オーシャンS2016予想

カタストロフィ
10期 予想歴19年

◎スギノエンデバー
  16着/9人気

○ネロ4着/2人
▲アフォード7着/13人


 オーシャンステークスの予想の前に、まずは馬場や展開予想から。馬場は先週を見る限りかなり速いラップを踏んでいるレースも多く、超高速とは言わないが昨年よりも高速状態にあるとみていいのかなという感じ。中間もチラッと雨は降っていたようだがほぼ影響はないだろう。高速馬場状態を想定する。このメンバーなら上がり切れば33.0-34.5ぐらいは出るんじゃないかなと。7秒台の競馬になる可能性がかなり高いとみておく。


 展開だが内に逃げ番手馬が偏って外から行くとしてもせいぜいサカジロロイヤルぐらいだろう。内からスカイキューティー、ハクサンムーンとゲートそのものが上手とは言えない2頭がハナを主張、その外からゲートはまずまず近走二の足がちょっと甘くなりつつあるネロがいて、その外にゴリゴリ通してペースを引き上げる意識を高めてくるカハラビスティーと内4頭がガンガン競っていくのか、意外とポンと隊列決まるのかがちょっと読めないメンバー構成になった。ハクサンはここ一番での出負けが結構ある馬だし、スカイはそもそもそんなに速い馬ではない。ネロも三浦なのでこの枠の並びでハナを主張ということはなく探り探りとみると、意外とネロが好発切って三浦の消極的なペースメイクからカハラがハナを奪い切るということもあるかなと。展開はハッキリ言って読めないので、ハクサンハナ、番手カハラの形なら33秒前半には入っていくだろうし、内2頭出負け・ネロが控えてカハラが行ききるような展開でも大知が緩めるとは思わないがそれだと33.5~後半ぐらいはあるかもしれない。馬場的には7秒台は出てくるはずなので、ペースバランス的にも極端なハイスローはないとみて、ベースをややハイ…33.5-34.2~3に置きつつも33秒後半で平均まではあり得るとみて決めつけないでおく。後半型なら自身走破で34.5-33.3とかでも間に合うイメージで外差し傾向の馬場でもあり後傾型の差し込みにも注意したい。


◎スギノエンデバーはここでもう一度狙う。前走のカーバンクルS時も面白い条件が揃ったと思ったがハンデ戦で57kgを背負っていたこともあるが、中団馬群の中にもまれてスペースの無い状態で直線、10.8 - 11.2 - 11.2 - 12.1のラップ推移で序盤で伸びそうだったがスペースなくややブレーキ、L1の上り坂地点でようやく開いてから追いだされると伸びてきたし入線後の勢いが目立っていたぐらいなので上手く坂の上りまでにしっかりとスペースがあれば違っただろうという感じの競馬だった。京洛Sは重馬場で前々につけて基礎スピードの範囲外の競馬だったし、スプリンターズSでは中弛みからのTS持続戦でも一定の対応をしてきた。キーンランドCでも中弛みの中で内内で待たされてからの加速という競馬になっていて、この馬の良さである高速馬場で自身平均で走ってバテ差すという競馬にはここ数走恵まれていない。元々時計勝負に強い馬だし、スプリンターズSでも34.1-34.0の平均の流れで後方で脚を溜めつつもL1ではそれなりに食い込んできていた。このメンバー構成なら既存の勢力としては普通に一枚上のはず。近走はあまりにも噛み合っていないし、柴山が前走の轍を踏まないようにしっかりと外差しに持ち込んでくれれば。先週は特殊なレースが多かったので一概には言えないが一応外差し傾向ではあると思うので上手く嵌れば突き抜けるだけの競馬ができるはずの馬。侮れない馬が多いし人気が読みにくいのはあったが完全に盲点になっている感覚。


〇ネロは単純にここ数走の内容を評価すればこの馬が一番信頼できる。…のだが、やっぱり最序盤の出方はポイントになりそう。三浦なので前がゴリゴリにやりあう中に入り込んでというよりは少し距離を置いていく競馬になると思うんだが、ネロ自身の武器には基礎スピードの幅も入ってくるわけなのであまりに前を傍観しすぎて緩い流れで離れた3~4番手とかになると早い段階で動かなきゃいけないのでそこだけ注意してほしい。ラピスラズリSなんかは良いバランスで33.4-34.5と速いけど速すぎない絶好のペースから10.8 - 11.3 - 11.2 - 12.0とL2で再加速する余力を残して直線で抜け出し、2着のワキノブレイブ以下を全く寄せ付けない完封だった。まあこの内容をそのまま評価すれば新興勢力組の中では最上位だろうと。シルクロードSでは3角の最速地点で外枠でもあり外々を回す羽目になったし34.5の入りでも辛かった。 この枠で逃げ馬が最内なら基本的には出していきつつ下げて2列目の選択は取りやすいし、内2頭が出負けするようならスッと行ききって逃げの手も打てる。ペースが上がり切っていい方ではないにせよラピスラズリSや4着でもオパールSの内容からも1秒程度のハイなら問題ないはず。多少緩めても一足は使える馬だし今の充実度を考えればこの枠なら強く狙いたいかな。


▲アフォード
この馬は正直多分印を打つとしたら今回が最後になると思う。これまでも何度も狙ってきた馬なんだけど、ようやく最近分かったのはこの馬はここ数走から1200色が薄れてきているなという感じだった。衰えの可能性を考えていたんだけど、それは2走前でハイレベル戦でのパフォーマンスから考えてもありえんなと。11.2 - 11.8 - 11.3 - 11.7 - 11.8とL3最速の流れで中団内内で溜めつつ直線で待たされて進路がなく前の馬が抜け出した直後をL1でジリッとなだれ込んだという競馬。ただ、ウリウリやサンライズメジャーといった1400でも強いTS持続タイプの馬を相手に結構互角の競馬をしていたし、結果的にではあるが外差しの競馬にはなっている。それと、そこで思い出したのが過去春雷Sを勝った時なんだが、この時も結構時計が出易い馬場で、ペース自体は32.9-34.8と超ハイなんだがこの馬自身は34.5-33.4と脚を溜めて後傾でTS持続を引き出し切る形で外差しを決めきった。3~4角から外目を回してのモノだったし、恐らくだがこの馬はペースバランス的に前半無茶ができないタイプなんだろうと。前半に無理をせずにトップスピードに乗せて維持すれば7秒台の決着の中で34.5-33.4というバランスで鋭く突っ込んでこれる。これはこの馬の武器と言っていいはずで、この不安の多い実力馬+低調なメンバー構成の中、外差し傾向で外枠、極端な追込み馬ではないということを加味しても噛み合えば…今の高速じみた馬場状態なら前半を溜めることで後半の切れ味を引き出してこれる可能性は高いとみてこの人気で一発特大大穴を。まあこれは◎とセットで突っ込んでくれると嬉しいかな。


完全予想はこちら↓


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >