函館2歳S2013予想
函館2歳S 函館芝1200m好走経験に期待。

軍神マルス
08期 予想歴15年

◎オールパーパス
  4着/2人気

○クリスマス1着/1人
▲プラチナティアラ2着/9人
△ヴァイサーリッター7着/10人


★傾向分析★
2008年 タイム 1'10"7 (良) 1FAve=11.78 3FAve=35.35
テン33.6-上がり37.1 『前傾』
1着フィフスペトル・・・キングカメハメハ×Bahri=キングマンボ×ネヴァーベンド 〔19-b〕 12-10
2着ナムラミーティア・・・サクラバクシンオー×ダンスオブライフ=プリンスリーギフト×ニジンスキー 〔2〕 9-8
3着アイアンデューク・・・スウェプトオーヴァーボード×サンデーサイレンス=フォーティナイナー×サンデーサイレンス 〔17〕 14-14

2009年 タイム 1'09"7 (良) 1FAve=11.62 3FAve=34.85 →札幌開催のため参考外。
テン34.3-上がり35.4 『前傾』
1着ステラリード・・・スペシャルウィーク×Zafonic=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔2〕 8-6
2着キョウエイアシュラ・・・スウェプトオーヴァーボード×アンバーシャダイ=ミスプロ×ノーザンテースト 〔22-d〕
3着ソムニア・・・スペシャルウィーク×エルコンドルパサー=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔23-b〕

2010年 タイム 1'11"2 (良) 1FAve=11.87 3FAve=35.60
テン35.0-上がり36.2 『前傾』
1着マジカルポケット・・・ジャングルポケット×Danzig=グレイソヴリン×ダンチヒ 〔1-s〕 5-5
2着マイネショコラーデ・・・ロージスインメイ×マイネルラヴ=ヘイロー×ミスプロ 〔2-n〕 2-2
3着ルリニガナ・・・スニッツェル×Kingmambo=ダンチヒ×キングマンボ 〔9-f〕 5-5

2011年 タイム 1'10"8 (良) 1FAve=11.80 3FAve=35.40
テン34.1-上がり36.7 『前傾』
1着ファインチョイス・・・アドマイヤムーン×タイキシャトル=フォーティナイナー×ヘイロー 〔1-o〕  3-3
2着アイムユアーズ・・・ファルブラヴ×エルコンドルパサー=ノーザンダンサー×キングマンボ 〔8-f〕 9-6
3着ナイスヘイロー・・・キングヘイロー×ダンスインザダーク=リファール×サンデーサイレンス 〔4-r〕 6-6

2012年 タイム 1’10”4 (良) 1FAve=11.73 3FAve=35.20
テン34.1-上がり36.3 『前傾』
1着ストークアンドレイ・・・クロフネ×Silver Hawk=ヴァイスリージェント×ロベルト 〔11-g〕 10-11
2着コスモシルバード・・・スウェプトオーヴァーボード×ダンスインザダーク=フォーティナイナー×サンデーサイレンス 〔22-d〕 10-11
3着ティーハーフ・・・ストーミングホーム×Green Desert=ミスプロ×ダンチヒ 〔6-a〕 2-2

 函館コースでの流れは、テン34秒台前半-上がり36秒台の『前傾』になりやすい。2008年は重馬場のため時計がかかったが、良馬場なら1'10"台の決着になるだろうと思われる。
『前傾』・・・逃げ× 先行△ 差し○ 追込◎
 展開は逃げ・先行に不利なのだが、連対馬の多くは4コーナーで5番手以内。逃げ馬の好走こそ近年ないが、先行馬は好走が多く、ここでも「ローカルコースの鉄則」が活きると思われる。

 血統の傾向は、以前はサクラバクシンオー産駒の好走が多い傾向。サクラバクシンオーはテンのダッシュ力が優れていて、展開に向いていると思われる。また母父ニジンスキー系、ミスプロ系が『前傾』の流れで踏ん張るレースが得意のため好走多し。
 またヴァイスリージェント系も、テンのダッシュに優れ勢いそのままになだれ込むダート質のレースが得意なので、好走馬を輩出。同様にフォーティナイナー系もダート向きという点で、好走馬が多い。
それから07年はジョリーズヘイローが1・2着馬独占。タイキシャトルやサザンヘイローなども好走馬をだしていて、ダート向きのヘイロー系も向いているように思います。

 牝系の傾向は、No.〔1〕〔2〕が近年では複数好走馬を出しています。これらに共通していることは比較的仕上がりが早い牝系ということ。クラシックで好走することの多い牝系でもあり、もともとの能力の下地がある牝系なのではないか?と考えます。この傾向はこの時期の2歳戦ということからも活きる傾向なのでは?と考えます。
 分枝記号では、重賞初挑戦に強い鮮度と勢い重視のb記号やパワータイプの多いc記号、前走好走で好調維持のd記号やf記号が好走しやすいようです。

 また6月や7月前半に勝ち上がり、圧勝した馬は危険な人気馬になりやすい傾向にありますが、開催が7月半ばと前倒しのレースとなってしまった函館2歳S。馬場がまだ痛んでなくてスピードだけで圧勝→開催最終週の荒れ馬場で失速は過去に何度もありましたが、その傾向は以前ほど活かせないかも。スピードとパワーが必要と考え、また前走逃げて勝った馬よりも前走4コーナー5番手以内で好走したような馬の好走が多いのもポイントと思われる。
 危険な人気馬かどうかの取り捨ては、前走の好走タイムや、ダートで勝った経験があることなどはプラス要因として判断できると思います。なぜなら開催日が近ければそれだけ馬場状態は近いのではないか?と思うので、求められる適性が似ると考えます。

 ダート実績はパワーの裏づけと、テン速くなだれ込みの流れになりやすい流れを経験している可能性が高いということになります(=ダート短距離の流れ)。だからミスプロ系(=フォーティナイナー系も含む)やヴァイスリージェント系には向くと思います。

 また函館コースでは、外枠に好走馬が多い傾向もありましたが、近年では内枠の馬も好走が多く、外差しの傾向は変わってきたように思います。

★予想★
函館2歳Sのポイントは、
①流れは『前傾』になりやすい。展開的には逃げ・先行に厳しいが、「ローカルコースの鉄則」が活きやすく4コーナー5番手以内に好走馬が多い。
②短距離に強い芝・ダート兼用血統。ヴァイスリージェント系、フォーティナイナー系、ヘイロー系などは好走馬多い。
③仕上がりの早い牝系。No.〔1〕〔2〕は好走馬多し。
④開催前半の6月の新馬戦好走馬は疑ってかかること。先行しての好走なら良いが、逃げての好走はやや割引が必要。。ダート経験もプラス要因。
⑤内枠の好走馬が増えた。

◎オールパーパス・・・ダイワメジャー×フレンチデピュティ=サンデーサイレンス×ヴァイスリージェント 〔8-f〕
 前走新馬戦1着(=函館芝1200m)。函館芝コースは(1-0-0-0)、芝1200m戦は(1-0-0-0)。
 ダイワメジャー産駒はサンデーサイレンス系で、力強いスピードを持ち、芝1600~2000mを得意とするマイラーや中距離型。フジキセキに近いイメージで、自身がダートを圧勝した実績もあるのでダートの得意な馬力型のタイプと、芝で鋭く斬れる脚を使うタイプと存在するはず。ダイワメジャー自身が中山芝コースで好走が多かったように、また古馬で本格化するまでは直線の長い東京芝コースや京都芝コースなどで最後につかまるレースが多かったことからも、キレよりもスピードの持続性能を活かしたレースに向くと考えますが、完成度は高い。本格化すると鋭く斬れる脚も使えるようになり(=父母父ノーザンテーストの成長能力で引き出される感じと思います)。また直線の短い中山・阪神芝コースでは1着も多いが、東京・京都芝コースになると勝ちきれずに2・3着になることが多い。母父フレンチデピュティはヴァイスリージェント系で、セカンドステージが存在する芝・ダート兼用タイプ。鮮度や勢いが好走に重要なポイントで、好走中なら馬体重がポイントになる。使い詰めると馬体重が減りやすい傾向があり、パフォーマンスが低下する。
 No.〔8〕の牝系は、2歳~3歳春シーズンも好走は可能だが人気の時には詰めが甘い特性があり、本領発揮は3歳秋以降で古馬で真価を発揮するタイプが多い。叩き良化型で、高速時計にも強い。分枝記号fは、休養明けは苦にしない反面、叩いて一変が少ないタイプ。前走好走だと調子は維持と考えて好走が期待できる。また不器用だが、決め手鋭く瞬発力勝負に強い特性がある。

○クリスマス・・・バゴ×ステイゴールド=レッドゴッド×サンデーサイレンス 〔5-g〕
 前走新馬戦1着(=函館芝1200m)。函館芝コースは(1-0-0-0)、芝1200m戦は(1-0-0-0)。
 バゴ産駒はレッドゴッド系で、凱旋門賞好走を好走した欧州スタミナ型の芝向き中長距離血統。同系にスウェイン産駒がいるが、スウェインほど重厚ではない様子。ただこの系統は、総じてスローの上がり勝負よりも、平均して脚を使うような厳しい流れでこそ持ち味が活きる。距離延長で中長距離の大レースに強い特性もある。未勝利戦勝ちに手間取るも、勝ち上がり格上挑戦で通じるような相手強化は望むところ。また勝ち鞍が多いのは芝1800mとD1400m。母父ステイゴールドはスタミナ型サンデーサイレンス系で、ステイゴールドは母父ディクタスの特性がでていて、サンデーサイレンスというよりはサッカーボーイに近い特徴があり、夏~秋にかけてよく軌道に乗ることが多い。ディクタスのスタミナ型の特性とまた強敵相手に食い下がる勝負根性は、ステイゴールド産駒の持ち味。1戦燃焼型のタイプも多く、惨敗後から涼しく巻き返す能力も高い。断然人気よりも穴で狙いたいタイプで、人気馬よりもその人気馬をマークする立場の方が好走しやすい。
 No.〔5〕の牝系は、緩いペースよりも厳しいペースで真価を発揮するタイプが多く、人気よりも人気薄で好走することの多い穴タイプの馬が多い。直線の長い芝コースでの好走が多い。分枝記号gは、パワータイプが多く雨も苦にしないが、不器用なタイプも多く厳しい流れで力を発揮する。

▲プラチナティアラ・・・プリサイスエンド×マイネルラヴ=フォーティナイナー×ミスプロ 〔3-l〕
 前走未勝利戦1着(=函館芝1200m)。函館芝コースは(1-0-0-1)、芝1200m戦は(1-0-0-1)。
 プリサイスエンド産駒はフォーティナイナー系で、2歳夏の短距離戦から軽いスピードを見せて好走する仕上がりの早さがある。ただレースを重ねると使い減りする傾向があり、成績が下降する。そのあとリフレッシュして、休み明けから走れる鉄砲が利くタイプが多く、穴の比率も高い。芝→ダート替わりも狙い目で、2歳~3歳初めのうちは芝でも走るが、その後ダート馬に落ち着くというフォーティナイナー系に多い移行も見られる。ダートは軽いダートの方が堅実で、東京ダートが得意で、中山ダートは2・3着が多い。母父マイネルラヴはミスプロ系で、芝向きの早熟スプリンター血統。サクラバクシンオー産駒に近い適性があり、平坦コースでスピードを活かしての好走が多い。軽ハンデでの大穴が多く、特に“軽量の牝馬”と“夏のローカル”はチェックポイント。
 No.〔3〕の牝系は、2歳戦から走れる仕上がりの早さとクラシックでも好走する成長能力を有した牝系。古馬での成長力も豊富で、東京コースなど広いコースでの好走が多い牝系でもある。スタミナは豊富。分枝記号lは、クラシックで特注の記号で、能力が高くトップクラスのポテンシャルを秘めていて、成長力も豊富。

△ヴァイサーリッター・・・デュランダル×サクラバクシンオー=サンデーサイレンス×プリンスリーギフト 〔17-b〕
 前走未勝利戦1着(=函館芝1200m)。函館芝コースは(1-0-1-0)、芝1200m戦は(1-0-1-0)。
 デュランダル産駒はサンデーサイレンス系で、走ることに前向きな性格で、2歳戦から走り、芝・ダートを問わず走れるパワーも秘めている。古馬の成長力は、父母父ノーザンテーストということもあり期待でき、本領発揮は古馬になってからだが、全体的な傾向としては“成長すると一気に上昇するマイル中距離型”。スプリントに優れたタイプというほどでもなく、マイル前後で鋭い差し脚を使う馬が出世する。先行してジリっぽかった馬が、後方一気に徹して目の覚めるような脚を使うなど、変わり身もある。外枠変わりや、騎手の乗り替わりの一変に注意。母父サクラバクシンオー産駒はプリンスリーギフト系で、テンのダッシュ力に優れ、スピードという意味合いではピカイチの種牡馬。休み明けから好走可能で、使い詰めるとパフォーマンスが低下する鮮度重視の特性がある。持ち時計には限界があり、各馬の能力を示す指標にもなる。中4週~8週のローテーションが良く、それより短くても長くても成績が落ちる。レース間隔1~2ヶ月がホットスポット。
 No.〔17〕の牝系は、好調期に連続好走しやすい特性を秘めた短距離~マイル向きの牝系。分枝記号bは、鮮度と勢いが好走に重要なポイント。重賞初挑戦など鮮度の高い時は好走率高し。決め手には欠けるが自在性があり、格上げ戦に強い。


tipmonaとは?

函館2歳S2013回顧
函館2歳S フォーティナイナー系に要注意。

軍神マルス
08期 予想歴15年

次走狙い:クリスマス
次走狙い:プラチナティアラ


2013年 タイム 1’09”6 (良) 1FAve=11.60 3FAve=34.80

ラップ
①12.0-②10.4-③11.3-④11.7-⑤11.8-⑥12.4
1FAveとの誤差
①+0.4 ②-1.2 ③-0.3 ④+0.1 ⑤+0.2 ⑥+0.8
テン33.7-上がり35.9 『前傾』

『前傾』・・・逃げ× 先行△ 差し○ 追込◎

1着クリスマス・・・バゴ×ステイゴールド=レッドゴッド×サンデーサイレンス 〔5-g〕 2-2
2着プラチナティアラ・・・プリサイスエンド×マイネルラヴ=フォーティナイナー×ミスプロ 〔3-l〕 3-3
3着トーセンシルエット・・・トーセンダンス×スウェプトオーヴァーボード=サンデーサイレンス×フォーティナイナー 〔8-f〕 9-6

流れは、テン-上がりのラップ差から『前傾』の流れ。展開的には、追込が最も恵まれ、次いで差し、逃げ・先行には厳しい流れと考える。しかしローカルコースのため、「ローカルコースの鉄則」が活きやすく、前々で展開して厳しい流れを好走した馬は評価したい。

1着クリスマスは、前走新馬戦1着(=函館芝1200m)からの好走。函館芝コースは(1-0-0-0)、芝1200m戦は(1-0-0-0)でした。新馬戦は、持ったままでもコースレコードでの圧勝で、スピードの裏付けがあった馬でした。以前の8月開催の時には(=11年までは函館2歳Sは8月開催でした)、この手のスピードに優れたタイプは危険な人気馬だったのだが、12年より開催が早まってからは6月に比較的早いタイムで好走している馬がそのままスピードを活かして好走するようになったと思われます(=11年までの8月開催の時には7月中旬に行われていたラベンダー賞好走馬が好走が多く、開催が進んでスピードよりもパワーに向いた馬の好走が多かった)。前走の圧勝(=2着馬に1.1秒差)を素直に評価すべきだったと反省する。血統的に考えても、単なるスピード豊富な短距離馬ではなさそうなので、今後距離が延びても好走可能と期待したい。
 バゴ産駒はレッドゴッド系で、凱旋門賞好走を好走した欧州スタミナ型の芝向き中長距離血統。同系にスウェイン産駒がいるが、スウェインほど重厚ではない様子。ただこの系統は、総じてスローの上がり勝負よりも、平均して脚を使うような厳しい流れでこそ持ち味が活きる。距離延長で中長距離の大レースに強い特性もある。未勝利戦勝ちに手間取るも、勝ち上がり格上挑戦で通じるような相手強化は望むところ。また勝ち鞍が多いのは芝1800mとD1400m。母父ステイゴールドはスタミナ型サンデーサイレンス系で、ステイゴールドは母父ディクタスの特性がでていて、サンデーサイレンスというよりはサッカーボーイに近い特徴があり、夏~秋にかけてよく軌道に乗ることが多い。ディクタスのスタミナ型の特性とまた強敵相手に食い下がる勝負根性は、ステイゴールド産駒の持ち味。1戦燃焼型のタイプも多く、惨敗後から涼しく巻き返す能力も高い。断然人気よりも穴で狙いたいタイプで、人気馬よりもその人気馬をマークする立場の方が好走しやすい。
 No.〔5〕の牝系は、緩いペースよりも厳しいペースで真価を発揮するタイプが多く、人気よりも人気薄で好走することの多い穴タイプの馬が多い。直線の長い芝コースでの好走が多い。分枝記号gは、パワータイプが多く雨も苦にしないが、不器用なタイプも多く厳しい流れで力を発揮する。

2着プラチナティアラは、前走未勝利戦1着(=函館芝1200m)からの激走。函館芝コースは(1-0-0-1)、芝1200m戦は(1-0-0-1)でした。前走は稍重の馬場という点を考えると、タイム的には十分評価できた馬で、今回9番人気と侮られすぎだったと考える。小回りローカルコースということで、「ローカルコースの鉄則」も期待できたし、また毎年1頭は牝馬が好走する傾向もあり、血統的にもフォーティナイナー系が好走が多い傾向にも合致していた馬でした。特にフォーティナイナー系(=プリサイスエンド産駒、スウェプトオーヴァーボード産駒、アドマイヤムーン産駒など)は、函館2歳Sでは要注目と反省したい。
 プリサイスエンド産駒はフォーティナイナー系で、2歳夏の短距離戦から軽いスピードを見せて好走する仕上がりの早さがある。ただレースを重ねると使い減りする傾向があり、成績が下降する。そのあとリフレッシュして、休み明けから走れる鉄砲が利くタイプが多く、穴の比率も高い。芝→ダート替わりも狙い目で、2歳~3歳初めのうちは芝でも走るが、その後ダート馬に落ち着くというフォーティナイナー系に多い移行も見られる。ダートは軽いダートの方が堅実で、東京ダートが得意で、中山ダートは2・3着が多い。母父マイネルラヴはミスプロ系で、芝向きの早熟スプリンター血統。サクラバクシンオー産駒に近い適性があり、平坦コースでスピードを活かしての好走が多い。軽ハンデでの大穴が多く、特に“軽量の牝馬”と“夏のローカル”はチェックポイント。
 No.〔3〕の牝系は、2歳戦から走れる仕上がりの早さとクラシックでも好走する成長能力を有した牝系。古馬での成長力も豊富で、東京コースなど広いコースでの好走が多い牝系でもある。スタミナは豊富。分枝記号lは、クラシックで特注の記号で、能力が高くトップクラスのポテンシャルを秘めていて、成長力も豊富。

3着トーセンシルエットは、前走新馬戦1着(=東京芝1400m)からの激走。函館芝コースは初で、芝1200m戦も初でした。函館2歳Sでは、前走函館芝コース以外の馬は3着になることが多く(=1・2着馬は函館芝コース経験馬と顕著な傾向)、本馬もこの傾向に合致した馬でした。芝1400mからの距離短縮のステップでの好走も近年では珍しく、本馬は母父フォーティナイナー系だったことが好走の要因と思われ、やはりこのレースと相性の良い血統だったと反省する。本馬は展開的には恵まれた馬にて、上がりは最速35秒8で好走したが、より前で好走した1・2着馬(=上がりも35秒8と35秒9と上位を繰り出しての好走)を高く評価したい。
 トーセンダンス産駒はサンデーサイレンス系で、ダンスインザダークの全弟。ダンスインザダーク産駒はスタミナ系サンデーサイレンス系で、大物を輩出するしスタミナ抜群なのだが器用さに欠け、ギアが入れば迫力満点の長い末脚を使う一方で、トップギアまでに時間がかかり瞬時に反応できないという弱点を併せ持つ。トーセンダンス産駒はダンスインザダーク産駒ほどステイヤーの感じはなく、中距離タイプが多いが不器用さは似ているので本領発揮は厳しい流れや相手強化はプラス要因。母父スウェプトオーヴァーボードはフォーティナイナー系で、エンドスウィープ系の快速血統。2歳の夏から軽快なスピードを武器に、芝もダートも短距離で活躍する。3歳以降はダートの成績が良くなり、ダート型にシフトしていく。
 No.〔8〕の牝系は、2歳~3歳春シーズンも好走は可能だが人気の時には詰めが甘い特性があり、本領発揮は3歳秋以降で古馬で真価を発揮するタイプが多い。叩き良化型で、高速時計にも強い。分枝記号fは、休養明けは苦にしない反面、叩いて一変が少ないタイプ。前走好走だと調子は維持と考えて好走が期待できる。また不器用だが、決め手鋭く瞬発力勝負に強い特性がある。

函館2歳Sのポイントは、
①流れは『前傾』が基本で、テン34秒台前半-上がり36秒台の流れになりやすい。展開的には逃げ・先行に厳しいが、ローカルコースの鉄則」が活きやすく、4コーナー5番手以内の馬の好走が多い。
②レコード決着に強い芝・ダート兼用血統(=フォーティナイナー系、ヴァイスリージェント系、ヘイロー系、キングマンボ系など)の好走が多い。特に近年の注目はフォーティナイナー系。
③仕上がりの早い牝系に注目。No.〔1〕〔2〕の牝系は好走馬が多い。分枝記号は、b・c・d・fに注目。
④函館芝コース経験馬をより上位に。函館芝コース未経験馬は、良くて3着。
⑤6月の新馬戦好走馬も、好走可能に。函館芝コースを速いタイムで好走しているタイプは素直に評価すべし。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >