10期 予想歴16年
◎ソロル
1着/3人気
○エーシンバリントン5着/1人
▲シルクターンベリー7着/11人
△バンブーリバプール4着/8人
◎04ソロル
〇14エーシンバリントン
▲10シルクターンベリー
△06バンブーリバプール
△12クラージュドール
×02コルージャ09トップオブカハラ
3連複◎軸〇▲△BOX
3連単F◎〇▲→◎〇▲△→◎〇▲△×
メンバー構成からもやや難解な印象を持つが、中心の馬たちの取捨が難しい上にそこそこ面白そうな穴馬がいるという感じで、どこからでも入れる分難しく感じる。
展開は大外に入ってしまったプルーフポジティブがどう出るか。内にこれと言った逃げ馬はいないもののキンショータイムやゴールデンジャガー辺りは出来るだけ自分のペースで進めたいタイプだし、エーシンバリントンもできれば2列目には付けたいのでハナから出して様子を見ることを考えると、プルーフが簡単にハナをとり切れるとは思わない方が良さそう。天気も不穏で馬場状態にもよるだろうが、まあ小倉1700らしく序盤ある程度はペースが上がるとみていきたい。
◎ソロルはここで見直してみる。もともとソロル最大のパフォーマンスはヒヤシンスSの2着だと思う。ハイペースで12.6-12.8-12.6-12.9というかなり厳しいラップで消耗戦。基礎スピードとポテンシャルがかなり問われる競馬で、ここで強敵コパノリッキーは退けている。ただ如何せんここでポテンシャルを発揮したチャーリーブレイヴがイマイチなところからなかなかレースレベルが測りにくいのが正直なところ。ただこの馬を見ていて思うのは1800mは嵌らないと良い競馬が出来ていない。伏竜Sでは12.5 - 12.5 - 12.5 - 12.4 - 13.5と厳しい競馬で好位外目から勝ちに行く形で甘くなってしまった。黒竹賞がクリソライトを下した競馬だがスローから13.4 - 12.9 - 12.6 - 12.8 - 12.8の流れで好位から外に出して上手くクリソライトの直後につけて直線で抜け出す競馬。序盤楽をして良さが出ているし、この競馬だとトップスピード、ポテンシャル面で良さがあることになる。厳しいペースで1800mだと気持ち長いのかもしれない。実際兵庫チャンピオンシップはコパノリッキーに完敗だった。ヒヤシンスSの高い基礎スピード、ポテンシャルを見せた内容を丸々飲み込めば、一貫ペースの小倉1700mならということになる。この世代はハイレベルだと思うので、ここで狙ってみたい。
〇エーシンバリントンは距離短縮で狙いたい。この馬は緩急にあまり強いタイプではなく、2,3走前は持ち味を活かせなかった。2走前は前後半速い中弛み戦で2列目、かつ捲りを食らって最内に潜り込んでしまっていたのがいたかった。前列邪魔のまま直線を迎えてしまえば苦しい。13.3 - 12.8 - 12.5 - 12.3 - 12.7という流れで前半からペースが早く中弛みがあったことを考えると先行馬で前を向けない馬にはかなり厳しい展開だった。3走前はスローで出負けして後方からでは。この馬はピリッとした脚は使えない基礎スピードタイプの馬なので、一貫ペースの方が良いだろうしこのメンツなら基礎スピードでも優位に立てるはず。
▲シルクターンベリーは追い込み一手の馬だけに基本嵌らないと難しいがポテンシャルの高さがあって、結構侮れない馬。それに今回は中心となる馬にも結構怪しい。もともと1000万下勝ち上がりの馬で、京都1800mで12.8 - 12.6 - 12.9 - 12.9 - 12.6と割と厳しいペースで中団から差し切る強い競馬が出来ているように、本来淀みない展開でこそ良さが出る馬。前走は前有利の中京で前に有利なラップ推移を考えると、叩いて2走目、一貫ペースでポテンシャルを発揮できる展開になれば一発は十分にあると言える。
△バンブーリバプールは小倉1700和布刈特別の内容が良かった。重馬場で番手先行策を取っていたのだが、12.1-12.5-12.8-12.4-12.5というラップ推移、減速している3角で逃げ馬が下がってしまいここでそれに合わせて抑えて減速。そこから再度仕掛ける形になったのがいたかった。あの手応えのまま一気に2列目を引き離す競馬ならもう少し変わっていたはず。逃げ馬が早々に下がってきたのも計算外という感じだった。近走内容面では物足りないものの、ここなら先行策が可能。道悪になる可能性もあり、和布刈特別のように一貫ペースで前を突く競馬になれば面白い。
△クラージュドールは3歳馬でどこまでやれるか良い意味で未知数。現時点では基礎スピード面で分からない部分があるので信頼は出来ないものの、前走は12.4-12.3-12.1-12.5-12.7とL3最速戦でコーナーが勝負所。ここで外を回して完勝というのはなかなかのパフォーマンス。時計も早いがヤヤオモで同日見ても時計が出やすい状況だったのは確か。底は見せておらず、特にポテンシャル面が分からないので突き抜けても不思議はないのだが、基本基礎スピード面で良さを出していない以上1700mで頭から狙うにはリターン面で不満。
×コルージャは一貫ペースの方がパフォーマンスが高いバテ差し馬。前走で外目を押し上げて食い込んできているし、叩いて良さが出るロベルト系。流れればという所。トップオブカハラは適性的にはどちらかというとトップスピードを活かしたいタイプではあるが、道悪適性は高い。ポテンシャルはさほどでもないが、道悪でトップスピードがある程度問われればチャンスは有る。
http://blog.livedoor.jp/catassan/
tipmonaとは?