産経大阪杯2014予想
買い目1点も低配当必至!

クライスト教授
10期 予想歴35年

◎エピファネイア
  3着/1人気

▲キズナ1着/2人
△メイショウマンボ7着/3人
×ショウナンマイティ


自信度S・・・勝つべき状況。負けても理由ある状況。勝つまでに至らなくとも他馬には遅れは取れない状況。この3点が夫々揃ってしまったとしか考えられないメンバー構成だけに自信度Sしかない。

◎エピファネイア
誰が見ても3頭の実績がぶち抜けている状況。
特に◎馬は、騎手も立場的に筆頭であるだけでなくドバイでの大完勝で誰も逆らえない状況。
しかも、他の2頭と比して脚質面でも圧倒的展開有利であり、仮に暴走逃げで攪乱する馬が現れたとしても、それが▲と△でない限りより磐石の展開が望めるというこれ以上ない必勝状況。
ここまで状況が良い方に揃っている馬が負けるなど考えられないからには不動どころか素人でも勝たねばならないド本命である。
たしかに2400mのダービーでは▲に負けたかもしれないが、今回は引っ掛っても負けられない2000m戦であり、M・デムーロのロゴタイプのような騎手の技量で同馬を凌駕する馬もいないからには負けることなど許されないはず!

▲キズナ
久々と追い込み脚質で展開が向かない時に2着を外すかもしれない可能性はあるが、それでも世界で好勝負してきた馬の能力と弟とは天地の差がある鞍上であれば、◎以外に他馬の後塵を拝することは許されないだろう。
ただし、問題の2着争いの相手馬主さんが「メイショウ」であることが懸念材料のため対抗ではなく2着目濃厚の単穴と位置付けた。

△メイショウマンボ
まず鞍上の立場だけなら下手をすると4着も有り得るところだが、如何せん同馬に先着できそうな馬が2頭しか見当たらないからには3着濃厚が正着だろう。
たしかに同馬が何度も倒した馬がジャパンカップで微差2着という好走をしているだけに期待値はあるかもしれないが、◎はさておき、▲馬が世界で活躍してきた兄の騎乗馬であるからには、さすがに今回は2着を獲れるとは思えない。
おそらく馬主さんの影響力を兄に圧力として掛け、それを鞍上がミスなく利用して2着大好走を果たしたらそれこそ奇跡だろう。
それでも上位2頭以外に遅れを取るなど素人でも起こせないミスとなるからには「奇跡の2着食い込みもしくは3着確定の馬」として複穴に位置付けた。

Xショウナンマイティ
残りのメンバーからすると4番手は同馬になると思われるが、あまりにも上位3頭が抜けた存在であるからには、同馬が4着になることよりも何かに足元を掬われて5着以下になることの方が今回は可能性が高いと思われる。
よって、上位3頭以外の馬は掲示板争いまでとして同馬を代表の消し馬とした。

※目指せ3連単史上最低配当!
圧倒的な人気馬による堅い決着と言えば、私は「ナリタブライアンvsマヤノトップガンの阪神大賞典」を思い出す。それでも3番手の馬以下は混戦模様であった。
ところが今回の大阪杯は、「◎は1着を逃したら恥。▲は△に負けたら恥。△は◎・▲以外に負けたら恥」という明確な馬の立場があり、こんな状況は過去の中央競馬にもないだろう。
結果的にこの状況に近いと思われるのは3強時代(テンポイント・トウショウボーイ・グリーングラス)の有馬記念くらい…それでも3番手のグリーングラスはそれ以下の馬たちと人気の差はそれほどなかったが、今回は3番手以下との人気差は大幅にあるはず。
はっきり言って、このレースは見るレースであって買うレースではない。
ならば一観客として、福永-武豊+付属の3人が人気順通りにキチンと決まることだけを望むしかない。何しろ「馬の能力を発揮するのが騎手の仕事」と公言する者がいて、それがダントツで勝たねばならない状況にあるからには、せめて腕のある騎手の順番で2着以下は決まって欲しいと思うから!【メイショウマンボがデムーロにでもなれば話は別だけど…苦笑】


tipmonaとは?

産経大阪杯2014回顧
何で先行しないの?

クライスト教授
10期 予想歴35年

次走狙い:エピファネイア
次走狙い:キズナ
次走危険:メイショウマンボ


レースレベル5・・・結果はどうあれエピファネイアとキズナが出走したレースだけに国内トップクラスは当然のこと。

次走狙い馬・・・エピファネイア
今回の3着がジョッキー得意のただ単に流れに乗ることだけの勝つための競馬を目指さなかった結果であることは位置取りを見ただけでも一目瞭然。これが福永祐一というジョッキーが下手である証拠であり、彼が武豊並みに馬に恵まれているのに武豊の半分しか勝てない証拠でもある。
したがって、まともな騎手配置さえすれば同馬がトウカイパラダイスごときに遅れを取ることなど起こらないはずで、一日も早く鞍上を降ろし、余程のことでもない限り連対を外すことのないようにしてもらいたい。
よって、鞍上が消えてくれることを条件として筆頭の狙い馬としておく。
ただし、騎手が降りなければ同じようなことが何時起こっても可笑しくないとだけ断言しておく。
もしも今後後方待機するようなら今回の競馬が癖になったと覚えておくべき。下手な騎手ほど馬に悪い癖を付けることは村田のロゴタイプを見ればよく分かるでしょう!

次走狙い馬・・・キズナ
超スローになり、本来なら展開も向かなかったはず。
ところが、エピファネイアに騎乗した鞍上が何を考えてか後方でキズナの先導役を務めてしまい、エピファネイアを交わしさえすれば何ら問題なく勝てるという「スローなのに相手は目標馬のみ」の競馬ができたのが幸いした格好。
そもそも同馬は現役最強馬の1頭で、今回も連対以上を果たすのは当然のこと。
ただし、今回はマヌケなエピファネイアのジョッキーのお陰であることも否めないのでその分で次点の狙い馬とした。

※何で先行しなかったのか摩訶不思議?
エピファネイアを1番人気にした大方のファンが、同馬が先行に位置取りすること、もっと積極的なら逃切りまで起こせると考えて人気に推したはず。
おそらく私が騎乗していても最悪でも番手で競馬をしただろうエピファネイアが、まさかキズナの目標となる後方で競馬をするとは思ってもいなかったはず。
どうせ鞍上の福永息子は「早々に折り合いが付いたので前に行く必要がなかった」などと回答するだろう。何しろ基本的に自分の騎乗について不手際を述べない=不手際かどうかすら分からずに騎乗しているジョッキーなので述べることができない=全部馬の不調を匂わせて回答するのが、彼のコメントだから。
したがって、福永自身は今回どこが悪かったから3着になったのか全く理解していないだろう。
私が彼を騎手として認めていないのは、彼ほど馬の気性や特性を知らないジョッキーはいないからだ。
つまり、彼は自分の判断力で馬を勝たせる意識そのものが欠けている「騎手と呼ぶに彼ほど相応しくない者は居ない」存在だからである。それなのに勝星だけはリーディングになるというのだから、誰が考えても可笑しな仕組みがあるとしか思えないだろう。
したがって今回の3着は、純粋な馬の能力だけで後方から押し上げたものであり、福永息子でなければもっと上位になっていたはず。なぜなら、少なくともエピファネイアに乗るジョッキーは、同馬が一番楽に勝てる展開(位置取り)を理想として騎乗したはずだから。もちろん弥生賞で騎乗したバルジューのような仕上げ途上で乗せられるという状況でなければの話ではあるが・・・
いずれにしても、今回の福永息子の位置取りはド素人でもやらない凡ミスであると断言する。

新人はもちろんのこと、どんなに結果の出てない下手なジョッキーでも必ず良い点(こう乗れば好走してくれるという騎手個人の特徴・カラー)があるから騎手評価の予想を始めたのに、そんな私が「こんな騎手は○んでしまえ」と競馬を始めて初めて思ったのが大変無念でならない。
【お父さんは馬券で負けた此方が感心するほど素晴らしい騎乗を見せてくれた人だったのに、まさかその息子が素人でもやらないようなバカなミスを連発するのに勝星だけ人一倍の下らない騎手になるとは・・・彼は騎手ではない。だたのボンクラである)

桜花賞のハープスターはこんなことがないようにお願いしたいです・・・笑


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >