14期 予想歴31年
◎トゥザワールド
2着/9人気
○ジャスタウェイ4着/3人
▲メイショウマンボ15着/14人
△ワンアンドオンリー13着/5人
×ジェンティルドンナ
中山の芝コースは非常にタフさが求められる構造になっている。
この季節でそもそもが力の要るオーバーシードだというのに、エアレーション作業により更にコース摩擦を高くしている。
この馬場により道中の体力の消耗は多大。
更に追い討ちをかけるように、ゴール前には心臓破りの急坂が待っている。
単調なスピードで押し切れるような生易しいレースではない。
しかしながら、ホームストレッチの短い小回りコースな訳で、じっくりのんびり構えては追い込みが届く訳もなく、レースに対して前向きな姿勢も問われる。
物理的には息をつくところはしっかり息をつき、勝負所は一気に決め、最後の急坂でひたすら踏ん張る…が理想だ。とにかくメリハリが問われる競馬なのが有馬記念だ。
ゴールドシップは体力自慢もパワー不足。
前半ペースが速くなり、後半の攻防が淡白になれば捲るチャンスも出てくるが、前半がスローになり各馬余余力を残すような展開になり、3-4コーナーの攻防か活発化するようだと追い込む競馬を強要されてしまいちょっと厳しい。
エピファネイアは天皇賞(秋)で馬群に入れたレースをさせて凡走。距離延長のペース鈍化ステップにより楽に先行し変わり身を見せた。
つまりが揉まれ弱さを露呈した訳で、今回ハイペースならペース激化で不利、スローなら後半の激しい攻防に巻き込まれやはり不利…と展開的なアドバンテージが得られない。
そんな訳で、ここはMに忠実な予想に徹してみたい。
◎⑥トゥザワールド
新馬→未勝利→500万下→OP→弥生賞→皐月賞…と常に相手が強化されるタイミングでパフォーマンスを上げて来た訳だが…
皐月賞→ダービー
セントライト記念→菊花賞
のタイミングで明らかにパフォーマンスを落としている。
つまり、ペースや攻防が激しくなるタイミングでパフォーマンスを上げ、距離延長のようなペース鈍化ステップでパフォーマンスを落とすタイプの馬なのだ。
コース適性は弥生賞や皐月賞の内容からも充分示している。
今回は3000㍍→2500㍍の距離短縮に加え、初の古馬対戦で精神的に新鮮味を感じるタイミングでもある。
凡走後にレース間隔をたっぷり与えられ疲労も皆無。
人気薄だがこの馬から馬券を攻めてみる。
○⑮ジャスタウェイ
ジャパンCは差しが届かなかった形。
今回スローの流れでエピファネイアを意識するような競馬になれば、位置取りショックによる精神的な新鮮味が期待できるし、ペースが上がり前目ポジションが取れないようなら、即ちが差しが決まり易くなる訳で、展開的にも物理的にも向きそうなところが魅力。
▲⑧メイショウマンボ
京都内回りコースで行われたこぶし賞や秋華賞、阪神の内回りコースで行われたフィリーズレビューの内容から、小回りチックな流れの競馬に適性を示しているところに魅力。
基本的に気の良いタイプで、極端な変わり身を見せられるところも穴党にとっては魅力。
阪神JF→紅梅S、桜花賞→オークス、大阪杯→ヴィクトリアマイルで見せた巻き返しは全て惨敗からのもの。
ノンストレス状態で、小回りチックな競馬に変わってどんな変わり身を見せるか?
△③ワンアンドオンリー
△⑬エピファネイア
△⑭ゴールドシップ
単勝
⑥ 3000円
ワイド
⑥-⑮ 7000円
馬連
⑥-⑮ 2000円
⑥-⑧ 1000円
⑧-⑮ 1000円
3連単
⑥→⑮→?流し…③⑧⑬⑭
⑥→?→⑮流し…③⑧⑬⑭ 各500円
何か…結局事前予想とは劇的に変わってしまいました(苦笑)。
それでは、皆さん良いお年を…
tipmonaとは?