10期 予想歴16年
◎リボントリコロール
2着/2人気
○クラウンロゼ6着/4人
▲クロイゼリンチャン13着/9人
△セキショウ1着/6人
◎05リボントリコロール
〇09クラウンロゼ
▲14クロイゼリンチャン
△11モモトンボ
△13セキショウ
×04アルファアリア12ブリリアントアスク
3連複◎軸〇▲△BOX
3連単F◎〇▲→◎〇▲△→◎〇▲△×
まあ正直力関係に関しては何とも言えないところがある。それぐらい今の3歳牝馬路線は混沌としていて非常に低レベル。特に中距離路線の層があまりにも薄いので…。
展開はそこそこ逃げ馬は多い。マコトブリジャールやクロイゼリンチャン、クラウンロゼ辺りはハナを狙える馬。内からアルファアリアやアドマイヤイチバン辺りもある程度は絡んでいく。雨次第だが高速馬場は間違いなく、下手すればかなり時計が出る超高速馬場状態もあり得るので、序盤スローからのロンスパ戦ぐらいが妥当な所になるかなと。イメージ的にはちょっと違うけど、開幕週ってこともあってL1そこまで落ちないケースが多く、中弛みも良く起こるコースだけに、ギアチェンジはそれほどでもないにせよ、トップスピードはそこそこ要求される舞台。勿論ロンスパ戦にはなりやすいのでポテンシャルは欲しい。
◎リボントリコロールはこの中では一番信頼できる内容を2走続けてきた。もともと器用さがあまりなくてチチカステナンゴ産駒らしい動き出しの鈍い馬だったので、勝ち上がるまでは苦労したが、これまでの内容を見ても出し抜かれてトップスピード戦で苦しむケースが多く、トップスピードに乗れば長くいい脚を使えるというパフォーマンスを続けてきていた。2走前の福島2000mで12.9-12.4-12.0-12.1とハイペースで少し中弛みは有ったにせよこの流れで好位から最後までばてずにきっちり突き抜けたようにペースが上がって良さが出た。これまでポテンシャルは高いものを見せていたが基礎スピードを活かせる舞台が少なかったのでこのレースで基礎スピードを見せたのは良い材料。その上で前走は新潟内回りの2200mで3列目の内ポケットで前が壁の状態。ここで12.7-12.2-11.8-11.4-12.0とギアチェンジが小回りの3~4角で要求され直線で進路確保する形になりながら置かれずにL1のバテでしっかりと伸びを見せたというのは器用さでも進境を見せたという点で大きい。ここに入れば実績では見劣ってもある程度の基礎スピードとポテンシャルが問われるこのレースで、2000m以上でこの内容を見せてきているのは他に意外といない。しかも開幕週でインでしっかり立ち回れるノリ、向こう正面の下りからのペースアップの可能性が高いコースを考えるとこの馬の良さを活かせる舞台。期待したい。
〇クラウンロゼはマイルで結果を出してきているので2000mという距離に不安は有るのだが、この馬の場合アネモネSでは11.9 - 12.3 - 11.5 - 12.0の流れで無理せず好位で進め、3~4角で外から動く競馬で要所でも押し上げつつL1で抜け出す競馬。フェアリーSでも12.0 - 11.5 - 11.3 - 12.2と比較的緩い流れからのペースアップで勝ち切った。このレースはL1の踏ん張りで差し返したが、序盤無理しない方が良いタイプの可能性が高い。実際桜花賞では大崩れしている。高い基礎スピードが要求されるよりは少し緩んでのペースアップ戦で結果を出しているということからももう少し距離が伸びた方が基礎スピードを活かせる可能性が高い。デジタルの仔で下り坂で徐々に加速しロンスパ戦というのは面白い材料。オークスもオーバーペースだし立て直してこのメンツなら時計的には最上位の1頭。総合力は高い馬なので、序盤楽にレースメイクできれば。
▲クロイゼリンチャンは前走を評価。前走の古町特別が11.8 - 11.0 - 10.8 - 12.1とL4から11秒台で結構トップスピードの持続力を問われる競馬になっているが、ここでしっかりハナを切って早仕掛けでも最後までしぶとくの3着だった。このレースは結構なハイレベル戦でジーニマジックやネロディアマンテと言った同世代の中堅どころは完封できていて、勝ち馬もガーネットチャーム。この内容は高く評価していい。基礎スピードに関しては2走前の東京1400が優秀で、500万下戦で1:21.3と好時計を番手の位置で叩き出してきた。11.9-11.8-11.4-11.9と平均気味の競馬でL1落ち込む厳しい競馬。1400の流れで良いスピードを見せたなら2000なら問題なく進められるだろう。後は2000が持つかなのだが、前走、3走前でマイル戦のペースアップの競馬に対応しており、ある程度対応できる可能性は秘めている。ディープ全兄のブラックタイドの仔で、高速馬場適性もありそうで一発を期待。
△モモトンボはポテンシャルがまだ未知。特に3走前の走破時計が表すように11.9 - 12.3 - 12.0 - 11.5 - 11.6の流れで後方からL1落ちない流れでもぶっこ抜いている。ここからも前半ある程度ペースが上がってエンジンが掛かってしまえばポテンシャルの質が高いということが分かる。逆にカーネーションCでは12.8 - 11.5 - 11.0 - 11.2と急激なギアチェンジ戦に対応できず、L1が11.2という流れでこの馬の良さであるポテンシャルではなくトップスピードに持って行くまでのギアチェンジ能力とトップスピードの質が問われて良さが出なかった。前走浦佐特別ではある程度平均ペースになったが新潟2000mの舞台で12.1 - 12.2 - 12.0 - 11.4 - 12.3のラップ推移。ここで内ポケットの中団で離れた位置で追走していたが、3~4角で前の馬が邪魔になってポジションを下げてしまったのが痛かった。それでもジリジリ伸びて3着争いとは僅差。ネオの仔で下り坂からのロンスパ戦は合うはずで、ポテンシャルを活かせばという所。
△セキショウは逆に総合力の高さが売り。ミモザSではスローペースでポンと2列目につけ、12.3-12.2-11.5-12.1と最速地点の4角~直線入りで馬場もあったが外目を回してしっかり先頭に並びかけL1で突き抜ける競馬。この時2着のアドマイヤイチバンは寄せ付けなかったように要所での動き出し、ポテンシャルからポジショニングまで全てにおいて高い要素を見せた。フローラSは13.3-11.6-11.2-11.4と強烈なギアチェンジ戦になり2列目最内で前が向けず直線序盤で追い出す競馬。外から勢いに乗った馬相手には苦しい競馬になった。前走は物足りないものの函館のタフな洋芝が苦しかった。春の力関係ならここなら通用するし、総合力タイプで不安材料が一番少ない。ただこの枠なので2列目につければ開幕週で外々を回さざるを得ないので、勝ち切るためにはポジションとしては微妙になり連下扱い。
×アルファアリアは2列目ポケットで競馬が出来そう。これまで要所で置かれることは有ってもポテンシャル戦で底は見せていない。淀まず流れた時に注意。ブリリアントアスクはポジショニングがあまりにも悪いが、割と前後半速く中弛みがそこそこ起こりやすいこのレースならフラットに競馬しつつ向こう正面の下り坂で緩んだ場合、前との差を詰めつつ勢いに乗って外から押し上げられるという点では面白い。前走は大いに不満だが、このメンツなら展開嵌れば。
アドマイヤイチバンはL1落ち込みでの後半型バテ差しタイプの馬で、序盤楽をしたいタイプの馬。 このレースは意外とL1落ち込まないし要所での動き出しという点ではそこまで強気になれない馬。かつ外から押し上げる差し馬の目標にもなりやすいし、要所で外々回されるということを考えれば積極的には狙い辛い。無理せず中団から競馬したら面白いが。
tipmonaとは?