ダービー卿CT2014予想
ここまで・・・&ちなみに・・・

クライスト教授
10期 予想歴35年

◎コディーノ
  5着/1人気

○マウントシャスタ9着/5人
▲レッドアリオン14着/2人
△エールブリーズ4着/12人
×トリップ
×カレンブラックヒル


自信度A・・・このメンバーの組み合わせで57.0kgなのは正直信じられない◎馬の状況。
ただし、如何せん鞍上が取りこぼしするかもしれない事と、その意味(上位人気でジャスタウェイを負かした実績ある)ではX馬も勝つチャンスがあるので一段落としてAとした。

◎コディーノ
X馬との違いはここが関東レースであること。ならばX馬が過去実績一番だとしても鞍上が秋山なので先輩たる北村宏は優先されるだろうと判断。
また、同馬に最も多く騎乗している横山典が最年長の関東ジョッキーにも関わらず他馬に騎乗していることより、彼が貶めてた同馬に対する配慮が少なからずレースに反映することで北村宏鞍上ながらも好走する可能性は大きいと推察して本命とした。

○マウントシャスタ
今回の鞍上の中でリアルに「騎手」と呼べるのは二人だけ。残りは内々の遣り取りで着順を譲り合う組織の一員でしかない。よって鞍上が実力を発揮させてもらえれば十分連対できるものと判断して対抗とした。

▲レッドアリオン
おそらく人気の一角に推されることもあり、今週好走する順番のベテラン騎手が蛯名(大井の東京スプリント勝利にて好走確率が高い)と判断。よって当初▲馬を一つ落として堂馬を単穴とした。

△エールブリーズ
○馬のジョッキーと同じく「騎手」と呼べる残りの一人であり、同馬もジョッキーの腕で好走できる数少ない馬と判断。
ただし、○ジョッキーと違って横山典を筆頭とした競馬学校ジョッキーを優先させられる可能性がある(元地方騎手は主催者に強要されて手控えさせられる立場にある)ため下手に穴人気になることも割引き材料になりかねないので複穴とした。

Xトリップ
ベテランの一発と言えば同騎手の代名詞のようなものだが、上記の◎馬に対する贖罪意識もさることながら、今週のベテランで怖いのは大井で重賞(東京スプリント)を勝ってきた蛯名の方と判断して消し馬とした。
Xカレンブラックヒル
本来なら◎を負かせる唯一の実績ある馬なのだが、近走の結果が物語っているように「3才時に限って秋山にG1を取らせるために用意された馬の可能性あり」であるからにはさすがに重いシルシは打ち難い。ましてハンデ戦であるからには今回は復調の兆しを見せるまでと判断して消し馬とした。

※ここまで落ちる馬じゃないハズ・・・
Xカレンブラックヒルにも言えることだが、皐月賞までのパフォーマンスに近づければ本来こんなところを走っている馬じゃないハズ。外人騎手が1人しかいない今回の状況であれば、ここは鞍上の腕前抜きにしても勝ち負けして欲しいところ。
『重賞で北村宏が乗ったんじゃ同馬もお終いだ』という通常の評価を是非とも覆して欲しい!

ちなみに、今回の重賞に木幡息子がいきなり騎乗してくるのには驚かされた。平場経験も満足にない見習いがG3ハンデ戦とはいえ重賞に乗せてもらえるなど偏見も甚だしいと考えるのが普通だからだ。
ただ一つだけ言える事は、少なくとも親父以上に期待されてると言うことだろう。
いずれにしても、馬券は別として一体どんな騎乗を見せるのか大いに期待して見ていたいと思う!
【最後方からただついて行くだけの競馬だけはしないようと願う!】


tipmonaとは?

ダービー卿CT2014回顧
もうお終い!

クライスト教授
10期 予想歴35年

次走狙い:カオスモス
次走危険:コディーノ


レースレベル3・・・カレンブラックヒルの勝ち方が何とも恵まれた感が目立つので、重斤量馬の勝利でも鞍上の下手さを差し引いて中間の「3」とする。

次走狙い馬・・・カオスモス
次走かどうかは限定できないが、同馬の適正距離とコース面での騎乗方法が今回の好走で確立されたと推察。
まして、最近は全く良い結果を残してない内田博が結果を残したことが同馬にとって今後につながると思ったので狙い馬とした。

次走危険馬・・・コディーノ
藤沢和厩舎がベテランや外人騎手を乗せた後に北村宏を乗せるのは馬に対する限界が見えてきた証拠であり、だからこそ北村宏は騎乗数は多くても大レース(G1)は勝てないジョッキーとして存在しているのである。
したがって、北村宏が乗った時点で活躍の境目にあった同馬が、こんなメンバーで5着にしかなれないからには「もお終い!」と考えるのが常識である。よって、危険馬としておく。

※勝ち馬よりも秋山が勝ったことに苦笑!
1着秋山で2着内田博・・・如何に今回のレースが今後に繋がらない(大成しない)馬の集まりであるかを象徴していると言えるだろう。
なぜなら、秋山とはゴールドシップもグランデッツアも満足に御せなかったために降ろされた未熟者であり、所詮は競馬学校の脇役でしかなく、彼の未熟を補ってゴールドシップを好走させた内田博が今回2着になったことで却って「この組合せなら有り得ること」と納得できる結果である。
それだけに如何に今回のレースが彼のために用意されたレース(正確にはカレン馬主さんのために施行されたレース)であるかがよく分かった。
そんな馬が続けて好走するなど私には考えられない。もちろん今回の賞金上積みで今後はハンデ戦など絶対に出れないだろうし、今回のような都合の良い騎手構成が組まれる可能性もほぼないはず。

おまけで、蛯名と横山典の大敗は今回は仕方ないことと思われる。何しろ秋山を好走させるためにレースが施行されたからには、彼らの役目は如何に内側をすんなり空けられるかしかなかったのだから。
これも勝ち馬の抜けてきたコースを見れば一目で分かることだろう!(苦笑)


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >