京都大賞典2016予想

ネオニア
16期 予想歴3年

◎ヒットザターゲット
  5着/7人気

○キタサンブラック1着/1人
▲アドマイヤデウス2着/6人
△サウンズオブアース4着/3人
×ラストインパクト


当日の馬場次第で変わります。


このレースでまず大事なことはペースを読み取ること。

今回はおそらくヤマカツライデンが逃げるだろう。

ヤマカツライデンという馬はあまり速い脚が使えない馬で、ある程度ペースを流して脚を使わせながら、トップスピード戦に持ち込まないという競馬が多い。
池添騎手はよくわかっている騎手なのでわざわざペースを落とそうとしないだろう。

そうすると重要なことはペースが流れても大丈夫な馬、淡々とした脚が使えるレースに合う馬を選ぶべきだと思う。

ヤマカツライデンがペースを締めて逃げて、タマモベストプレイがいる•••

これ2年前の京都大賞典じゃないか?
ラップは
12.6 - 12.2 - 11.5 - 12.0 - 12.4 - 11.9 - 12.0 - 12.5 - 12.0 - 11.7 - 11.6 - 11.8


2014年は逃げ馬、2番手のタマモベストプレイ、3番手以降がそれぞれ離れてましたが、
今回はヤマカツライデンが逃げて、それにタマモベストプレイ、キタサンブラックがついて行く。キタサンブラックはもちろんマークされるでしょうから、そうすればみんなついていくと思うので縦長の隊列にはなりにくいのかなと思っています。

このラップをイメージして予想していきたいと思います。



◎ヒットザターゲット

おそらく外枠なので人気しないとおもいますが•••

この馬がなんで内枠がいいか?

それは内ラチを頼って走ったほうがいいから、すんなり取りやすい内枠がいいんですよね。


目黒記念が10番で好走しています。しかもマリアライトと同斤、休み明けで。

今回内にいる馬のキタサン、ヤマカツライデン、タマモベストプレイはまず前にいきますし、アクションスターはシンガリからの競馬だと思うのでこの時点で気にしなきゃいけないのは4頭くらい。個人的にラストインパクトも2年前狙って先行すると思うので、もっと楽になるかも。


流石に内ラチは取れると思うが・・・

なので9番なら枠の問題は全く問題なし。


枠の話は終えて次は馬の能力、適性の話。



この馬はトップスピード勝負よりも、淡々とした脚を使わされる方が強い。
それが発揮されたのは
2013京都大賞典、2014宝塚記念、2015札幌記念、2015目黒記念。


ラップを見てみると、

2013京都大賞典
12.9 - 11.6 - 11.6 - 12.7 - 12.6 - 12.4 - 11.7 - 11.4 - 11.1 - 11.6 - 11.3 - 12.0
2014宝塚記念(前残りのなか唯一差して4着)
12.9 - 11.6 - 11.9 - 13.2 - 12.8 - 12.1 - 12.0 - 11.8 - 11.7 - 11.8 - 12.
2015札幌記念
12.5 - 10.9 - 11.7 - 11.9 - 11.9 - 12.0 - 11.9 - 12.0 - 12.1 - 12.1
2015目黒記念
7.1 - 11.5 - 11.7 - 12.3 - 11.9 - 11.8 - 12.0 - 12.5 - 12.2 - 11.7 - 11.6 - 11.4 - 12.0

2013はラップが特殊すぎるのであれだが、
だいたい速い脚を問われても11.4くらいでで速い脚が問われないレースが多い。
大まかにいうとスローからの緩急のすごいレースよりはこのようにある程度よどみがない方がいい。


それに京都適性。

京都はOPに上がってから、京都大賞典2回、京都記念、春天。

春天は度外視。
京都記念はスローからのトップスピード戦で合わない競馬。

2013年は勝っていて、


2014年は前残りの中、屈指の京都巧者トーセンラーと差のない4着。これはヒットザターゲット自身はちょいスローで合わない競馬だと思うが十分がんばっている。

このことを考えれば京都は抜群。

ローテ的にも札幌記念から中6週で、得意な京都大賞典を取りにきている意欲は他の馬よりはあると思う。
今回キタサンブラック、アドマイヤデウス、ラストインパクト、サウンズオブアース、ラブリーデイはG1への叩き。

状態的な面でいっても買える馬。


差し損ねは充分あり得るので、3着内で買う馬券がいいと思う。
今まで数々のG1有力馬を食ってきた馬。チャンスあると思います。

馬場についてですが、日曜のブレイクザポケットみたいに外差しは決まらなくても内差しは決まっているので、そこまでヒットザターゲットに関してはそんなに気にしなくてもいいのかなと。

○キタサンブラック


この馬に関しては評価を見直した。
今の古馬のなかで1番安定感あると思います。

大阪杯(初の58kg、休み明け)
12.8 - 11.5 - 12.5 - 12.1 - 12.2 - 12.5 - 12.1 - 11.3 - 10.9 - 11.4
春天
13.0 - 12.1 - 12.4 - 12.2 - 12.1 - 12.0 - 11.6 - 12.9 - 12.6 - 12.6 - 12.7 - 12.5 - 11.6 - 11.4 - 11.7 - 11.9
宝塚記念
12.6 - 11.0 - 11.1 - 12.3 - 12.1 - 12.4 - 12.3 - 12.2 - 11.9 - 12.2 - 12.7


