七夕賞2009予想
七夕賞 福島巧者を狙い撃つ!

軍神マルス
08期 予想歴11年

◎レオマイスター
  12着/7人気

○ミヤビランベリ1着/1人
▲デストラメンテ5着/8人


★傾向分析★
2004年 タイム 2'01"7 (やや重) 1FAve=12.17 3FAve=36.51
テン36.3-中盤49.0(3F換算36.75)-上がり36.4 『一貫』
1着チアズブライトリー・・・サンデーサイレンス×アンバーシャダイ=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 〔13-c〕 9-7
2着ストロングブラッド・・・トウカイテイオー×Gulch=マイバブー×ミスプロ 〔1-n〕 5-4
3着マーベラスダンス・・・ダンスインザダーク×ブレイヴェストローマン=サンデーサイレンス×ネヴァーベンド 〔12〕 5-7

2005年 タイム 2'00"4 (良) 1FAve=12.04 3FAve=36.12
テン35.3-中盤47.8(3F換算35.85)-上がり37.3 『前傾』
1着ダイワレイダース・・・サンデーサイレンス×ノーザンテースト=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 〔22-d〕 6-2
2着トーセンダンディ・・・ホワイトマズル×クリスタルパレス=リファール×グレイソヴリン 〔7-c〕 2-1
3着グラスボンバー・・・Machiavellian×Nureyev=ミスプロ×ヌレイエフ 〔16〕 9-6

2006年 タイム 1'59"3 (良) 1FAve=11.93 3FAve=35.79
テン35.7-中盤46.8(3F換算35.10)-上がり36.8 『前傾・ハイレベル』
1着メイショウカイドウ・・・スキャン×ヒッタイトグローリー=ミスプロ×ハビタット 〔1〕 3-2
2着コンゴウリキシオー・・・Stravinsky×Hansel=ヌレイエフ×ミスプロ 〔2-d〕 1-1
3着グラスボンバー・・・Machiavellian×Nureyev=ミスプロ×ヌレイエフ 〔16〕 8-5

2007年 タイム 2'00"3 (良) 1FAve=12.03 3FAve=36.09
テン35.5-中盤48.2(3F換算36.15)-上がり36.6 『前傾』
1着サンバレンティン・・・スペシャルウィーク×ノーザンテースト=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 〔19〕 13-5
2着アドマイヤモナーク・・・ドリームウェル×トニービン=サドラーズウェルズ×グレイソヴリン 〔1-l〕 16-15
3着ユメノシルシ・・・フジキセキ×トニービン=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔10-a〕 4-5

2008年 タイム 1'59"8 (良) 1FAve=11.98 3FAve=35.94
テン35.7-中盤48.3(3F換算36.23)-上がり35.8 『一貫』
1着ミヤビランベリ・・・オペラハウス×ホリスキー=サドラーズウェルズ×ニジンスキー 〔12〕 1-1
2着ミストラルクルーズ・・・エルコンドルパサー×サンデーサイレンス=ミスプロ×サンデーサイレンス 〔2-n〕 5-5
3着マイネルキッツ・・・チーフベアハート×サッカーボーイ=ダンチヒ×ファイントップ 〔10-e〕 9-7

流れはコース形態からなのか『前傾』になりやすい。基本的には前にきつい流れだが好走馬の多くは前に位置していることが多く、小回りコースで直線が短いことがその要因と思われる。3コーナー→4コーナーで番手を上げて捲くりが出来るようなタイプの好走が多い感じがします。

血統の傾向は、持続型の流れになりやすいためかノーザンテースト系の好走馬が多く、欧州型の馬場の影響なのか欧州スタミナ型のトニービンのようなグレイソヴリン系やヌレイエフ系なども好走馬が多い傾向。

牝系の傾向としては、No.〔1〕〔12〕の牝系は好走馬が多い。
分枝記号は、c d nまたは分枝記号なしが好走馬多い。分枝記号cは、開幕週や最終週のパワーの要る馬場向きのために好走しやすいのでは?と考えます。分枝記号dは、前走好走馬が勢いにのって好走するような特性があるので、前走好走馬なら注目。分枝記号nは、素軽いスピードと立ち回りの上手さが売りなので、小回りコース向きなのが活きていると思います。分枝記号なしは、産駒ごとに得手不得手があるのだが平均的に能力を発揮する。なので個々に好走歴をみて考えるべきと思います。

ステップの傾向は、前走安田記念やエプソムCで敗退した馬の激走が多い傾向。また近年は目黒記念やダイヤモンドSなど長距離からのステップで好走する馬もいてスタミナは重要と考える。

★予想★
◎レオマイスター・・・ニューイングランド×ジャッジアンジェルーチ=サンデーサイレンス×ボールドルーラー 〔11-c〕
前走阿武隈S1着(=福島芝2000m)。ニューイングランド産駒は、得意とする競馬場がはっきりしている傾向があり、本馬は福島コースは5戦(3-1-0-1)で得意としている。また近走は惨敗つづきだったのだが、前走で福島コースに変わったとたん激走し、コース適性の高さを証明。先週のような差し馬有利な馬場状態なら好走は十分可能と考えて評価する。母父ジャッジアンジェルーチはボールドルーラー系で、スピード持続型の流れに強い。
No.〔11〕の牝系で、3歳春から秋にかけて強くなるが古馬でもう一段階強くなる成長をする。分枝記号cで、開幕週や最終週のパワーの要る馬場に強い。

○ミヤビランベリ・・・オペラハウス×ホリスキー=サドラーズウェルズ×ニジンスキー 〔12〕
前走目黒記念1着(=東京芝2500m)。08年七夕賞1着馬で、福島コースは2戦2連対(1-1-0-0)。オペラハウス産駒は芝2000mに強い特性があり、また成長力に富み強くなるととことん強いのがサドラーズウェルズ系の特性。近走の内容から本格化の時期と考えて期待する。母父ホリスキーはステイヤータイプで晩成型の成長力があり、持続型の流れ向き。速い上がりは使えないので、上がりのかかる展開が向くはず。
No.〔12〕は、タフな展開に強いのが特徴。分枝記号なしなので、晩成型の傾向と産駒ごとに得手不得手があるのだが平均的に能力を発揮する特性に期待する。

▲デストラメンテ・・・アドマイヤコジーン×フレンチグローリー=グレイソヴリン×サドラーズウェルズ 〔16-a〕
前走むらさき賞1着(=東京芝1800m)。アドマイヤコジーン産駒で、2歳戦から走るスピードがあるが、古馬でもその能力を発揮できる成長力がある(=アストンマーチャンなどの戦績から)。またアドマイヤコジーン産駒は長距離も得意な産駒も多く、隠れステイヤー型でもある。母父サドラーズウェルズ系で欧州スタミナ型の特性は十分で、福島コースで3戦2連対(0-2-0-1)と好走歴もある。
No.〔16〕の牝系は、距離が延びて真価を発揮するようなステイヤータイプが多く、前走叩き3戦目にて激走後なので逆に調子は好調と考えて期待する。分枝記号aは、気性が素直なタイプが多く父の特性を活かしやすい(スケールは小さくなるが)特性がある。


tipmonaとは?

七夕賞2009回顧
七夕賞 オペラハウスの産駒特性。

軍神マルス
08期 予想歴11年

次走狙い:ミヤビランベリ
次走狙い:アルコセニョーラ
次走危険:ホッコーパドゥシャ


2009年 タイム 2'00"2 (良) 1FAve=12.02 3FAve=36.06

ラップ
①12.5-②11.5-③12.2-④12.3-⑤12.6-⑥12.0-⑦11.8-⑧11.7-⑨11.3-⑩12.3
1FAveとの誤差
①+0.5 ②-0.5 ③+0.2 ④+0.3 ⑤+0.6 ⑥±0 ⑦-0.2 ⑧-0.3 ⑨-0.7 ⑩+0.3
テン36.2-中盤48.7(3F換算36.53)-上がり35.3 『加速・一貫』

『加速』・・・逃げ◎ 先行○ 差し△ 追込×
『一貫』・・・逃げ△ 先行○ 差し◎ 追込△

1着ミヤビランベリ・・・オペラハウス×ホリスキー=サドラーズウェルズ×ニジンスキー 〔12〕 2-4
2着アルコセニョーラ・・・ステイゴールド×モガンボ=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔22-b〕 12-14
3着ホッコーパドウシャ・・・マヤノトップガン×ヤマニンスキー=ロベルト×ニジンスキー 〔13-a〕 9-11

流れはテン-上がりのラップ差から『加速』とテン-中盤のラップ差から『一貫』の複合ラップ。
展開的には、逃げ・先行・差しと有利不利はほとんどなく、追込だけが厳しい流れだったと考える。

1着ミヤビランベリは、前走目黒記念1着(=東京芝2500m)からの連続好走。オペラハウス産駒はサドラーズウェルズ系で、成長力に富み強くなるととことん強くなるのがサドラーズウェルズ系の特性。連続好走していることからも6歳にして本格化と考える。これは母父ホリスキーがステイヤータイプで晩成型の成長力があることが要因ではないかと思います。オペラハウス産駒は母父の特性を活かしやすく、成長力や好走ポイントが似る傾向(テイエムオペラオーは母父Blushing Groomで古馬で中長距離路線で本格化、メイショウサムソンは母父ダンシングブレーヴでクラシックと古馬で活躍など)にあり、本格化の今こそ今後のGⅠで期待したいと思います。ただ速い上がりは使えないので、不良馬場などの上がりのかかる展開や自ら積極的に動く小回りコースで特に期待したいと思います。
No.〔12〕は、タフな展開に強いのが特徴。分枝記号なしなので、晩成型の傾向と産駒ごとに得手不得手があるのだが平均的に能力を発揮する特性あり。福島コースや中京コースなど小回りコースでの好走が多いので、中山コースなどにも向くと思います。

2着アルコセニョーラは、前走福島TVオープン6着(=福島芝1800m:0.4秒差)からの好走。ステイゴールド産駒で、スタミナ型サンデーサイレンス系。ステイゴールドは母父ディクタスなのでサッカーボーイに似た特性があり、ディクタスは夏から秋にかけて好走しやすくローカルコースも得意。また多頭数の芝2000mや芝1800m重賞は得意条件で、本馬は福島コースの重賞での好走歴(=07年福島記念1着、09年福島牝馬S2着)もあった馬。大敗後でも軽く巻き返したりするのも得意技だったのに評価しないで侮ったことは反省です。馬体の小さな馬が多いので、軽ハンデ戦の得意コースで夏~秋にかけては要注意と反省します。08年新潟記念1着好走しているので、新潟記念でも要注目。
No.〔22〕の牝系で、芝中距離(特に芝2000m前後)が得意な牝系(=キングカメハメハ、ダイワエルシエーロ、アグネスデジタル、フジキセキなどが代表産駒)。分枝記号bは、基本的に晩成傾向で使い減りしないタイプが多い。重賞初挑戦などの鮮度の高い時に好走しやすく、勢いも重要なポイント。

3着ホッコーパドウシャは、前走エプソムC9着(=東京芝1800m:1.1秒差)からの好走。エプソムCからのステップは敗退馬が良く好走するのだが、好走馬の多くはエプソムCで速い上がりを使っていた馬。本馬は危険な人気馬と考えていましたが結果3着好走。マヤノトップガン産駒は高齢馬でも息の長い活躍をするロベルト系では珍しい特性をもち、母父Blushing Groomの晩成傾向の成長力が活きているものと考える。
No.〔13〕の牝系で、厳しい流れで好走することが多いのだが突然に燃え尽きてしまうような特性あり。分枝記号aは、気性的に素直なタイプが多いが父親のスケールを小さくしたようなまとまり方があり、父の特性を活かしやすい。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >