京都金杯2009予想
タマモクロス産駒、いまだ健在

KUROSHIMA
08期 予想歴14年

◎タマモサポート
  1着/7人気

○アドマイヤオーラ4着/1人
×ファリダット
×マルカシェンク


 タマモサポートは芝1400~2000を広く使われているが、常に折り合いがカギとなるタイプだけに、流れが速くなりやすいマイル前後のほうが、より安定して能力を発揮することができるはず。前走および前々走で低人気に反発するような一連の好走もその一例といってよい。

 今回はコンゴウリキシオーを筆頭に緩みない淡々とした流れが予想され、スムーズに好位を追走できる可能性も高い。キャピタルSの勝ち時計から、1分33秒台の走破タイムを要求されても問題ないだろう。人気馬もほとんどが差し追込脚質で、強力な逃げ先行馬も手薄な組み合わせ。ここは正攻法、先行抜け出しでV。

 アドマイヤオーラは発表の調教後馬体重が468キロ。一昨年、休み明けの鳴尾記念でもプラス16キロでいきなり僅差の3着だったように、馬体が大きく増えているのは良い傾向だろう。今回は鉄砲だが、昨年と同じ程度のパフォーマンスは見込める。

 評価を下げる馬はファリダットとマルカシェンク。ファリダットは京阪杯、阪神Cでの好走から、やはり瞬発力に優れた「スプリンター」というのがこの馬の本来の姿だと思われる。特に前走の連対は、時計と上がりを要した点にも若干助けられている印象もあった。スワンSでは人気で完敗したいるように、現状末脚一手のこの馬に、淡々と流れる外回りの競馬は多分対応できない。更なる距離延長は不利とみて、ほぼ消しの評価に。

 マルカシェンクはマイルCS6着が評価された格好の人気。とはいえ、このレースでは好走馬がほとんど差し追込で先行勢がほとんど壊滅していた。そんな展開を最後方から追い込んで6着というのは、能力こそ認めても、ただ展開に乗じた好結果とも考えられる。昨年の中山ニューイヤーSのように脚質転換を図ってくる可能性も否定できないが、末が切れても本質的には勝ち味に遅い馬。良くても連下まで。


tipmonaとは?

京都金杯2009回顧
評価できるのは、勝ち馬だけ

KUROSHIMA
08期 予想歴14年

次走狙い:シゲルフセルト
次走危険:アドマイヤオーラ


 ◎で推奨したタマモは後続に2馬身を付ける完勝。これはバッチリ問題なしだったが、2着3着は予想で酷評した2頭が鈴なりで入線…。的中とも不的中とも言い切れぬ5050(フィフティ・フィフティ)な内容、何とも微妙な新年のスタートになった。

 ただ、マルカシェンクは2着といっても直線で最内をさばく思い切った騎乗であれが多分精一杯の競馬。3着のファリダットは腹を括って最後方追走からの直線勝負が結果的に功を奏した格好。さらに、コンゴウリキシオーとシンボリグランが作った速めの流れに勝ち馬との2馬身を加味して考えると、この2頭の好走はやはり各騎手の好騎乗と展開が援軍になった感がある。それでもこの2頭を危険馬としないのは、次走の出走条件が読めないこと、それとファリダットは芝1200で改めて見極めたいという思いがあるので。芝1400に出走でも守備範囲だが、マイルでは今後も間違いなく割り引きが必要。

 タマモサポートが勝つとしても、よもや1分32秒台を叩き出すとは全く想像できなかった。とはいえ、やはり速い流れの競馬のほうが安定して走れることは確か。直線が平坦な京都も東京以上のパフォーマンスを演出できた一因かもしれない。次走は東京新聞杯辺りが適鞍なのだろうが、個人的にはもっと強い相手や速い流れが望める条件に出走した方がより良い結果を出せるような気がする。例えば、中山記念とか?

 アドマイヤオーラ。この馬の好走パターンは、距離を問わず緩めの流れから直線での上がり勝負に集約されている。休み明けだけが今回の敗因とも思えず、やや厳しい流れとなった今回のラップも予想以上に応えていたフシがある。淀みのない流れはもしかすると全く不向きかも。次走上がり勝負の競馬なら反撃もあるだろうが、流れが合わなかったにせよ今回の内容には不満が残った。実績あるが過信禁物で。

 勝った馬のほぼワンサイドゲームだったので、ここで大敗しても次走の条件次第では反撃できる馬はいるだろう。シゲルフセルト、今回この馬としてはやや前目での競馬。直線で失速では見せ場も何もあったものではないが、そもそも今回のような速いマイルの流れに、あまり適性がなさそうな印象。距離ももう少し長くて、若干ゆっくり運べる展開が良さそう。昨年は3連勝でオープン入り、中日新聞杯でも勝ち馬とはコンマ2秒差とオープンに来ても格負けまでにはまだ至っていない。次走芝1800以上でソコソコ時計のかかる条件なら、連勝時の勢いを取り戻せても。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >