チャンピオンズC2014予想

カタストロフィ
10期 予想歴17年

◎ローマンレジェンド
  3着/3人気

○ワンダーアキュート5着/5人
▲クリソライト14着/6人


 まず馬場なんだけど、土曜のダート戦を見る限り時計はかかっている。普通のレベルなら1800mで50秒切ってくるのはちと難しいかなというぐらい、明確に時計がかかっている。これは個人的にはちょっとイメージと違ったが、雪の影響がほとんどなかったとみた方が良い(芝もだったが…)


 そのうえで展開を考えていく。馬場がタフな中で先行争いが苛烈。まずコパノリッキーが外から主導権を取りにはいくだろう。ある程度出して行く中で内から逃げられそうなクリノスターオーとムーアがどう判断するか。いずれにせよこの2頭が基本的には逃げ馬としてのベースになると思うが、内枠から包まれるのを嫌ってハナを取り切るかもしれないベストウォーリアや中目に偏ったタルマエ、ニホンピロ、ワンダーアキュートといった2列目を狙える馬たちもいて、外枠にインカンテーション。この辺の動きは読みづらいところはあるがスローになるとは思えないかな。コパノとしては前走でペースを刻んでスピードで押し切る競馬で勝ったという意識があるだろうし、基本的には仕掛けを待ちたいタイプではあるので、2列目外で動いていく立場は嫌がる可能性が高い。行ききって緩めたいだろうが、誰も行かないって感じでもないし内も主導権を簡単に譲らないためにある程度出してきそう。正直序盤はかなり読めないところが多い。今回はコパノ含め先行勢が明らかに意識しあう競馬になると思うのと、馬場が重いという点をポイントにしたい。



◎ローマンレジェンドはまあ週の初めから注目馬にしていたわけで、それなりに重い印を打つつもりではあったが、ここまで押し上げたのにはやはり土曜の馬場がある。まず、この馬は根本的にタフな馬場か軽い馬場ならタフな馬場の方が強いと思っている面がある。それと2000mは本質的には長いというのも。でないと前走エルムSが色々と説明がつかない。東京大賞典を勝っちゃったから2000路線って感じだったと思うんだけど、その時は不良馬場でもかなり時計がかかっていて12.3 - 12.4 - 12.5 - 13.3 - 12.5 - 13.1とよどみない流れ、ハイペースでのポテンシャル勝負になった。ここでワンダーアキュートにぶつけて何とかねじ伏せただけで、傍のヴァンクールあたりには詰められているし、決して超級とは思ってなかった。それがエルムSでは高速ダート、 12.1 - 11.8 - 12.0 - 11.8 - 12.5のラップ推移で先行して最後までしぶとくクリノスターオーをねじ伏せる競馬。1600はちょっと短いとは思うが、本質的には1700~1800向きで、淀みない競馬の方が良いのだろう。それとこの馬を端的に表しているのがジュライSで中京1800m戦、流石に夏場で時計がある程度出る状態だったが、11.9 - 12.1 - 12.3 - 12.3 - 13.1と全く淀みないトウショウフリークの競馬で好位からぶっちぎるという圧倒的パフォーマンス。この馬は1800のポテンシャル勝負がベストだと思う。みやこS勝ちの時も12.1 - 12.2 - 12.5 - 12.5 - 12.5と淀みないラップで加速が必要ない中でコーナーでロスなく進めて勝ち切った。ここは評価していなかったが軽い馬場となる秋の京都を考えると適性的にはベストではなかったかと。この馬は適度に時計がかかる馬場で最後までばてないポテンシャルを武器にしたい。一方で要所で動けるタイプではないので内に包まれたり急激なラップの緩急には対応できないので崩れるケースも多い。その点で中京のように3~4角が下り坂なのは良いし、ペースが上がってくれば後半はトップスピードを問われることなくポテンシャル勝負になる馬場とみていい。ペースが上がり切ればこの馬だろう。


〇ワンダーアキュートは前走はポジショニングで苦労した。内枠だったので一旦外に出す意識をして結局3列目と有力馬の中では後ろになってしまったし、流れていたので内を突くつもりだったと思うがコパノが3~4角で上手くコントロールして恐らく仕掛けが遅くなった中でスペースを詰めてしまった感じ。直線序盤の反応が微妙だったのもその辺だろうし捌いてからはジリジリと伸びてきたがポテンシャルタイプのクリソライトにやられたと。基本的には1800mでタフな競馬になると基礎スピード負けになっちゃうかなと思うのだが、今回はタフな馬場というのもあるし、昨年のJCDのようにメンバー次第でポジションを変えることができる馬。序盤無理せず前の争いを眺めながら中団で進めるという手もあるし、そこまで前にはいかないであろうローマンレジェンドやインカンテーションらの出方によってはそれを目標にするという手もある。いずれにせよ序盤無理をしなければ後半のトップスピードの質、持続力やポテンシャル面は非凡であることは昨年のJCDで12.4 - 12.2 - 12.0 - 12.0 - 12.6のラップ推移で後方からワンテンポ置かれながらベルシャザールを追い詰めたことからも明らか。この馬はローマンと違ってそこまでペースが早くならない方が良いが上手くポジションで調整できる馬だしある程度の範囲内なら問題ない。タフな馬場適性も川崎でのJBCでシビルウォーを千切っているし問題ないはず。


▲クリソライト
この馬は枠で上手く外に出せるかなあという不安はあったのだが、やはりポテンシャル面で考えれば評価せざるを得ない。ナムラビクターとは違って序盤からゴリゴリペースが上がってタフな競馬でこその馬。ローマンレジェンドとセットで買っておきたいという感じ。やはり2走前を意識すべきで、ハイペースを追走、12.5 - 12.3 - 11.9 - 12.2 - 12.9のラップ推移で番手からぶっちぎっての内容。前走も超高速ダートだったが最後まで伸びてきているようにポテンシャルの非凡さは言うまでもない。ここ3走ともに厳しい流れに乗じて結果を残せている。内目の枠なので捌いてからという条件にはなるし、鞍上も変わるのでどうなるかという面はあるが、やはり今の馬場状態を考えると狙わざるを得ないかな。同世代をぶっちぎった時も12.1 - 12.7 - 13.0 - 12.0 - 12.4とコーナーの緩みでうまく押し上げてL2最速で一気にという形ではあるが最後まで差を広げた。ペースが上がって良さが出た今ならこの馬も侮れない。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >