菊花賞2013予想
エピファネイアが悲願のG1制覇を果たせるか?

予想屋マスター
12期 予想歴24年

◎未定 

○エピファネイア1着/1人


今週のメインレースは、3冠の最終関門の第74回菊花賞である。

第74回菊花賞は、ほとんどの出走馬が初めての経験となる3000mの長距離戦ということもあり、混戦が予想される。 そこで、競馬理論の競馬予想では、第74回菊花賞に出走する有力各馬の能力をステップレースごとに分析する。

神戸新聞杯組からは、1着のエピファネイア(福永祐一)、2着のマジェスティハーツ(森一馬)、3着のサトノノブレス(岩田康誠)、4着のアクションスター(秋山真一郎)、5着のタマモベストプレイ(和田竜二)、7着のラストインパクト(北村友一)、10着のヤマイチパートナー(武幸四郎)及び12着のウインアルザス(中井裕二)が第74回菊花賞に出走する。

エピファネイアの神戸新聞杯の勝利という結果は、2着以下に2馬身半もの差をつけているだけでなく、ハイペースを早め先頭で押し切る着差以上に強い内容であった。 よって、第74回菊花賞の競馬予想においては、エピファネイアに本命級の高い評価を与えて当然である。

特に、第74回菊花賞がイン有利の京都の馬場で行われることを考慮すると、内枠を引いた場合にはエピファネイアが勝つ確率は更に高まると判断すべきである。

一方、マジェスティハーツの神戸新聞杯の2着という結果は、ハイペースを最後方で脚をためることによって前崩れの展開を生かしたものである。 よって、第74回菊花賞の競馬予想においては、マジェスティハーツに神戸新聞杯2着ほどの高い評価は不要であり、押さえ程度の評価を与えれば十分である。

一方、サトノノブレスの神戸新聞杯の3着という結果は、ハイペースを早めに勝ちに行く競馬をしてのものだが、好位のインを追走してロスのない競馬をしたものであり、レース内容としての評価は難しい。 よって、第74回菊花賞の競馬予想においては、展開の助けがあれば、サトノノブレスも好走可能と判断すべきである。

一方、アクションスター、タマモベストプレイ、ラストインパクト、ヤマイチパートナー及びウインアルザスは、神戸新聞杯の見所のないレース内容を見る限り、第74回菊花賞の競馬予想において高い評価は不要である。

ただし、神戸新聞杯組は、エピファネイアを除けば、大きな力差がないことも確かなので、エピファネイア以外は展開次第で着順が大きく入れ替わることを頭に入れておくべきである。

なお、この中で特に注意を払う必要があるとすれば、神戸新聞杯で大きく競りこまれて大敗したウインアルザスが楽に逃げを打てたときの残り目と出遅れながらも先行して大きく負けていないタマモベストプレイの叩き2走目による一変である。

一方、セントライト記念組からは、1着のユールシンキング(北村宏)、2着のダービーフィズ(田中勝春)、3着のアドマイヤスピカ(戸崎圭太)、5着のケイアイチョウサン(横山典弘)及び13着のヒラボクディープ(蛯名正義)である。

ユールシンキングのセントライト記念の勝利という結果は、直線で一旦行き場を失って外に立て直されてから差し切ったものであり、着差以上に強いレース内容であった。

よって、第74回菊花賞の競馬予想においては、ユールシンキングにセントライト記念組では最も高い評価を与えるべきである。

一方、ダービーフィズのセントライト記念の2着という結果は、スムーズな競馬によるものであり、レース内容としてはユールシンキングより見劣る。 よって、第74回菊花賞の競馬予想においては、ダービーフィズに押さえ程度の評価を与えれば十分である。

一方、アドマイヤスピカのセントライト記念の3着という結果は、スローペースで脚を余したものである。 よって、第74回菊花賞の競馬予想においては、前崩れの展開になるようであれば、アドマイヤスピカが追い込んで2着争いに加われると判断すべきである。

一方、ケイアイチョウサン及びヒラボクディープは、セントライト記念の見所のないレース内容を見る限り、第74回菊花賞の競馬予想において高い評価は不要である。

一方、兵庫特別(1000万下の特別戦)組からは、1着のバンデ(松田大作)が第74回菊花賞に出走する。バンデの兵庫特別の勝利という結果は、

先行した3頭がそのまま残る先行有利の展開に恵まれただけであり、6馬身という着差ほどの能力差はない。よって、第74回菊花賞の競馬予想においては、バンデが好走するためにはスローで楽に逃げを打つ展開の助けが必要と判断すべきである。

以上のように、競馬理論の競馬予想では、第74回菊花賞に出走する有力各馬の能力を分析した。この分析結果に、枠順、展開、調教及び場状態などの様々な要素を加味して、第74回菊花賞の最終的な予想を決断する。 競馬理論のファンの方は、第74回菊花賞の最終的な予想をお楽しみに。

以下のURLから2013年以前の菊花賞の関連記事がご覧いただけます。
http://www.keibariron.com/database/kikkasho

菊花賞のコースやレースの特性が知りたい方には大変好評をもらっています。

予想屋マスターhttp://www.keibariron.com/


tipmonaとは?

菊花賞2013回顧
エピファネイアが悲願のG1制覇

予想屋マスター
12期 予想歴24年

次走狙い:エピファネイア


第74回菊花賞は、皐月賞及びダービーの春の2冠でいずれも2着と涙をのんだエピファネイア(福永祐一)の圧勝劇で幕を閉じた。

競馬理論の競馬予想では、春の2冠が負けて強しのレース内容であったこととキズナなどのライバルが不在であったことから、人気でもエピファネイアに逆らえないと判断し、エピファネイアを本命に予想した。

レースでは、エピファネイアは、好スタートを切ると逃げ争いをした2頭を見る形の3番手をキープした。その後、エピファネイアは、道中で行きたがってはいたものの、向こう正面に入ると折り合うことができた。

そして、エピファネイアは、直線の入口で楽な手応えで先頭に立つと、後続を突き放し、第74回菊花賞を制覇した。

エピファネイアの第74回菊花賞の勝利という結果は、直線で抑える余裕がありながらも5馬身もの差をつけており、力の違いを見せつけた。

よって、今後のG1戦線の競馬予想においても、エピファネイアが第74回菊花賞組に負けることはないと判断すべきである。そこで問題となるのは、古馬との力比較だが、今年の3歳世代はレベルが高くないので、エピファネイアであっても過信は禁物と競馬理論では判断している。

一方、第74回菊花賞の2着には、5番人気のサトノノブレス(岩田康誠)が入った。
サトノノブレスは、7枠14番からの発走ながらも岩田騎手がうまくラチ沿いに潜り込ませた。

そして、サトノノブレスは、2週目の3~4コーナーでも内を回ってポジションアップし、逃げ粘るバンデをゴール前で交わして、2着を確保した。

サトノノブレスの第74回菊花賞の2着という結果は、インが極端に有利な馬場において終始ロスのない競馬をさせた岩田騎手の好騎乗によるものであり、レース内容としては着順ほどの価値はない。

よって、今後の重賞戦線の競馬予想においては、サトノノブレスに第74回菊花賞2着馬ほどの高い評価は不要である。

一方、第74回菊花賞では、バンデ(松田大作)が3着に逃げ粘った。バンデは、内枠のネコタイショウとの逃げ争いを松田大作騎手に気合いをつけられて制し、先手を取った。

そして、バンデは、直線の入口でエピファネイアに交わされてしまったものの、その後もしぶとく粘り込み、ゴール寸前でサトノノブレスに差されはしたものの、3着に粘り込んだ。

バンデの第74回菊花賞の3着という結果は、道悪適性の高さと大雨の影響で前が止まらなくなった馬場を最大限に生かしたものである。

よって、今後の重賞戦線においては、バンデにも第74回菊花賞3着馬ほどの高い評価は不要である。

以上のように、第74回菊花賞は、エピファネイアの強さだけが目立つ一戦であった。
また、第74回菊花賞は、インが極端に有利な馬場状態が2着以降の着順に大きな影響を与えた。

競馬理論のファンの方は、このことを頭に入れて、第74回菊花賞組の次走以降の重賞戦線での評価を決めて頂きたい。

以下のURLから2013年以前の菊花賞の関連記事がご覧いただけます。http://www.keibariron.com/database/kikkasho 菊花賞のコースやレースの特性が知りたい方には大変好評をもらっています。予想屋マスターhttp://www.keibariron.com/


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >