08期 予想歴19年
◎フィドゥーシア
2着/1人気
○ネロ10着/3人
▲レジーナフォルテ3着/4人
△アクティブミノル4着/2人
★傾向分析★
2012年 タイム 54”2 (良) 1FAve=10.84
①11.6-②9.9-③10.6-④10.2-⑤11.9
1着パドトロワ・・・スウェプトオーヴァーボード×フジキセキ=フォーティナイナー×サンデーサイレンス 〔8-k〕
2着エーシンダックマン・・・サクラバクシンオー×スピニングワールド=プリンスリーギフト×ヌレイエフ 〔3-d〕
3着エーシンヴァーゴウ・・・ファルブラヴ×Thunder Gulch=ノーザンダンサー×ミスプロ 〔4-c〕
2013年 タイム 54”2 (良) 1FAve=10.84
①11.9-②10.4-③10.6-④10.3-⑤11.0
1着ハクサンムーン・・・アドマイヤムーン×サクラバクシンオー=キングマンボ×プリンスリーギフト 〔18〕
2着フォーエバーマーク・・・ファルブラヴ×ダンスインザダーク=ノーザンダンサー×サンデーサイレンス 〔9-c〕
3着リトルゲルダ・・・Closing Argument×Buddha=マッチェム×ミスプロ 〔5-g〕
2014年 タイム 54”3 (良) 1FAve=10.86
①11.6-②10.1-③10.5-④10.5-⑤11.6
1着セイコーライコウ・・・クロフネ×サンデーサイレンス=ヴァイスリージェント×サンデーサイレンス 〔5-j〕
2着フクノドリーム・・・ヨハネスブルグ×エルハーブ=ストームバード×ダンチヒ 〔1-n〕
3着アースソニック・・・クロフネ×サクラユタカオー=ヴァイスリージェント×プリンスリーギフト 〔2-f〕
2015年 タイム 54”1 (良) 1FAve=10.82
①12.1-②10.0-③10.4-④10.1-⑤11.5
1着ベルカント・・・サクラバクシンオー×ボストンハーバー=プリンスリーギフト×ボールドルーラー 〔3-c〕
2着シンボリディスコ・・・アドマイヤマックス×サクラバクシンオー=サンデーサイレンス×プリンスリーギフト 〔1-s〕
3着アースソニック・・・クロフネ×サクラユタカオー=ヴァイスリージェント×プリンスリーギフト 〔2-f〕
2016年 タイム 54”1 (良) 1FAve=10.82
①12.0-②10.2-③10.6-④10.1-⑤11.2
1着ベルカント・・・サクラバクシンオー×ボストンハーバー=プリンスリーギフト×ボールドルーラー 〔3-c〕
2着ネロ・・・ヨハネスブルグ×サンデーサイレンス=ストームバード×サンデーサイレンス 〔2-s〕
3着プリンセスムーン・・・アドマイヤムーン×Johan Cruyff=フォーティナイナー×ダンチヒ 〔不明〕
直線競馬のため、スピード勝負の『ゼロヨン』のイメージ。
①~④まではスピードとダッシュ、⑤は最後にばてずに伸びることが出来るかが問われるスタミナが必要と考える。
血統の傾向は、サクラバクシンオーやダンチヒ系、ウォーニングなどのマッチェム系が好走から最高速度が問われているのは確か。
またニジンスキー系や、グレイソヴリン系やレッドゴッド系など大系統ナスルーラ系、つまり持続型の流れに強い血統も好走しています(=スタミナが問われるのに関係あり?)。
07年はダート→芝路線変更のサンアディユが激走したように、ダートもこなせるタイプは要注意。パワーが推進力として活きると思われる。
牝系の傾向としては、No.〔2〕〔3〕〔4〕〔8〕 の牝系が好走馬複数出しているが、これよりも分枝記号cに注目したい。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。分枝記号cがパワーに優れたタイプと考えると、開幕週の好走や馬場の荒れた最終週や重馬場に強いのも納得。そのパワーがダッシュに活きるはず。
また牝馬の好走が多いこともポイントで、毎年必ず3着内好走しています。牝馬は斤量が軽いことがテンのダッシュにつながるためと思われます。
それから外枠か内枠が強い傾向。中枠の成績はあまりよくないようです。レースの映像見る限りではラチに沿って走るように見えるので、そのためと思われます。中枠は少し距離損ではないでしょうか?閃光特別も外枠と内枠が好走が多く、傾向は顕著だと思います。
★予想★
アイビスサマーDのポイントは、
①外枠が圧倒的に有利。ただしスペシャリストのレースなので、芝1000mのコース実績馬にも注目。また新潟芝コースの好走実績にも注目。
②京都や阪神コースで好走の多い、芝1200mで持ちタイム1’07秒台の好走歴のある馬。その持ち時計を計上したときより、近走が充実している馬はより好走が期待できる。
③斤量の軽い馬。斤量は軽い方がダッシュ力がつきやすい。斤量57kg以上は割引が必要。
④サクラバクシンオー産駒やマッチェム系など快速スピード血統中心。サクラバクシンオー産駒、フォーティナイナー系は特注。サンデーサイレンス系はやや苦手で割引が必要。
⑤No.〔2〕〔4〕の牝系の好走馬が多い。分枝記号c・hは特注。
⑥リピーターの好走にも注意は必要だが、基本的には「老馬の法則」が活きやすく、昨年好走馬は前年よりも着順を下げやすい。
⑦牝馬の好走も多い。
⑧近走先行している馬。
◎フィドゥーシア・・・Medaglia d'Oro×Sunday Silence=サドラーズウェルズ×サンデーサイレンス 〔22-d〕
前走韋駄天S1着(=新潟芝1000m)。新潟芝コースは(1-0-0-0)、芝1000m戦は(1-0-0-0)。芝1000mの持ち時計は、54”3で、芝1200mも持ち時計は、1’07”5。
Medaglia d’Oro産駒はサドラーズウェルズ系だが、アメリカ出身なだけに、ほどよい軽さを感じさせ、大半がじっくり熟成するダートの中距離馬。仕上がりは早からず遅からずで、場数を踏んでから古馬になり強くなる馬もいる。 昇級後も何戦かもまれてからが狙い目となる。母父Sunday Silenceはサンデーサイレンス系で、前走の勢いをそのまま活かして好走することの多い特性がある。瞬発力を武器に上がり特化のレースで強く、勢いのあるときには重賞挑戦はプラス要因。
No.〔22〕の牝系は、タフでスピードとスタミナに優れた牝系。消耗戦を前々にて踏ん張るタイプが多く、ペースが上がる締まった流れに向く。分枝記号dは、精神的にタフなタイプが多く、遠征や重馬場は苦にしない。また前走好走だと次走でも好走しやすい特性も持つ。
○ネロ・・・ヨハネスブルグ×サンデーサイレンス=ストームバード×サンデーサイレンス 〔2-s〕
前走シルクロードS11着(=京都芝1200m:0.8秒差)。新潟芝コースは(3-3-0-1)、芝1000m戦は(2-3-0-0)。芝1000mの持ち時計は、54”5で、芝1200mも持ち時計は、1’07”4。16年アイビスサマーD2着好走馬にて、リピーターとしての好走に期待する。
ヨハネスブルグ産駒はストームバード系で、短距離~マイルを得意とし、溜めて差す競馬よりもハイペースを先行させる強気な競馬が合う。仕上がりは早く、若いうちは芝の上級条件でも勝ち負けするが、年を経るとともにダートに傾倒する。ただ年齢に関係なく芝→ダート変りには注意。母父サンデーサイレンスは、前走の勢いをそのまま活かして好走することの多い特性がある。瞬発力を武器に上がり特化のレースで強く、勢いのあるときには重賞挑戦はプラス要因。
No.〔2〕の牝系は、2歳戦から走れる仕上がりの早さとクラシックでも好走する成長能力を有した牝系。古馬での成長力も豊富。直線の長いコースでの末脚勝負に強い。分枝記号sは、立ち回りが上手く、スローの上がり勝負で強い。上級クラスでは展開利が必要。
▲レジーナフォルテ・・・アルデバランⅡ×ボストンハーバー=ミスプロ×ボールドルーラー 〔12〕
前走1000万条件戦さくらんぼ特別1着(=福島芝1200m)。新潟芝コースは(1-0-0-1)、芝1000m戦は(1-0-0-0)。芝1000mの持ち時計は、55”0で、芝1200mも持ち時計は、1’08”1。
アルデバランⅡ産駒はミスプロ系で、3歳春頃までならオープンで通用するも、その後は冴えない仕上がり早の短距離〜マイラー血統。代表産駒こそ芝馬ながら、勝ち鞍数だけならダート短距離が圧倒している。スピードを活かせる湿ったダートは歓迎。母父ボストンハーバーはボールドルーラー系で、早熟のスプリンター血統で、2歳夏の早い時期から好走は多いのだが、成長力やスタミナに乏しい。高速決着には強いが、スタミナは劣るので、骨っぽい相手や距離が延びると苦戦し、降級や再び短距離戦など元の距離に戻って好走する傾向がある。もまれ弱いため、外枠での好走が多く、前走内枠でもまれて惨敗した馬が、外枠に入った時は穴の狙い目。また休み明けや叩き2戦目の好走が多く、仕上がり安い血統でもあり、使い詰めのローテーションは下降線を描く。
No.〔12〕の牝系は、早い時期から走る馬もいるが、3歳秋から古馬にかけて本格化する馬が多い牝系。また高齢でも衰えが少なくタフな馬が多い。分枝記号なしは、やや晩成気味ながらも、平均的に能力を発揮するタイプと考える。
△アクティブミノル・・・スタチューオブリバティ×アグネスタキオン=ストームバード×サンデーサイレンス 〔9-f〕
前走CBC賞3着(=中京芝1200m:0.3秒差)。新潟芝コースは初で、芝1000m戦は初。芝1200mの持ち時計は、1’07”1。
スタチューオブリバティ産駒はストームバード系で、ダート短距離を稼ぎ場としながら、代表産駒は芝馬。しかし芝馬はローカルコースの方が成績が良く、人気になりにくいためか大穴を量産。中央よりもローカルに注目。加えて旬は2歳、3歳と早い時期。ダート馬はパワー型というよりスピード型で、脚抜きの良い馬場が向く。母父アグネスタキオンは、スピード型サンデーサイレンス系で、前走0.5秒差以内で5着以内だと好走しやすい特性を持ち、サンデーサイレンスの瞬発力を最も活かしやすい。基本的に人気馬や好調馬を素直に評価すべき順張り血統。高速馬場や瞬発力が得意で、スタミナ豊富とは言えないが芝2200mや2500mの重賞成績も悪くなく、華やかで完成の高いクラシック型。
No.〔9〕の牝系は、早い時期から好走できるが本格化前までは詰め甘なところがある牝系。小回りコースは鬼門で、広いコース変わりはプラス要因。3歳秋以降は本格化が始まり、堅実に走るタイプとなるが、人気よりもやや人気が落ちて伏兵の立場のときの方が好走しやすい特性もある。分枝記号fは、休養明けは苦にしない反面、叩いて一変が少ないタイプ。前走好走だと調子は維持と考えて好走が期待できる。また不器用だが、決め手鋭く瞬発力勝負に強い特性がある。
tipmonaとは?