14期 予想歴13年
◎レオパルディナ
6着/2人気
○ムーンエクスプレス5着/13人
▲ダイワプロパー11着/4人
△タガノヴェルリー7着/8人
ちゃんと、自分の予想法かつ血統の分類みたいなのを書いていなかったので、書いてみたいと思います。
まず、血統を基本として、ローテーション(馬柱)と持ちタイムを使っています。
血統のポイントは4つ。
1.サンデー系種牡馬の分類
2.ファミリーナンバーの分類
3.系統の分類
4.在来牝系の扱い
1.サンデー系種牡馬の分類 は以下の通り
Tサンデー系:主に1800m以上を得意とする。
例:ハーツクライ、ゼンノロブロイなど
Pサンデー系:1800m以下を得意とする。
例:ダイワメジャー、フジキセキなど
Lサンデー系:ローカルを得意とする。
例:サクラプレジデント、マーベラスサンデーなど
Dサンデー系:ダートも得意とする。
例:ゴールドアリュール、ネオユニヴァースなど
ディープインパクト:ディープインパクト(笑)
2.ファミリーナンバー
ファミナンは大きく3つに分けています。
極軽系・バランス系・地力系の3つ。
それぞれのイメージは言葉の通りで良いかと思います。
3.系統の扱い
ノーザンダンサー系でくくって傾向の出るレースもあれば、ヴァイスリージェント系・ダンチヒ系など細かくみた方が良いものもあるので、気を付けています。
4.在来牝系
これは、基本的には血統表の一番下のラインが分かりやすくいえば全部カタカナの馬で構成されているものを言いますが、
私は牝系にそういったラインが続いてれば、“広く”在来牝系とみています。
つづいて、ローテーション(馬柱)について
これは、単純に距離短縮馬が良いとか、前走条件馬が面白いとかそういうことです。
最後に、持ちタイムについて
これも良く書いていますが、2つ使っています。
テンの持ちタイムと上がりの持ちタイムです。
これだけで済んでしまうレースもあるので重用しています(神戸新聞杯とか関屋記念とか)。
こんな感じで、血統を柱にローテと持ちタイムを組み合わせています。
人気馬を消すよりかは、人気薄を引っ張り上げられるような姿勢で予想しています。
で、このレース自体は
1.テンの持ちタイム上位馬
2.ノーザンダンサー系やミスプロ系。中でも、ダートや1200mに強い系統
◎レオパルディナ
テンの持ちタイム2位。
父:スニッツェル(ダンチヒ系)
母父:シーキングザゴールド(ミスプロ系)
スニッツェル産駒は仕上がりが早く、2歳戦では結構期待できる。
また、1200mから出走する馬は前目で競馬して連対した馬が良い。
○ムーンエクスプレス
父:アドマイヤムーン
母父:メジロライアン
テン持ちタイム上位、こちらも1200m連対馬。このレースは、ヴァイスリージェント系が無双しているのだが、今回はいないので、ならばアドマイヤムーンは馬券に入れたい。
もう一頭アドマイヤムーン産駒はいるが、鞍上がなにせ彼なので…。
▲ダイワプロパー
父:ダイワメジャー
母父:タイキシャトル
前走は同じ1400mで良い競馬をしたと思うし、枠と鞍上はだいぶプラス。
もちろん、ダイワメジャーはこのレースは得意な方。
△タガノヴェルリー
父:ホワイトマズル
母父:ストラヴィンスキー
もう一頭のノーザンダンサー系産駒。小倉2歳はぶっとばしすぎてノーカウントとして、前走を評価。実は1400m巧者ではなかろうか。
あとは押さえで、
△シゲルチャグチャグ。
ファミナンが合うし、ボールドルーラーを持ってるのはこのレースには合う。
tipmonaとは?