10期 予想歴15年
◎ヴィルシーナ
2着/2人気
○アイムユアーズ6着/3人
△トーセンベニザクラ9着/7人
展開は読みにくい。積極的にハナを切る馬はいないが、番手馬が多数いるのでこの辺りから逃げ馬が出るか、或いは思い切って戦法転換して逃げに出る馬がいるか。いずれにせよ、先行争いはジリジリと続きそうなので、そこまでペースは遅くならないとみる。が、一応スローになる可能性も考えておく必要はありそう。
◎ヴィルシーナはこの枠なら逆転可能。前走は12.0 - 11.4 - 10.4 - 11.6のラップ推移でジェンティルドンナよりも後ろで競馬をする羽目になったのが痛かった。これは序盤からかなりのスローになってしまって、ポジションを一列下げないと1列目の中で窮屈な競馬を強いられる形になるのを避けた感じ。結果的に2着に来たが、全く持ち味を活かせずに終わった形であまり気にしなくていい。この馬の良さはポジショニング、動きだし、トップスピード、持続力の全てを一定以上に兼ね揃えた弱点の無い万能馬。前走の苦しい展開でもしっかりと最後抜けてきて2着は確保できているし、完璧に運んだジェンティルドンナとの差があの程度ならば、ポジションが逆なら当然逆転可能。ジェンティルに負けた時はL1落ち込む厳しい競馬だったり、オークスのようにハイペースになってポテンシャル勝負になってしまったとき。関係的には対ブエナビスタのレッドディザイア的な位置づけになると思うが、京都2000の場合はL1がそこまで落ち込みにくい平均的な競馬になりやすいので、平均的なスピードも持っているこの馬ならかなり信頼できるはず。この条件で信頼という点ならジェンティルドンナより上だと思っているが。
〇アイムユアーズは大外8枠が残念だが、動き出しとトップスピードに関してはヴィルシーナ以上のものを持っている。桜花賞では12.2 - 12.1 - 11.0 - 12.2のラップ推移、最速地点で一旦はヴィルシーナの前に出るほどのトップスピードを見せた。この血統にしては非常に融通が利く馬で、オークスでも距離が明らかに長いと思いきや、ハイペースを先行してしぶとく粘っていた。勝ち馬には離されたが、ヴィルシーナとは0.1差で十分健闘と言える。距離的には1800mぐらいが一番競馬がしやすそうだが、今回ペースが緩むかもしれないし早いかもしれないというのと、意外と逃げ馬がいないので展開に応じてポジションを換えられるセンスをもつ馬という点でも買いやすい。オークスのパフォーマンス、そしてクイーンSで見せた動き出しの良さやトップスピードの高さは魅力的。力関係的にも十分戦えるはず。
△トーセンベニザクラは前走ローズSでは12.0-11.4-10.4-11.6の流れで勝負所手応え抜群ながら進路がなかった。進路を確保してからはしっかりと伸びてきていたし、春には見せなかった一線級のトップスピードの高さを感じさせた。今回は内枠を引いたことが大きいし、ジェンティルドンナやアイムユアーズの動き出しを見ながらのポジションを確保するか、内でじっと待つかと幅広い選択肢が取れる。またL3で下り坂が有るというのもトップスピードへの切り替えがしやすいという点で好ましい。平均的な競馬への対応はまだ見せていないが、緩んだ時にはこの馬の持ち味であるトップスピードと持続力を活かせるはず。あとはどこを通るかだろう。
ジェンティルドンナは外枠でペースの予想がつかないので信頼しきれない。緩んだら一気に捲るとか、内に拘らないって騎手なら良いんだけど、この枠でも展開に関わらず内を確保しに行きそうだし、マークされて包まれるとワンテンポ仕掛けが遅れることも想定しないといけない。こういう絶対的な馬に岩田が乗るときは基本的に信用できない。この馬もトップスピードが抜けているわけでもないし、動き出しに関しては上位に見劣るが、それを補っているポテンシャルが異常に高い馬なので、本来平均ペースは合うと思うんだけど、オークスみたいにかなりハイペースになって他馬がL1落ち込むような流れなら突き抜けると思うけど、正直要所で動き損ねる不安はかなり大きいと思っているが。上手くスピードに乗せてポジションを上げて、図抜けたポテンシャルを出し切る競馬ができるかどうかに尽きる。
ハナズゴールはトップスピード型なので、平均的なスピードも問われるこのコースだと条件的に合わないと思っていた。札幌記念で一応対応してきて、これならとも思ったが、これも追い切りが…オウケンでやられてるから、信じても良かったんだけど、ベスト条件の馬が一頭いる以上、狙い辛い。この馬のベストは多分走っていないけど1800mだと思うなあ。
http://blog.livedoor.jp/catassan/
tipmonaとは?
10期 予想歴15年
次走狙い:ヴィルシーナ
次走狙い:アイムユアーズ
次走危険:ジェンティルドンナ
2:00.4 12.3 - 11.0 - 13.2 - 13.4 - 12.3 - 11.6 - 11.4 - 11.3 - 11.5 - 12.4
序盤で13秒台が2F刻まれる異例ともいえるほどの超スローに嫌気を刺したチェリーメドゥーサが一気にペースを押し上げて、ロンスパ戦に持ち込んだ。3~4角でヴィルシーナが仕掛けているところが最速地点になるわけで、先行勢はかなり速い仕掛けを要求された。最速地点でロスなく運べた馬が有利だったといえる。前半スローでも仕掛けは各馬早かったので、脚を出し切れる展開だったと言えるし、ロンスパ戦に強い馬が結果を出したと言っていいと思う。
1着ジェンティルドンナはまずまずのスタートからすっと下げて中団からの競馬に。上手く中団の外につけたが、2角過ぎで緩むとここでブレーキをかける形になる。ただ、その外からチェリーメドゥーサが一気に押し上げてくれたおかげでペースが上がり、折り合いに苦労せず進める。3角で中団の外目を追走、4角で仕掛けて軽く路が入るが反応鈍く、中団のままで直線。序盤で大きく離された逃げ馬は別にして、ジリジリと2列目に迫ってくる。L1でチェリーがばて、前のヴィルシーナを一気に飲み込むような勢いを見せるが、内からヴィルシーナの猛烈な抵抗にあい、最後は写真判定までもつれ込む大接戦に。なんとかハナ差でライバルを降して牝馬三冠達成となった。まず三冠制覇おめでとうございます。ただ、3冠ともかなり恵まれたなあというのが正直な印象。ポテンシャルの高さに疑いの余地はないけど、個人的に2角過ぎで終わったなと思ったところに小牧が助け船を出した形になった。あそこからのロンスパ戦になれば脚は出し切れるから、この馬としては楽なポジションのままロンスパ戦で正攻法の戦いに持ち込めた。それでも最速地点での反応の悪さだったり、危ういところも見せていて、最後もヴィルシーナに差し返されそうになったりと、多分2000でも短いんだろうなあというような感じ。勝負度k路が3角になった分だけ、L1で食い込めた。もし2角であのまま団子、そこからのペースアップがワンテンポ遅れていたら、恐らく結果は違う形になっていたと思う。これは別にジェンティルドンナの適性の問題であって、力を出し切れる展開ならばここにいるメンバーでは勝負にならないだろうという前提で、ジェンティルに勝つには力を出し切らせない展開が重要だったと。その点で、小牧の早仕掛けで流れてくれたことは大きかったと思う。いずれにせよ、天皇賞春とかに出てほしいと思わせるほどの持続力・持久力なので、本質的にはステイヤーなんじゃないかなあ。ポテンシャルの高さと運で三冠取ってるようにしか見えない。どこかで器用さを問われて崩れるかなと思ってみていたんだけど、全部ポテンシャルが必要な競馬になったからねえ。むしろこの馬は強い馬とやりあった方が良いと思うんだよなあ。
2着ヴィルシーナは好スタートから激しく押してハナを主張、すっとは行き切れなかったが、1角までには先手を確保。そのままの勢いで行くかと思いきや、一気に緩めてスローに落とし込む。2角過ぎで恐ろしい程馬群が凝縮したが、ここで小牧チェリーがしめたとばかりに一気にハナを奪いに行き、これに抵抗できずに2番手下がる。そしてそのままチェリーを大きく逃がしての実質ハナで3角。3角でやはり早めに動かざるを得ない展開となり、最内で仕掛ける。4角で鞭も入るが大きく離され、後方の早仕掛けを許して2番手で直線。序盤でジリジリと差を詰めるが、ジェンティルドンナにジリジリ詰められる。L1で逃げ馬はばてたが、今度はジェンティルドンナが勢いに乗って伸びてきて交わされてしまう。それでもそこから抵抗して最後は大接戦までもつれ込ませたが、とても小さいが、とても大きなハナ差の2着となった。まあ、対照的にこの馬は運がない。ただ、今回は内田が少し策に溺れた感はある。いくらなんでも淀の2000mで13秒台を2F刻むってのは無理があるし、ここまで落とすとペースアップされたときにハナを奪い返せない。実際今回かなり離されて、2列目、3列目が凝縮された形になったし、ジェンティルともそう差が作れない中で、ロンスパ戦に持ち込まれてしまった。それでもこれだけのパフォーマンスだから強いんだけど、相手の土俵に立っては苦しい。平均的に刻めとまでは言わないが、極端に落として逆に自分のペースを刻めなければ本末転倒だったと思う。かなり残念な内容になった。ローズSの時も言ったけど、この展開で2着なら中距離なら総合力で互角以上に戦えるはずなんだけどなあ。こういう馬は一度アンカツに乗ってもらいたいなあ。本当にもったいない。作戦ミスだったと思うな。
3着アロマティコはやや出負け、そこから少し押すような感じだが、後方に付ける。2角過ぎの緩みで掛かって前のスペースが無くなりかけた時にチェリー小牧が仕掛けてくれてペースアップ。そのまま最内を追走。3角で中目を追走、上手くジェンティルドンナの後方を確保できる位置。4角でジェンティルドンナの後方に進路を移して中団で直線。序盤で上手くジェンティルの後ろを確保するが、むしろ脚色が良すぎて無駄に詰まってしまう。そこからL1外に持ち出してジェンティルに負けない脚色で食い込んできたが惜しい3着となった。思ったより強かったというのが正直な感想。展開的にもマークすべきジェンティルドンナの後ろを取れたけど、誤算だったのはこの馬があっさりついていけてしまったこと。ジェンティルの後ろにつけていたけど、直線で前のスペースがなくなってしまい、少しぶつかってから進路を外に変えた。最初から外に出すって選択肢がなかったのかなあ。いずれにせよ、脚色で見劣らなかったし。まあ、スムーズだったとしても3着は変わらなかっただろうけど。ただ下り坂でスピードに乗ってからの良さはキングカメハメハ産駒っぽい。時計勝負にならなかったのも良かった。
4着ブリッジクライムはやや出負けから少し押すが、あきらめて後方から競馬を進める。2角過ぎでかなり緩んで、かなり窮屈になり最後方まで下がる。ただ、そこからペースが上がって最内を積極的に押し上げて3角。3角でがっぽり空いた最内を突き中団まで押し上げ、4角で進路を中目に切って中団で直線。序盤で勢いに乗って馬群の中を割って伸びてくる。L1でもジリジリとは来ていたがそれ以上の脚は見せられずに4着に終わった。2角まではレースが難しかったと思うけど、そこからは流れてくれたし進路もスムーズ。最後まで伸びていたけど、上位とは少し差があったかな。前走で見せたように、内からしっかりとスピードに乗れていたし、力は出し切ったかな。割とロスなく運べた方だし、最速地点で楽できていたので、ある程度嵌ったのは事実。
5着チェリーメドゥーサは出負けして無理せず最後方からの競馬に。そのまま外に出して追走。2角過ぎでかなりペースが緩んでいたが、このタイミングで小牧が手綱を動かしてペースアップ。他馬がブレーキをかけているうちに楽々とハナを奪い取る。それでも1000通過が62秒と、全体を考えればかなりスローのまま向こう正面後半。そのまま緩めずにリードを作りきって3角へ。3角で大きくちぎってハナをキープ、4角でもそのままで大差を広げて直線。序盤で逃げ切るかと思わせたが、L1で失速。そのままジェンティルドンナ、ヴィルシーナらにまとめて交わされ、最後は5着に終わった。今日は良くも悪くもこの馬が中心の競馬だった。最後方で展開待ってたら、思った以上に緩んだので、ここで合わせずに仕掛けてというギャンブル的な競馬。ラップ推移からも、あそこで仕掛けたのは絶妙だったと思う。あと1F待ってあれが出来ていればタイミングとしては勝ち切ってたと思うんだけど、結果的には仕掛けがワンテンポ早かったということになる。まあ、今回の有力馬はこれで勝たれていても文句が言えなかった競馬だと思うな。馬としてはこの流れで押し切れなかったら、やっぱり展開の恩恵というところ。ラップ推移的にもしんどいけど、L1落としすぎているし。
6着アイムユアーズは好スタートから前の出方を見る形で中団で競馬、ちょうどジェンティルドンナの前で競馬をする形でコーナー。2角過ぎで緩んでも折り合いに苦労せずにしっかりとペースダウン。しかしそのうちに一気にチェリーが交わしていってペースアップ。3角で3列目の外目ぐらいで追走、4角で仕掛けて2列目に接近し、外に持ち出して好位で直線。序盤でジェンティルドンナと伸びを見せてくるが、L1で伸びを欠く。そのまま脚を温存していた差し馬に交わされチェリーも交わせずの6着完敗となった。この馬が一番かわいそうな展開になった。外枠だけに、コーナー最速て外々を回される競馬だけは避けたかったけど、馬群は凝縮しちゃって、そこからのロンスパ戦で内に入り込む余地もなかったし、仕掛けも早くて3~4角が最速。これで外をまわして早めに動いちゃあ辛い。掲示板は外したけど、かなり苦しい条件が揃ってのものなので、悲観する必要はないと思う。緩んでのロンスパでもそれなりの競馬ができたし距離に対してのめどもこれで完全についたかな。ベスト距離は別として。
11着ミッドサマーフェアは五分のスタートからジェンティルドンナを見る形で中団やや後方で競馬。2角過ぎの緩みで折り合いを欠いているときに一気に外からグンとチェリー小牧が仕掛ける。そこからのペースアップでも外目で反応に乏しいままで3角。3角で勢いに乗ってジェンティルの外を回し見せ場を作るが、4角で脚色見劣り後方で直線。序盤でもなだれ込むだけ、最後まで伸びなく完敗の11着。う~ん、軽い馬場は得意じゃないのかなあ。一瞬しか脚が使えない感じ。今回も3角で一瞬おっと思う脚は見せたんだけど、本当に一瞬だけだった。ペース自体も緩かったし、緩んだのでリズム良くは走れなかっただろうけど、もうちょっと格好はつけてくれると思っていたけど。まあ、外を回すのは難しい展開だったけど、ジェンティルドンナがあの競馬なので、ちょっとなあというところ。評価を下げる必要がありそう。コーナー2つで時計が少し掛かる馬場の方が競馬がしやすいんじゃないかな。
13着ハワイアンウインドは五分のスタートからある程度積極的にポジションを取りに行って最内の中団で競馬。2角過ぎで中目に出して、緩みにも対応していたが、ジェンティルに前に入られて3角。3角で外目、ジェンティルの後方を追走、4角で少し窮屈になってブレーキをかけて後方に下がって直線。序盤でアロマティコの後方から競馬をして、ジリジリ伸びてきてはいたのだが、ポジションダウンが痛すぎての13着惨敗。4角で不利?を受けて下げちゃったのでどうしようもない。せっかくジェンティルドンナの後ろを確保できていても、そこがスムーズに運べないと苦しかった。力は出し切っていないとは思う。ピンナは上手いと思ったことがないなあ。
http://blog.livedoor.jp/catassan/
tipmonaとは?