大阪杯はゴリゴリのトップスピード戦。
春天はすこしロンスパ気味の競馬。
宝塚記念はゴリゴリの消耗戦。

この3つがすべてこなせてしまうのが今のキタサンブラック。

京都も間違いない。

番手で競馬できる。

前にいけるので差し損ねがない。

大阪杯で賞金とるために仕上げていた斤量2kg差のアンビシャスにあわや勝ちそうになることからも休み明けしっかり走る。

ちょっと現時点で考えられる不安がない。

実はロンスパダメでした。ということもありそうだが、3着は間違いないかな。

▲アドマイヤデウス


この馬は持論で暑くなければ走ると思ってるんで良いと思います。持論ですが。

日経賞のラップをみると、
6.9 - 11.4 - 11.5 - 11.9 - 12.0 - 12.4 - 13.1 - 12.4 - 11.8 - 11.7 - 11.7 - 11.6 - 11.8

このように速い脚が問われない持続力勝負で完勝。
秋天は馬番で論外。
JCも枠もダメだし、前にすこし辛い展開。
有馬は本命にしたんですが、
完全に前にいかないと話にならなかったので、すこし追い出し遅れたのはきつかった。

その割に頑張っているんですけどね。

京都記念はサトノクラウンは別として・・・
2着争いのタッチングスピーチ、ヒストリカル、ヤマカツエースはすべて外を回してきた馬。

その中荒れた内を唯一伸びてきたのがアドマイヤデウス。なのでそんなに悲観する内容ではない。

阪神大賞典はどん詰まりで度外視。

能力はこの中に入っても全然遜色ないと思うので。



△サウンズオブアース

この馬は少し未知数なところがあって、結局トップスピード戦がいいのか、菊花賞のような淡々とよどみのないラップがいいのか微妙なところで、

そろそろ重賞勝ちもほしいでしょうし、抑えで。


×ラストインパクト


ラストインパクトがここで走ってしまうと札幌記念の負けの理由がつかなくなるので。

休み明けはマイナスで叩いてこその馬。

JC狙いだと思いますし、この馬の能力で仕上げてないのは•••

キタサンブラックと、ラブリーデイが能力100としたら、ラストインパクトは95くらいで、休み明けのことを考えると、
ラブリーデイ、キタサンブラックは休み明けパフォーマンスあまり落とさないので、
たぶん90くらいにまとめて来ます。
ただラストインパクトはそれ以上に下げて80くらいになると考えています。

それでこの人気なら消しでいいかなと。

個人的にはJC本命にしてるくらいで思い出もありますし、能力はある馬だとは思っているんですけどね。


tipmonaとは?

京都大賞典2016回顧
ここまでスローに落とされると

ネオニア
16期 予想歴3年

次走狙い:キタサンブラック
次走狙い:ラストインパクト
次走危険:ラブリーデイ


久しぶりに回顧やってみます。



今週は本当ひどい結果になった。


展開と馬場をここまで読み間違えるとやっぱダメか。反省。


ヤマカツライデンにのってる池添がこんなスローに落とすとは思わなかった。

ラップは
12.7 - 11.5 - 12.0 - 13.0 - 12.8 - 12.2 - 12.7 - 13.0 - 11.9 - 11.1 - 11.1 - 11.5
と前半ドスローで、ラスト800から徐々に速くして、トップスピード戦。
二段階加速ではあるが、それでも11.9とそんなに速いわけではなく、上がり3ハロン戦に近い。

トップスピード戦になれば、ラブリーデイ、キタサンブラック、アドマイヤデウス、サウンズオブアースあたりで決まるというのは納得できる。納得できても事前に予想できなきゃ意味ないが。

それはそれぞれトップスピード戦にしっかり実績があったから。


ラブリーデイ、サウンズオブアースともろ去年の京都大賞典と同じ感じ。
12.8 - 11.0 - 11.5 - 12.6 - 12.6 - 12.5 - 12.8 - 12.9 - 11.9 - 11.1 - 10.9 - 11.0


キタサンブラックは今年の大阪杯。
12.8 - 11.5 - 12.5 - 12.1 - 12.2 - 12.5 - 12.1 - 11.3 - 10.9 - 11.4

アドマイヤデウスは去年の日経新春杯があまり相手が強くはないがトップスピード戦。長期休み明けだということを考えれば、これよりいいパフォーマンスができる下地はあったかなと。
12.8 - 11.3 - 11.6 - 12.4 - 12.4 - 12.3 - 12.6 - 12.7 - 12.3 - 11.6 - 11.3 - 11.5
(自身上がり33.8)



ラストインパクトは唯一上位の中でここまで速い上がりの競馬に実績がなかった。

そもそも仕上げがあれだったかもしれないが。


ヤマカツライデン、タマモベストプレイ、ヒットザターゲットは予想でも言ったように速い脚が使えるタイプではないので、勝負どころで置いてかれてしまったかなという印象。


キタサンブラックに関しては本当に弱点が見当たらない。
JCでも普通に馬券内かなと。

サウンズオブアースは完全に位置取りだけ。
まだまだ巻き返せる。

ラストインパクトはここから速い脚が問われにくくなりそうな舞台に移ればまだまだチャンスあり。
穴として頼みます。


アドマイヤデウスは有馬記念◎にしてて、ここで走っちゃうかぁと。
やはり冬に近づけば近づくほど、走る馬。
こっからG1戦線だが期待十分。

去年は外枠に入りまくるし、展開も全然あわないしという運のない形になってしまったので。


ラブリーデイは去年とほとんど同じ競馬でパフォーマンスを明らかに落としているなという印象を受けた。

完全に勝負どころでアドマイヤデウスに負けているし、サウンズオブアース比較でいっても、

去年の京都大賞典がだいたい同じ位置くらいから0.2差。
しかし今回明らかにサウンズオブアースは位置取りが後ろ過ぎたのに0.1差。

まともに走ってればサウンズオブアースが勝っていたと思うし、
サウンズオブアースの状態で言ったら賞金が足りない去年のが仕上げているはずで、それを考えてもラブリーデイの衰えを認めざるをえないかな。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >