フィリーズレビュー2013予想
フィリーズR サンブルエミューズを軸として信頼。

軍神マルス
08期 予想歴15年

◎サンブルエミューズ
  11着/1人気

○サウンドリアーナ7着/2人
▲メイショウマンボ1着/3人
△シーブリーズライフ5着/5人


★傾向分析★
2008年 タイム 1'22"5 (良) 1FAve=11.79 3FAve=35.36
テン34.8-11.9-上がり35.8 『前傾』
1着マイネレーツェル・・・ステイゴールド×サクラユタカオー=サンデーサイレンス×プリンスリーギフト 〔9-c〕 13-13
2着ベストオブミー・・・ブライアンズタイム×Nashwan=ロベルト×レッドゴッド 〔2-n〕 13-13
3着レジネッタ・・・フレンチデピュティ×サンデーサイレンス=ヴァイスリージェント×サンデーサイレンス 〔4-m〕 10-10

2009年 タイム 1'22"4 (良) 1FAve=11.77 3FAve=35.31
テン34.3-12.0-上がり36.1 『前傾』
1着ワンカラット・・・Falbrav×Pistolet Bleu=ノーザンダンサー×マイナー 〔1-n〕 3-2
2着アイアムカミノマゴ・・・アグネスタキオン×Danzig Connection=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔14-a〕 5-5
3着レディルージュ・・・ブライアンズタイム×Kingmambo=ロベルト×キングマンボ 〔2-p〕 3-2

2010年 タイム 1'22"8 (良) 1FAve=11.83 3FAve=35.49
テン35.0-12.1-上がり35.7 『前傾』
1着サウンドバリアー・・・アグネスデジタル×Seattle Slew=ミスプロ×ボールドルーラー 〔22-d〕 13-12
2着ラナンキュラス・・・スペシャルウィーク×ブライアンズタイム=サンデーサイレンス×ロベルト 〔13-a〕 6-4
3着レディアルバローザ・・・キングカメハメハ×Tejano Run=キングマンボ×グレイソヴリン 〔12-d〕 3-4

2011年 タイム 1’22”3 (稍重) 1FAve=11.76 3FAve=35.27
テン34.1-11.8-上がり36.4 『前傾』
1着フレンチカクタス・・・タイキシャトル×Broad Brush=ヘイロー×マイナー 〔4-g〕 11-11
2着スピードリッパー・・・ファルブラヴ×サンデーサイレンス=ノーザンダンサー×サンデーサイレンス 〔7-c〕 10-8
3着エーシンハーバー・・・Cozzene×Boston Harbor=グレイソヴリン×ボールドルーラー 〔16-g〕 12-11

2012年 タイム 1’22”8 (良) 1FAve=11.83 3FAve=35.49
テン34.3-11.8-上がり36.7 『前傾』
1着アイムユアーズ・・・ファルブラヴ×エルコンドルパサー=ノーザンダンサー×キングマンボ 〔8-f〕 3-3
2着ビウイッチアス・・・ダイワメジャー×Gulch=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔3-d〕 8-8
3着プレノタート・・・ジャングルポケット×ダンスインザダーク=グレイソヴリン×サンデーサイレンス 〔4-r〕 16-13


 流れは『前傾』が基本形。
『前傾』・・・逃げ× 先行△ 差し○ 追込◎
逃げには厳しく、先行・差しが好走多く、追込はやや届かないというような傾向あり。
4コーナー5番手以内の先行馬と10番手前後の差し馬というような組み合わせが多い。

 血統の傾向は、サンデーサイレンス系の好走が多く(母父サンデーサイレンス含む)、スピード持続型血統(=ダンチヒ系、ノーザンテースト系、プリンスリーギフト系など)との配合が好走している傾向。
また『前傾』のダート型の流れに近いことから、ミスプロ系も好走多し。ダート実績馬も好走が多いです。

 牝系の傾向は、No.〔1〕〔2〕〔4〕〔9〕が複数好走馬を出しています。
その中でもNo.〔1〕や〔2〕の牝系は完成度が高く、この時期では成長力でアドバンテージがあるため好走しやすいのではないか?と考えます。

 ステップの傾向は、ミスプロ系が父か母父の阪神JF好走馬(=03年2着ヤマカツリリー、05年3着ラインクラフト、07年2着アストンマーチャン、12年1着アイムユアーズなど)は崩れず、好走の中心。軸には最適と考えます。
 前走ダートの若菜賞(=京都D1400m)勝ち馬が好走(=07年2着アマノチェリーラン、08年2着ベストオブミー)。ダート実績が重要な証明と考えます。ただし近年は前走ダート組は好走馬は少ない。
 またエルフィンS組は、好走馬も大敗馬も好走していますが、特にサンデーサイレンス系なら要注意と考えます(=05年2着デアリングハート・3着エアメサイア、06年3着エイシンアモーレ、07年3着ハギノルチェーレ、08年1着マイネレーツェル・3着レジネッタ、09年2着アイアムカミノマゴなど。非サンデーサイレンス系の好走は、04年2着マルターズヒート、10年1着サウンドバリアー)。

★予想★
フィリーズRのポイントは、
①『前傾』が基本の流れ。馬場状態で差しが活きる馬場(=前日も良馬場)なら差し中心で考えること。追込はやや届かずが多いので、ヒモ扱いにすべし。
②ダート好走実績のある馬もよく好走する。
③前走エルフィンS組が好走しやすく、特にサンデーサイレンス系が好走しやすい。
④ミスプロ系を父か母父に持つ阪神JF好走馬は特注。先週のチューリップ賞で阪神JF好走馬が好走していれば、信頼性は高く軸にすべし。
⑤ファンタジーS好走馬も好走しやすく、オープン実績も評価すべし。


◎サンブルエミューズ・・・ダイワメジャー×フレンチデピュティ=サンデーサイレンス×ヴァイスリージェント 〔7-d〕
 前走フェアリーS3着(=中山芝1600m:0.0秒差)。阪神芝コースは(0-0-0-1)、芝1400m戦は(1-0-0-0)。前走フェアリーSの上位2頭(=1着馬クラウンロゼ・2着ウキヨノカゼ)は、桜花賞トライアルのアネモネSやクイーンCできっちり好走。レベルの高いレースだったと思われ、そこで僅差3着だった本馬の能力は信頼できると考えて評価し、好走に期待する。
 ダイワメジャー産駒はサンデーサイレンス系で、力強いスピードを持ち、芝1600~2000mを得意とするマイラーや中距離型。フジキセキに近いイメージで、自身がダートを圧勝した実績もあるのでダートの得意な馬力型のタイプと、芝で鋭く斬れる脚を使うタイプと存在するはず。ダイワメジャー自身が中山芝コースで好走が多かったように、また古馬で本格化するまでは直線の長い東京芝コースや京都芝コースなどで最後につかまるレースが多かったことからも、キレよりもスピードの持続性能を活かしたレースに向くと考えますが、現時点での完成度は高い。古馬になり本格化すると鋭く斬れる脚も使えるようになる(=父母父ノーザンテーストの成長能力で引き出される感じと思います)。母父フレンチデピュティはヴァイスリージェント系で、セカンドステージが存在する芝・ダート兼用タイプ。鮮度や勢いが好走に重要なポイントで、好走中なら馬体重がポイントになる。使い詰めると馬体重が減りやすい傾向があり、パフォーマンスが低下する。
 No.〔7〕の牝系は、牡馬と互角に戦う牝馬が多く、京都コースや阪神コースでの好走が多い牝系。また距離変更ショックや位置取りショックなどのショックが良く効く特性があり、間隔を詰めた時にも良く好走する。分枝記号dは、精神的にタフなタイプが多く、遠征や重馬場は苦にしない。また前走好走だと次走でも好走しやすい特性も持つ。

○サウンドリアーナ・・・ケイムホーム×ダンシングブレーヴ=ミスプロ×リファール 〔10-d〕
 前走阪神JF17着(=阪神芝1600m:1.8秒差)。阪神芝コースは(0-0-0-1)、芝1400m戦は(2-0-0-0)。12年ファンタジーS好走馬にて芝1400m重賞好走歴があり、芝1600m→芝1400mへと距離短縮になることはプラス要因と考えて、好走に期待して評価する。
 ケイムホーム産駒はミスプロ系で、素質のある馬は軽いスピードを持ち味に、2歳から走るマイラー血統。芝に限ると若いうちなら中距離もこなすが、古馬になると短距離やマイルが仕事場となる。外枠での好走も多い。母父ダンシングブレーヴはリファール系で、瞬発力勝負や緩急のある競馬を苦手とするが、淀みなく流れる展開になると、距離や格に関係なく、先行しても追い込んでも無類の強さを発揮する。母父としても、ここ一番で凄みを見せる血統。成長力も豊富。
 No.〔10〕の牝系は、スピードの持続性能に優れた牝系。短距離だとペースの弛まない淡々としたペースに向く。または長距離と距離適性は幅広いが極端。分枝記号dは、精神的にタフなタイプが多く、遠征や重馬場は苦にしない。また前走好走だと次走でも好走しやすい特性も持ち、特にトライアルレースなど前哨戦快勝→GⅠは必殺のローテーションとなる。また大物牝馬が出やすいのは、No.〔10-d〕でもあり、この点にも期待する。

▲メイショウマンボ・・・スズカマンボ×グラスワンダー=サンデーサイレンス×ロベルト 〔9-c〕
 前走500万条件戦こぶし賞1着(=京都芝1600m)。阪神芝コースは(0-0-0-1)、芝1400m戦は(1-1-0-0)。前々走紅梅S2着(=京都芝1400m:0.5秒差)と芝1400m戦のオープン戦でも好走しているし、前走好走したような末脚に期待して評価する。
 スズカマンボ産駒はサンデーサイレンス系で、ピリッと切れる脚がなくズブさを感じさせる晩成ステイヤー血統。勝ち身に遅いが、叩き良化型で、強敵相手に善戦する特性を秘めていると考える。母父グラスワンダーはロベルト系で、グラスワンダーの母父ダンチヒの特性も活かしやすい「ダンチヒ型」と父系そのままの「ロベルト型」とがいる。得意距離や得意コースがピンポイントで存在し、守備範囲がはっきりしている。スピードの豊かなタイプが「ダンチヒ型」で、ハイペースの二枚腰が持ち味で、時計勝負を苦にせず内枠や小回りの成績が良い。「ロベルト型」は、叩き良化型で根幹距離の厳しい流れが向き、不器用だが底力を問われたりスタミナのいる展開でこそのタイプ。能力が開花する中長距離に向き、成長力に富み、若い時期はジリ脚で詰めの甘かった馬が、切れ味を身に付けて上昇する。
 No.〔9〕の牝系は、早い時期から好走できるが本格化前までは詰め甘なところがある牝系。小回りコースは鬼門だが、広いコースは好走が多い。人気よりもやや人気が落ちて伏兵の立場のときの方が好走しやすい特性もある。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。欧州的な瞬発力を秘めるがゴチャつく展開は苦手。

△シーブリーズライフ・・・アドマイヤジャパン×タイキシャトル=サンデーサイレンス×ヘイロー 〔22-d〕
前走クロッカスS1着(=東京芝1400m)。阪神芝コースは初で、芝1400m戦は(2-0-0-1)。芝1200mや芝1400mのオープン戦好走実績があり、速い上りも使える馬にて好走を期待して評価する。
 アドマイヤジャパン産駒はサンデーサイレンス系で、先行力に見どころがあるものの、ややジリっぽく、特に芝もダートも中距離では3着が多い。持ち前の先行力を活かすには、小回りコースが合う。ローカルでお茶を濁しつつ、中距離の大物を輩出しそうなタイプ。母父タイキシャトルはヘイロー系で、好調期には連続好走、使い詰めて勢いがなくなるとスランプになる傾向が強い。近走成績は非常に重要で、不振な馬は間隔を開けるか、距離変更ショックを与えると変わり身を見せる。またフレッシュがキーワードで、休み明けも得意。2歳~3歳時には堅実に走ることも多く、仕上がりの早さも売り。
 No.〔22〕の牝系は、タフでスピードとスタミナに優れた牝系。スローの瞬発力勝負は苦手だが、急坂コースの持久力勝負に向く。消耗戦を前々にて踏ん張るタイプが多く、ペースが上がる締まった流れは得意。分枝記号dは、精神的にタフなタイプが多く、遠征や重馬場は苦にしない。また前走好走だと次走でも好走しやすい特性も持ち、特にトライアルレースなど前哨戦快勝→GⅠは必殺のローテーションとなる。


tipmonaとは?

フィリーズレビュー2013回顧
フィリーズR 桜花賞に向けて②。

軍神マルス
08期 予想歴15年

次走狙い:メイショウマンボ


2013年 タイム 1’22”1 (良) 1FAve=11.73 3FAve=35.19

ラップ
①12.3-②10.9-③11.7-④11.8-⑤11.3-⑥11.9-⑦12.2
1FAveとの誤差
①+0.6 ②-0.8 ③±0 ④+0.1 ⑤-0.4 ⑥+0.2 ⑦+0.5
テン34.9-11.8-上がり35.4 『前傾』

『前傾』・・・逃げ× 先行△ 差し○ 追込◎

1着メイショウマンボ・・・スズカマンボ×グラスワンダー=サンデーサイレンス×ロベルト 〔9-c〕 11-11
2着ナンシーシャイン・・・ブラックタキシード×トウショウボーイ=サンデーサイレンス×プリンスリーギフト 〔14-c〕 5-4
3着ティズトレメンダス・・・Tiz Wonderful×Editor’s Note=マッチェム×フォーティナイナー 〔19-b〕 1-1

流れは、テン-上がりのラップ差から『前傾』の流れ。毎年コース形態も相まって『前傾』の流れとなるのだが、開催前半の馬場ということもあり好走馬は4コーナー5番手以内に多く、また差し馬との組み合わせが多い傾向にある。今年も4コーナー10番手前後の差し馬と5番手前後の先行馬の組み合わせになり、この傾向に合致した結果と考える。展開的には、追込が最も恵まれ、次いで差し、逃げ・先行には厳しい流れと考える。

1着メイショウマンボは、前走500万条件戦こぶし賞1着(=京都芝1600m)からの好走。阪神芝コースは(0-0-0-1)、芝1400m戦は(1-1-0-0)でした。前々走紅梅S2着(=京都芝1400m:0.5秒差)と芝1400m戦のオープン戦でも好走していた馬だったし、今回も上がり最速で好走した点は評価したい。本馬は差しに位置取ることが多いので、スムーズに加速できるかが桜花賞でもポイントとなると思うが、スムーズに流れるならば好走もありうると考えて、次走にも期待したいと思います。
 スズカマンボ産駒はサンデーサイレンス系で、ピリッと切れる脚がなくズブさを感じさせる晩成ステイヤー血統。勝ち身に遅いが、叩き良化型で、強敵相手に善戦する特性を秘めていると考える。母父グラスワンダーはロベルト系で、グラスワンダーの母父ダンチヒの特性も活かしやすい「ダンチヒ型」と父系そのままの「ロベルト型」とがいる。得意距離や得意コースがピンポイントで存在し、守備範囲がはっきりしている。スピードの豊かなタイプが「ダンチヒ型」で、ハイペースの二枚腰が持ち味で、時計勝負を苦にせず内枠や小回りの成績が良い。「ロベルト型」は、叩き良化型で根幹距離の厳しい流れが向き、不器用だが底力を問われたりスタミナのいる展開でこそのタイプ。能力が開花する中長距離に向き、成長力に富み、若い時期はジリ脚で詰めの甘かった馬が、切れ味を身に付けて上昇する。
 No.〔9〕の牝系は、早い時期から好走できるが本格化前までは詰め甘なところがある牝系。小回りコースは鬼門だが、広いコースは好走が多い。人気よりもやや人気が落ちて伏兵の立場のときの方が好走しやすい特性もある。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。欧州的な瞬発力を秘めるがゴチャつく展開は苦手。

