10期 予想歴19年
◎リスグラシュー
2着/2人気
○ジューヌエコール11着/4人
▲ディーパワンサ4着/5人
土曜の阪神は今一つ掴み切れない感じの傾向ではあるが、2~3頭分外ぐらいが良さそうな感じはあるのと、ラストはかなり落としているなというのは傾向としてはある。スタンド前で結構な風が吹いていた可能性もあるかも。まあそれはともかく、時計的にはちょっと掛かっていたし、稍重ではあったのでそこから回復して幾らかマシ、と言っても寒いし劇的には変わってこないだろう。標準馬場想定で入っていく。
展開だが逃げ馬候補は多い。レーヌミノルは今回本田師が俺が騎手なら負けへんわってぐらいの状態って吹いていて、コメントからも恐らく好位で控えての競馬になると思う。それを除いてもエムオービーナス、ショーウェイ、アリンナとはっきりとした逃げ馬がいてこの2頭がある程度ペースを作っていくだろうと。それを見ながら外枠からシグルーン辺りが追走しつつ、内目からはディーパワンサ、ソウルスターリングは恐らくそれよりはちょっと後ろで入っていくだろう。リスグラシューは外から中団ぐらい、ジューヌエコールは好位の中に入っていくかなと。ペースは平均ぐらいには流れると思うし、今の馬場だと47-47.5ぐらいかなと思っているが、今年の2歳牝馬はハイレベルっぽいしもうちょっと後半踏ん張って47-47ぐらいでまとめてくる可能性はあるかな。33秒台までは入ってこないと思うが、平均~ややハイぐらいまではイメージ。スローになる可能性の方が低いとは思うが一応フォローしつつパフォーマンス重視で。
◎リスグラシュー
ここは割と素直に本命に。早い段階で決めていたんだけど理由としてはやはり2走前の未勝利勝ちと前走のアルテミスSを違う競馬で完勝してきたこと。未勝利勝ちは阪神1800で超高速馬場ではあったが47.1-46.7と平均ペースの中で12.3 - 12.4 - 12.1 - 12.0 - 11.0 - 11.6と中弛み気味からの再加速戦でスッと反応して抜け出す競馬ができている。前半3Fでは34.8と速い流れに先行策でついていってのものでもあるし、内容的に見てもハーツクライ産駒でこの時期にここまで厳しい流れに乗って強い競馬ができたのは意外だった。そして前走のアルテミスSでは良発表だが雨でそれなりに時計が掛かっていて、48.8-46.7と2秒近いかなりのスローではあったが12.5 - 12.2 - 11.5 - 11.7 - 11.3とL1最速ラップを刻んでフローレスマジックとともに突き抜けての勝利。フローレスは手強かったがL1の段階でもしぶとく踏ん張って追撃を封じ切っていたし、3Fで11秒前半を続けてきたという感覚でトップスピードの持続力の高さが非凡だなというのは感じたと。ハーツの仔は基本的には少し時計が掛かるぐらいの馬場の方が良い、ただマイルだと基礎スピード的にどうか?というのが不安にはあるが、この馬の場合は未勝利で楽にハロン12をクリアできているのは大きいし、前走で時計が掛かる馬場でも長く脚を維持できているところからも条件的に不安はないなと。なので素直に本命にしたという感じ。
〇ジューヌエコール
この馬は評価が難しいところなんだけど、それでもクロフネ産駒の良さを全面的に出しているし、意外とL1で底を見せずに来たってのは珍しいパターンだなと。ききょうSの段階で面白い競馬はしていたんだがレベルが読めなかったので評価が難しかった。阪神1400で35.3-34.8と平均では流れているものの稍重でペースも作りにくい中11.7 - 12.2 - 12.1 - 11.4 - 11.3と中弛み、その中で後方で我慢せざるを得ない中で直線鋭く反応してL1で突き抜けた。L1では1馬身ぐらいの差を差し切っているので11.1ぐらいとしても恐らくL1最速で底を見せていない形。前走のデイリー杯2歳Sでも48.4-46.2と2秒近いかなりのスローでそこからの12.5 - 12.1 - 11.5 - 11.2 - 11.4と3F勝負。その中で2列目のポケットから最内を突こうとしたが前の馬が内に入ってきたので立て直す、それでもスッと反応して楽に先頭に並びかけてそのままきっちりと捕えての完勝。L1も11.4とそんなに落としていない中で差し切っているし、3Fで33.6は同日の2200m戦のドスロー上がり勝負ですら勝ち馬が33.7、上がり最速で33.4だから、まあ単純比較はできないにせよそんなに速い上りが出やすい条件だったわけでもない。その中で底を見せていないというのは結構驚きで、クロフネ産駒らしい総合力の高さもだがそれにしては底を見せないTS持続力は不気味だなという感じ。相手関係は手強いと思うけど、レースセンスはこの馬が一番だと思うし、ペースが上がっても対応できているのも良い。
▲ディーパワンサ
前走のデイリー杯はルメールが消極的な騎乗になったことが大きい。ゲート自体は良かったのだが終始下げながらの競馬になったし、12.5 - 12.1 - 11.5 - 11.2 - 11.4と4角以降一気に上がっていく中で前を向けずに4列目で直線。前が落としていないラップ推移の中でスパッと切れるというのはなかなか難しいが、それでもL1ではジリッと伸びてきていてTS持続は高いレベルで底を見せなかった。L1の地点ではメンバー中一番だったし、本来スタートも含めてジューヌエコールとそんなに差はなかったと思う。枠の差もあったしルメールも前に拘らないのは良いが要所でもジリジリ下げながらになったのも痛かった。この枠で出たなり、ある程度流れてしまえば力を出し切りやすいと思うし、デイリー杯のラップは結構優秀だと思っているので、阪神芝外1600に替わることでこの馬が出し切ってくると逆転まであるかなと。新馬、中京2歳Sでもある程度の流れの中で競馬ができているしこの馬もペースに対する不安が小さいのは大きい、そのうえでTS持続の高さは魅力。
tipmonaとは?