13期 予想歴4年
◎ドゥラメンテ
1着/1人気
○サトノクラウン3着/3人
▲レーヴミストラル9着/4人
△リアルスティール4着/2人
★予想★
逃げはスピリッツミノルで良いと思う。番手は内からコメート、外からキタサンブラック。サトノラーゼン、ポルトドートウィユ、コスモナインボール、サトノクラウン、ミュゼエイリアン、リアルスティール、このあたりが前目のポジション争いに参加する可能性があり、序盤はそこそこ早いんじゃないかなと。まぁどの馬も厳しいペースを作るような感じはしないので、中緩みのスローペースを想定する。ロンスパ戦の可能性もあるし、仕掛けが遅れる可能性もあると見ているので難しいが、トップスピード面で良さを見せている馬を狙い打つことにする。
◎ドゥラメンテ
皐月賞組がやはり最高クラスで良いだろう。完璧に立ち回ったリアルスティールを捕らえて0.2秒差の快勝は信頼するべきであり、ラップを見てもL1は-0.22と決して差しやすいタイムにはなっていない。ここからも能力最上位と見て良いだろう。折り合いと2400mという距離がやや不安ではあるが、個人的にはこなせると思っている。1番人気だが致し方なしで本命に。三冠目指して頑張ってもらいたい。
○サトノクラウン
前走の皐月賞は不利のオンパレード。やや出遅れて前目のポジションにつけれず、3角4角ではかなり大きく外に追い出され、L1も-0.22と差しが楽なラップにもなっていない。今回もスタートが要だが、上手く決まればポジションを取っていくだろうし、さらにスロー展開濃厚ゆえに仕掛けが遅れることになれば勝ち切るチャンスまであるだろう。またポテンシャルが非常に高いので、ペースがやや厳しくなっても対応出来る強みがある。先も述べたが、スタートさえ決まれば一番怖い。よって対抗に。
▲レーヴミストラル
前走の青葉賞は個人的にレベルが高いと思っている。L1が-0.64と前残りになりやすいラップで、12-9番手から差し切る素晴らしい末脚。ドゥラメンテの距離2400m不適、サトノクラウンのスタート不発、などが展開利が働けば、勝ちきる可能性もあるだろう。人気はしているが、やはり人気所が抜けているので仕方ない。
☆リアルスティール
人気所で一番リアルスティールが危ないかなと。前走の皐月賞は内を走り前目のポジションと立ち回りは完璧。それでもドゥラメンテには差されてしまった。枠も外目になってしまいポジションを無理に取りに行くのもやや厳しそう。そうなると評価を下げざるを得ない。とはいえ能力はやはり抜けているはずなので、評価はしなくてはいけない。4番手といったところか。
△サトノラーゼン
京都新聞杯組が一番評価が低くなってしまう。L1が-0.34とやや前目有利な展開で5番手からの勝ち切り。相手はそこそこ骨があったものの、-0.1秒差ではちょっと大きな印はつけられないかな。まぁこの枠なら先行出来るだろうし、内の岩田騎手なら3着ぐらいまでは持ってこれる可能性もあるだろう。仕掛けが遅れてくれれば尚更かな。ということで消すのは危ないと判断。
△スピリッツミノル
スピリッツミノルは正直怖い。スロー展開は濃厚だろうし、仕掛けさえ遅れてくれれば逃げ残りもある。ヴィクトリアマイルのように逃げ馬が風穴を開けるパターンは大いにある。とはいえ、差し馬のレベルが今回は高いので3着までが限界かな、と判断。
買い目
三連単F
1着:◎○▲
2着:◎○▲☆
3着:◎○▲☆△
計36点
リアルスティール(5/28)
「人気ほどの信頼が出来るかどうか疑うべきで」
http://rankeiba.jp/suzume/blog/2015/05/-2015-153.html
前走の皐月賞は基礎スピードが-0.22。トップスピードが-0.42。脚質に有利不利は出ないラップ。ゆえにドゥラメンテに圧倒的に突き抜けられた所を見ると一枚落ちるかなと。ただし他の馬は寄せ付けていないので強い競馬だったことは間違いない。ドゥラメンテに不利を受けたサトノクラウンだけが不気味で、この3頭の争いだった可能性が高いと見ている。
スプリングSのトップスピードが-0.92、共同通信杯とトップスピードが-0.80とトップスピード面で良さを見せており、共同通信杯に至ってはドゥラメンテを撃破している。
距離2400mは大きな不安はないが、ドゥラメンテよりは適正が劣る可能性は高い。また、サトノクラウンあたりにも交わされる可能性はある。2400mのトップスピード面で良さを見せたレーヴミストラルあたりの強襲もありそうで、人気ほど信頼出来る感じはしていない。複勝という意味では熱いかもしれないが、単勝という意味では危険と判断。
レーヴミストラル(5/27)
「怪物ドゥラメンテを倒せ」
http://rankeiba.jp/suzume/blog/2015/05/-2015-152.html
前走の青葉賞は基礎スピードが-0.64。トップスピードが-1.04。脚質は前残りになってもおかしくない展開ではあった。ただし、先行勢力の力が劣っていたのか、上位は差し馬が独占という形になった。その中でもレーヴミストルラルは中団後方外目の位置で、ポジションは非常に悪かった。ここで全頭差し切るといった競馬から、トップスピード能力は一枚抜けていると見て良いだろう。
アザレア賞は基礎スピードが-0.53。トップスピードが-1.13。これも前残りになりやすいラップだが追い込んで突き抜けたことから、トップスピード面は世代屈指の可能性はある。
距離2400mで唯一素晴らしい走りを見せていることから、怪物ドゥラメンテを倒す一頭の候補になるだろう。
サトノラーゼン(5/27)
「前走は完勝だが基礎スピード面が未知ゆえ距離延長がどう出るか」
http://rankeiba.jp/suzume/blog/2015/05/-2015-151.html
前走の京都新聞杯は、基礎スピードが-0.34。トップスピードが-0.54。脚質に有利不利の出にくいレースだったかなと。ポジション差から見ると、4角を抜けてサトノラーゼンより内にいたダノンリバティやスピリッツミノルよりは確実に強い競馬だった。さらにポルトドートウィユやアルバートドックも決定的に詰めさせなかったことと、ラップを比較すると一番強い競馬で勝ち切ったのは間違いないはずである。
はなみずき賞や未勝利戦では、トップスピードが-1.01や-0.71とキレのある脚質を武器に勝っているが、基礎スピードは-1.01や-0.71となっているので、全く問われていないと思っていいだろう。先行脚質の利が働いた2戦であるのは間違いない。
200mの距離延長は少し不安な面がある。京都新聞杯よりも序盤のペースが緩めば問題ないとは思うが、ペースが厳し目になってどうなるか。
サトノクラウン(5/26)
「前走は不利があり再度見直しで距離延長も良いはず」
http://rankeiba.jp/suzume/blog/2015/05/-2015-150.html
勝ち鞍は1800-2000m。
弥生賞のL1は+0.22。稍重とパワーも必要だったが基礎スピードも問われており、距離延長も問題ないだろう。
東スポ2歳Sは、トップスピードが-0.99と、トップスピード面でも良さは見せた。
前走の皐月賞は、やや出負けと4角での大きな不利があるものの6着まで浮上してきたゆえ、ここで再度見直した方が良いだろう。
脚質は先行から後方と幅広く対応可能。
強敵ドゥラメンテがいるが、馬場が渋るほどチャンスが出てくるはずだ。
ドゥラメンテ(5/25)
「一番人気だが本命レベルで構わない」
http://rankeiba.jp/suzume/blog/2015/05/-2015-149.html
2400mの距離延長についてだが、基礎スピード(-0.22)がやや問われた皐月賞で、4角7番手から差し切っているので問題ないと見る。トップスピードもL2の-0.42でそこそこ問われている。トップスピード面では共同通信杯の-0.80や、セントポーリア賞の-0.68などで良さを出しているし不安の面は少ない。
脚質は中団。枠には大きく左右されないのも大きい。
不安材料は、馬場が悪くなってキレの良い脚が出せなくなったときぐらいで、基本的には本命レベルで良いだろう。
tipmonaとは?