新緑賞2014予想

カタストロフィ
10期 予想歴17年

◎ハギノハイブリッド
  1着/1人気

○テスタメント7着/5人


 1角までの距離がそこそこ短いので、ペースが落ち着きやすいコース。行く馬もウインミラグロス、サヴァティアーノぐらいだし、この辺がある程度離したとしても2列目以降は落ち着いて実質的にはスローになるだろう。トップスピード、ギアチェンジを重視したい。



◎ハギノハイブリッドはトップスピードの質が高い馬で、福寿草特別でもスローから12.7 - 12.3 - 12.2 - 11.9 - 12.0と単騎逃げで離した馬がこれを刻む中で、ガリバルディを目標にしながら終始良い脚を見せてキッチリ先着しての2着。トップスピードの質、持続力とも高い馬で、共同通信杯でも12.5 - 10.9 - 10.9 - 11.6とギアチェンジを伴うトップスピード戦で最内最後方列から進路確保に苦労しつつもL1で伸びてきていた。ここは素直に評価したいところ。


〇テスタメントはベゴニア賞で12.6-11.7-11.3-11.6とトップスピードの質が問われる競馬で中団外々から最速地点での伸びて早い段階で先頭列に並んだが、内をロスなく立ち回っていた馬に差し切られた形。TS持続力はそこそこだが、切れる脚を使えるのは魅力。距離延長が課題だが、新馬を見る限りドスローなら問題ないだろう。


最終結論はこちら↓


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >