10期 予想歴38年
◎サウンズオブアース
13着/2人気
○シュヴァルグラン3着/1人
▲ミッキーロケット4着/3人
△トーセンバジル2着/6人
×スマートレイアー
自信度S・・・札幌記念を叩いている強みから軸馬をサウンズオブアースとすれば相手は自ずと絞られるのでSに。
◎=サウンズオブアース
有力視されるであろうシュヴァルグランよりも札幌記念を叩いている強みを重視。
問題は鞍上が極端な騎乗をする惧れがある事。
○=シュヴァルグラン
このメンバーなら有力視されて当然。
問題は勝ち切れない過去の鞍上の未熟な悪癖が付いているせいで勝ち切れない癖が付いている可能性が高い事。
▲=ミッキーロケット
ここなら十分好走できるだけの能力はあるはず。
問題は人気に推されると結果一息な鞍上である事。
△=トーセンバジル
この距離ならもっと走ってもおかしくない。
問題は本気で乗れない場合のある鞍上である事。
消し馬=スマートレイアー
トーセンバジルと反対にこの距離では心配の方が高い。
良い点は武豊の知名度で好走させて貰える可能性がある事だが、これまでが中距離限界と見られていた馬が突然この距離で好走したらそれこそ不可解となる。
tipmonaとは?
10期 予想歴38年
次走狙い:シュヴァルグラン
次走狙い:トーセンバジル
次走危険:サウンズオブアース
次走危険:スマートレイアー
レースレベル4・・・上位人気で凡走したのが仕上げミスのサウンズオブアースだけで、後はキチンと掲示板を確保してるので4と評価。
※上位人気以外の能力不足馬が多数出走してレース展開は混線化したが、ミルコと岩田のアシストで誰かさんが記録を作らせて貰うという昔ながらの秋G1トライアル戦になった。
そんなレースの勝ち馬が今秋活躍するようでは競馬が回らなくなる(高齢馬が居座っては新味も向上もしなくなる)ため、スマートレイアーの優勝よりも武豊勝たせレースだったと見ておけば十分。
よって、シュヴァルグランとトーセンバジルがどこまで今秋活躍できるかがポイントになるレースと見て良いだろう。
残念ながらサウンズオブアースはもう終わり。コテコテ縁故の藤岡一族らしい馬生である。
狙い馬=シュヴァルグラン
今回3着も道中ブービー追走で鞍上ミルコがあきらかに狙って複勝を取るための競馬をした。
よって、今回の3着は脚を量る意図で乗っていた事は一目瞭然で、ここを叩いた次走はもっと良くなると見て次走狙い馬筆頭と判断。
狙い馬=トーセンバジル
鞍上岩田がこれまでの同馬にない積極的な競馬で2着に残した。
最後は武豊の新記録(同一重賞勝ち)作製の前に敗れたが、これまでの同馬が如何に能力に見合わない届かず複勝まで競馬をさせられていたのかがよく分かり、これを岩田が払拭し、鞍上に馬込みを捌く技量があればもっと走れる事を示した。
よって、鞍上が上手ければより柔軟な理想的な競馬ができると見て次点の狙い馬と判断。
危険馬=スマートレイアー
高齢牝馬が突然変異で距離を延ばして勝ってしまった事は、今回限りの何かがあったと見るのが当たり前。
そんな馬がいくら上位人気の一角だったとしても次走も好走する事は先ず起きないのも当たり前。
よって、今回は武豊の同一重賞9回優勝のために勝たせて貰ったと判断するのが当たり前にて次走危険馬筆頭は同馬で確定。
危険馬=サウンズオブアース
マイナス12kg減の仕上げからも今回の惨敗は厩舎のミスである事は一目瞭然。
それでも実績ならここまで酷い着順になる馬ではなく、(いつもなら決め打ちで両極端な乗り方をするくせに今回はスタートで隣のミルコに弾かれてものほほんと騎乗していた)鞍上のやる気のなさが重なった結果であり、わざわざ遠征騎乗してきた鞍上が見せ場もなくブービーメイカーに負けると言う事は、初めから好走する気もないほど馬も走る気が失せているという証拠。
よって、同馬はある意味やっと厩舎レベル(縁故で平G1を勝たせてもらう実質3流調教師)に相応しい馬に落ち着いたと言えるため、次走どころか今後は凡走しかない駄馬になる。
tipmonaとは?