2着ナンシーシャインは、前走500万条件戦春菜賞1着(=東京芝1400m)からの好走。阪神芝コースは初で、芝1400m戦は(1-0-0-2)でした。本馬はダート好走歴があり、ダート好走歴もこのレースではプラス要因になる傾向があり、この点を侮ってしまった点は反省したい。しかし近走成績からは評価しにくい馬だったと考える。先行して好走している点は不利な流れから評価するが、開催前半の馬場という点では桜花賞では好走は?と疑問が残る。
 ブラックタキシード産駒はサンデーサイレンス系で、地方競馬で好成績を収めているサンデーサイレンス系の地方担当本部長。一瞬の脚や瞬発力には乏しく、小回りコースを逃げ・先行からそのまま流れ込む競馬で着を拾っている。札幌や小倉をはじめ、D1700mが大事な稼ぎどころで、信頼性も高い。牝馬は短距離をこなすが、牡馬は中距離以上で、スタミナだけはあるので、芝・ダートとも2100m以上でも狙える。母父トウショウボーイはプリンスリーギフト系で、マイル~中距離の芝に適性があり、成長力はどちらかといえば早熟タイプの仕上がりの早さを有す。
 No.〔14〕の牝系は、早い時期にも活躍する馬もいるが、総じて晩成型で古馬になって強さを発揮する。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。欧州的な瞬発力を秘めるがゴチャつく展開は苦手。

3着ティズトレメンダスは、前走500万条件戦はこべら賞(=中京D1400m)からの激走。阪神芝コースは(0-0-0-1)、芝1400m戦は(0-0-0-1)でした。本馬は新馬戦で芝を経験していたが、近走はすべてダート戦で、2着馬ナンシーシャインと同じようにダート好走歴があった点を侮ったことは反省するが、やはり狙い馬だったと考える。2着ナンシーシャイン同様に展開的には不利な流れを好走したものの、開催前半の馬場と考えると桜花賞ではあまり評価は出来ないと考える。
 Tiz Wonderfulはマッチェム系で、全般的にゆっくりと熟成し、3歳中頃~古馬になって大成し、ダート中距離に向き、芝は時計のかかる馬場や道悪に向く。母父Editor’s Noteはフォーティナイナー系で、詳細な特徴は不明。フォーティナイナー系の特徴としては、外枠からあっさり先行してそのまま押し切ったかと思うと、揉まれてやる気をなくすこともある、強さと脆さが同居するヤンキー不良血統。
 No.〔19〕の牝系は、淡々と流れる厳しい流れにに強いタフな牝系。分枝記号bは、基本的に晩成傾向で使い減りしないタイプが多く、鮮度と勢いが好走に重要なポイント。重賞初挑戦など鮮度の高い時は好走率高し。決め手には欠けるが自在性があり、格上げ戦に強い。

フィリーズRのポイントは、
①『前傾』が基本の流れ。展開的に追込みが有利なのだが、追込はやや届かずが多いので、ヒモ扱いにすべし。
②4コーナー5番手以内の先行馬と10番手前後の差し馬の組み合わせが多い。
③ダート好走実績のある馬もよく好走するので、注意が必要。
④前走エルフィンS組が好走しやすく、特にサンデーサイレンス系が好走しやすい。
⑤ミスプロ系を父か母父に持つ阪神JF好走馬は特注。先週のチューリップ賞で阪神JF好走馬が好走していれば、信頼性は高く軸にすべし。
⑥ファンタジーS好走馬も好走しやすく、オープン実績(=芝1400m)も評価すべし。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >