京都新聞杯2014予想
指定レースじゃない価値!

クライスト教授
10期 予想歴35年

◎シャドウダンサー
  4着/1人気

○モーリス7着/7人
▲サウンズオブアース2着/8人
△ミヤビジャスパー5着/2人
×アズマシャトル


自信度A・・・2・3着に○~△のどれが来ても可笑しくないため一つ割り引いて「A」とした。

◎シャドウダンサー
同馬は、脚部不安で間を空けた前走で勝ち上がりここに臨戦してきた生粋のダービー目標馬であり、ある意味“別路線馬における最後の魅力ある馬”である。
このレースは、ダービーで好走して可笑しくないだけの馬が勝ち上がってこそのレースと推察できるからには、その対象と考えられるのは同馬と△のいずれかと判断した。
ここで鞍上比較をすれば、池添と武豊ならばもちろん武豊の方が騎手力上位であるため同馬を本命とした。

○モーリス
上記の判断から△を対抗にすれば妥当となるが、このレースは勝ってこそ価値のあるものであるからには、負けると推察した△は2着を取りに行くよりも今後に備えて騎手もムリをしないと判断した。
ならば、◎と△以外でこのレースに目標を切替えた馬である同馬の存在が最も怖いと判断して距離未知数ながらも対抗とした。

▲サウンドオブアース
正直なところ△とどちらにするか迷ったが、△と同じく次走狙い馬としていた同馬の方が負けても最後まで必死にレースをする可能性が高いと判断して今回は単穴に抜擢した。

△ミヤビジャスパー
上記◎の欄で書いたように、勝てなければムリしない可能性が高いのが池添鞍上の同馬と推察したので今回は複穴までとした。
何より同馬の懸念材料は“ラジN杯においてX馬に負けている”ことで、当時は出遅れによる影響が大きかったので先着されたかもしれないが、それだけに前走も出遅れたことで鞍上が馬を手の内に入れ切ってない怖さがあること。
たしかに、キチンとミスなく走ることができれば◎に次ぐ連軸候補なのだが、やはり武豊との鞍上差は埋められないと判断した次第。

Xアズマシャトル
騎手のせいなのかそれとも馬の調子のせいか、いずれにしても前走の凡走はあまりな想定外であり、さすがにここで巻き返しを期待するのは危険と判断した。

※指定レースじゃないからこその価値!
古くは菊花賞TRだった京都新聞杯がこの時期に配転された意義は、指定レースじゃないからこそ2着まで賞金加算される実力がなければ連対できない価値あるレースであること。
それだけに、ここで好走してダービーに臨むだけの下準備をキチンと果たしてきた馬でなければ少なくとも勝ち馬にはなれないはず。
つまり、最初から皐月賞を捨ててダービーで勝負するためにここに臨戦してきた馬か、途中までクラシック路線を使ったものの何か支障があって皐月賞を見送ってここに臨戦してきた馬でなければとてもじゃないが信用できないと言うこと。
近年の勝ち馬がダービーでどれも好走しているように、このレースほど「指定レースじゃないからこその価値がある」と言えるものはないはず。

その代わり、普通の賞金上積みレースであるからには基本的には勝ち馬だけがダービーでの好走を期待できるだけで、たとえ2着賞金でクラシックに出れてもそれでは出るだけで終わることになるはず。
それでこのレースが1・2着が1・2番人気で収まり難い結果になっていると推察した次第。

果たして◎はキチンと鞍上技量を活かして勝ち切れるか否か、それとも△が勝って、ダービーは皐月賞組の上位入賞が決まってしまうのか・・・(笑)
まさか1戦1勝馬の外人ジョッキーに勝たれるようなことはないと思いたいが・・・(?)


tipmonaとは?

京都新聞杯2014回顧
武豊は何をやってるんだ?

クライスト教授
10期 予想歴35年

次走狙い:シャドウダンサー
次走危険:ハギノハイブリッド


レースレベル「1」・・・乗り変わりの3流ジョッキーが勝ってしまった賞金重賞ではダービーどころか今後の活躍も期待はできない。
しかも3着に福永息子が武豊に先着して入線するという内容では評価にも値しないので「レベル1」としか位置付けられない。

狙い馬=シャドウダンサー
武豊が干されているのは馬主とケンカしたからだと思っていたが、どうやら本当に腕前が衰えたことを今回改めて納得させられた。
私の視点では過去の彼とは思えない最低の騎乗あり、今どうして外人ジョッキーが必要なのかも証明したことに大変情けない思いがした。
所詮、彼もお父さんのお陰で勝ち捲っていたというのが今回よく分かり、「道理で福永息子が勝星を稼げる訳だ」と競馬学校の縁故ジョッキーが如何に井の中の蛙の集まりかを再認識させられた。
また、今回はシャドウ馬主さんが一番の被害者であり、武豊を降ろしても次走は馬の能力だけで勝てるはずなので一日も早くこんな縁故ジョッキーを降ろして同馬には勝って欲しいと思うので狙い馬に指名する!

危険馬=ハギノハイブリッド
鞍上が秋山なのに勝てたということは、唯一彼が勝たせてもらったG1NHKマイルC週であることと、外人と岩田など元地方に尻拭きしてもらう武豊がブザマな競馬【福永息子の後塵を浴びる】をして人気馬を負けさせたお陰。
こんな馬がダービーで通用する訳もなければその後に活躍などするのもあってはならないことであり、そんなふざけた競馬が続いては競馬界そのものの恥であるため危険馬にせざるを得ない。

※武豊は何をやっているんだ?
負けるのは仕方ない。競馬だから色んな不利な状況が起こるからだ。
しかし、今回の彼の騎乗は大変不可解で、道中の位置取りまでは良かったが、勝負所の坂の下りから直線に入るまでの間に行き所を捜すのにバタバタする様には、まるで新人ジョッキーではないかと思ったほど。
しかも、最後の競り合いで福永息子のような馬頼みジョッキーに競り負けてしまったのでは、どんなに馬の調子が悪かったにしても本人の技量が物足りないこと以外に説明のしようがない。
同じ負けたにしても、モーリスの川田やサウンズオブアースの浜中のように自ら勝負しに行って敗れたジョッキーの方が遥かにマシで、まるでやる気の感じられないジョッキーが騎乗しているかと思ったほど。

一体武豊は何を考えて騎乗したのか。
たしかに彼は天才的なセンスを持っている面をこれまで数多見せていたが、今回に関してはあまりに酷すぎてこれこそ馬が可哀相としか思えなかった。
もしかしたらよほど馬の調子が悪かったのかもしれないが、それでもすでに底が見えているガリバルディ(しかも鞍上が福永ヤラセ息子)に差されたのは“騎乗意識が希薄であった”という証拠でしかなく、彼の実績も所詮は作られたものであったかと大変ガッカリさせられた。

予想が外れてしまったことよりも、武豊のあまりに情けなさに唖然を越えて深く考えさせられた京都新聞杯になってしまったことがとても残念でならない・・・(情けないかな競馬学校縁故ジョッキー)


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >