジャングルポケット産駒は鮮度と勢いで重賞好走しやすく、GⅠ初挑戦の鮮度に期待する。勢いは前走8着で少ないが、短期休み明けの分と考え上昇度はあると考えて期待する。また根幹距離の成績が良く、非根幹距離で凡走は好走できる可能性ありと考える。
No.〔2〕の牝系で東京コースとは相性が良く、分枝記号iは、緩急ある流れでは苦労するが持続型の流れで本領発揮するタイプ。持続型の流れに期待する。

△ダイワスカーレット・・・アグネスタキオン×ノーザンテースト=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 〔4-d〕
アグネスタキオン産駒で、兄ダイワメジャー(=サンデーサイレンス産駒)は06年天皇賞秋勝ち馬。昨年は桜花賞・秋華賞・エリザベス女王杯・有馬記念と好走。7ヶ月の休み明けはマイナスだが、比較的休み明けを苦にせず好走しているので善戦は可能と考える。
No.〔4〕の牝系で、古馬GⅠでは持続型の流れになりやすいレースに強い傾向あり。


tipmonaとは?

天皇賞(秋)2008回顧
天皇賞秋 サンデーサイレンスとグレイソヴリン系。

軍神マルス
08期 予想歴10年

次走狙い:ディープスカイ
次走狙い:ウオッカ
次走危険:カンパニー


タイム 1'57"2 (良)
1FAve=11.72 3FAve=35.16

ラップ
①12.6-②11.1-③11.5-④11.9-⑤11.6-⑥11.6-⑦11.7-⑧11.3-⑨11.3-⑩12.6
1FAveとの誤差
①+0.9 ②-0.6 ③-0.2 ④+0.2 ⑤-0.1 ⑥-0.1 ⑦±0 ⑧-0.4 ⑨-0.4 ⑩+0.9
テン35.2-中盤46.8(3F換算35.10)-上がり35.2 『一貫』

『一貫』・・・逃げ△ 先行○ 差し◎ 追込△

1着ウオッカ・・・タニノギムレット×ルション=ロベルト×ネヴァーベンド 〔3-l〕 7-7
2着ダイワスカーレット・・・アグネスタキオン×ノーザンテースト=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 〔4-d〕 1-1
3着ディープスカイ・・・アグネスタキオン×Cheif's Crown=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔23-b〕 5-5
4着カンパニー・・・ミラクルアドマイヤ×ノーザンテースト=グレイソヴリン×ノーザンテースト 〔9-a〕 16-17
5着エアシェイディ・・・サンデーサイレンス×ノーザンテースト=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 〔4-r〕 7-8

今年の流れはテン-中盤-上がりともに同じようなラップとなり、持続したラップが続く非常に厳しい流れの『一貫』ラップ。展開では逃げ・追込が厳しく、差しが有利な流れと考える。
レコード決着となりマイル重賞好走馬がこぞって上位に来ていることから、良馬場の天皇賞秋はマイル対応型の中距離馬向きと証明されたと考える。

ウオッカは、前走毎日王冠2着からの好走。00年前後は毎日王冠好走馬は天皇賞秋での好走が少なく不利なステップレースでしたが、東京コース馬場改修後は連続して好走馬(06年1着ダイワメジャー、07年2着アグネスアーク)がでていて、以前ほど不利なステップではなくなったようです。来年もこのパターンに注目。
またタニノギムレット産駒は東京コースとアグネスタキオン産駒と好相性。広いコースでのびのび加速(=グレイソヴリン系の特性でタニノギムレットは母父がグレイソヴリン系)、叩き良化型と厳しい流れで本領発揮はロベルト系の特性と父系の特性が遺憾なく発揮されたと考える。
No.〔3〕で分枝記号lは、スペシャルウィークやメイショウサムソンと同系の牝系。4歳秋の東京コースに強い牝系からも、次走JCならば好走に期待大と思います。

ダイワスカーレットは、7ヶ月の長期休み明けでの好走。また近年逃げ馬が壊滅だった天皇賞秋で、しかも逃げにきつい流れでの好走。東京コース初出走、きつい流れだと好走できるのか?など不安要素を一蹴し、改めて力の違う馬と再認識。
アグネスタキオン産駒で、兄は06年天皇賞秋1着ダイワメジャー。母父ノーザンテーストで持続型の流れに強く、古馬の成長力に富む特性。血統適性は高く、サンデーサイレンスが得意としていた流れでは今後も要注意と考えます。次走JCよりもマイルCSで買いたい馬と考える(=兄と同じ路線ならば買い)。
長期休み明け後のレコード決着好走なので疲れには要注意だが、No.〔4〕の牝系で分枝記号dから好走可能と考えます(=分枝記号dは前走の勢いにのって連続好走しやすく、No.〔4〕の牝系は古馬で第2次成長期があり成長力に富む特性あり)。

ディープスカイは、前走神戸新聞杯1着からの好走。3歳クラシック路線から古馬混合戦への路線変更で鮮度は高く、東京コースはNHKマイルC・ダービー1着と得意にしているコース。
アグネスタキオン産駒は前走好走(0.5秒差以内)だと連続好走しやすい特性があり、母父ダンチヒ系からサンデーサイレンス×ダンチヒ配合がGⅠで安定性の高い配合(=ビリーヴ、マチカネアカツキ、タガノテイオー、ミレニアムバイオなど)から、アグネスタキオンもこの特性を受け継ぐと考える。
No.〔23〕の牝系で、タップダンスシチーやセイウンスカイと同系。他力よりも自分で流れを厳しくする方が強い競馬をする傾向があり、積極的に動くことが今後好走につながるはず。JCに出走ならば成長力も含めて、好走の期待大と考える。

カンパニーは僅差の4着。グレイソヴリン(トニービン)系×ノーザンテースト系で天皇賞秋に強い配合。07年3着→08年4着と着順を落としているので(僅差で冷や冷やしましたが)、老馬の法則は活きると考えます。馬の最高性能を維持するのは難しいということを再認識です。
次走マイルCSならば、トニービン系は差し届かずの傾向から人気で危険と考えます(=マイルCSは瞬発力勝負になりやすいので、トニービン系にはスムーズな加速が出来ないので不利)。

エアシェイディは、サンデーサイレンス×ノーザンテースト配合。4着カンパニーと同じく7歳での好走から、母父ノーザンテーストの成長力の高さは脅威的。高齢馬でも力の衰えが少なく侮れずと思います。上位馬が皆マイル好走歴があり、やはり東京2000mは高速決着ならばマイル適性が問われるものと考える。

天皇賞秋のポイントは、
①サンデーサイレンスが強いレース。グレイソヴリン系も強い。母父ーザンテースト系も特注。
②時計の速い決着ならばマイル適性が問われる。重馬場なら長距離適性。
③ステップは、毎日王冠好走馬がよく好走。休み明けなら宝塚記念好走馬。
④3歳馬は別路線の鮮度が活きるので好走しやすい。
⑤老馬の法則は活きる。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >