きさらぎ賞2018予想
分かり易いキレ味とは必ずしもリンクしない高変速馬

ヨルゲンセン
16期 予想歴10年

◎サトノフェイバー
  1着/4人気

○スラッシュメタル6着/9人
▲ニホンピロタイド10着/8人
△グローリーヴェイズ2着/2人






出走各馬の位置取り指数


1. レッドレオン    16.2 A
2. ラセット      13.0 B
3. ニホンピロタイド  12.7 B
4. カツジ       12.7 C
5. スーサンドン    11.1 C
6. サトノフェイバー  10.5 D
7. グローリーヴェイズ 5.7 E
8. ダノンマジェスティ 2.5 E
9. スラッシュメタル  2.0 E
10. オーデットエール  0.2 E




平均値 8.7
最大値 16.2
10P率 60%



登録段階からは
頭数が結構減っている。

しかしまぁ
最近はこんなもん。




事前に記した通り


今年に入っての3歳戦は

フェアリーステークス
10.8 - 20.6 - 69%  前後半差+1.4秒

シンザン記念
12.7 - 21.5 - 64%  前後半差+0.9秒

京成杯
11.5 - 18.5 - 53%  前後半差-1.8秒



どれも似た数値だが
ペースには大きな開きがあり
この比較からのペース算出はしづらい。


位置取り指数の全体値からは絞り込みづらく
このレースの過去傾向としても
明確な一貫性はみとめづらい。
ただ、平均~スローのイメージはあるので
それに沿う形で考えて無理はなさそう。




-----------------------




位置取りの圏内シェアに関しても
事前に示した通り、
D・Eタイプの差し込みが基本になる。

次いで Cタイプの差し込み。
Bタイプの粘り込みは ほぼ無い。
(コレに関しては頭数の問題がありそうだが。)

ただ、Aタイプの残り目は散見されるので
その点には注意。



--------------------------------------



ラップ適性解析評価

◎サトノフェイバー
○スラッシュメタル
▲ニホンピロタイド
★グローリーヴェイズ
☆ダノンマジェスティ
△オーデットエール
△スーサンドン
▽カツジ
▽レッドレオン
--ラセット



参考にならないというコトではないが
どこまで重視すべきかは 
なんとも言えないところ。

上位を評価するのは ほどほど で。
下位も特に軽視する必要はなさそう。 



----------------------------




調教適性評価

Aパターン

◎ラセット
○スーサンドン
▲カツジ
★ニホンピロタイド
☆グローリーヴェイズ
△サトノファイバー
△スラッシュメタル
△レッドレオン


Bパターン

◎サトノフェイバー
☆スラッシュメタル
△ニホンピロタイド
△ダノンマジェスティ




まとまりがなく見えるが
ココはBパターンを重視した方が良さそう。

特に サトノフェイバーは要注目。




--------------------------





変速・上がりバランス指数

1. サトノフェイバー  21.56
2. オーデットエール  19.15
3. ニホンピロタイド  18.13
4. カツジ       17.44
5. ラセット      15.97
6. レッドレオン    14.11
7. スーサンドン    13.11
8. スラッシュメタル  11.40
9. グローリーヴェイズ 11.38
10. ダノンマジェスティ 11.00



注目馬

◎サトノフェイバー
○スラッシュメタル
▲オーデットエール
▼ニホンピロタイド
☆カツジ
△グローリーヴェイズ



今回
パフォーマンスを上げる可能性のある馬の
ピックアップ法として採用。

基本はランク上位を評価 だが
スラッシュメタルと
グローリーヴェイズは
算出法を微調整すると上位浮上する余地があるので
一応注意。



----------------------


1戦1勝馬の成績がイマイチなレースなので
その辺がなんともなぁ

といったところ。






---------------------------------------
---------------------------------------
---------------------------------------
---------------------------------------
---------------------------------------






以下 月曜更新分
(内容重複)

↓↓↓








登録各馬の位置取り指数


1. メイショウヒサカタ 24.3 A
2. カクリョウ     21.9 B
3. レッドレオン    16.2 B
4. エポカドーロ    15.5 B
5. ラセット      13.0 C
6. ニホンピロタイド  12.7 C
7. カツジ       12.7 C
8. スーサンドン    11.1 D
9. サトノフェイバー  10.5 D
10. ノーブルカリナン  7.8 D
11. トーセンスーリヤ  7.3 E
12. グローリーヴェイズ 5.7 E
13. ダノンマジェスティ 2.5 E
14. スラッシュメタル  2.0 E
15. オーデットエール  0.2 E



平均値 10.9
最大値 24.3
10P率 60%



今年に入っての3歳戦は

フェアリーステークス
10.8 - 20.6 - 69%  前後半差+1.4秒

シンザン記念
12.7 - 21.5 - 64%  前後半差+0.9秒

京成杯
11.5 - 18.5 - 53%  前後半差-1.8秒


どれも似た数値だが
ペースには大きな開きがある。


-----------




位置取り指数の全体値からは絞り込みづらいが
まぁ このレースの過去傾向としては
平均~スローのイメージなので
それに沿う形で考えて無理はないか。


位置取りの圏内シェアに関しては
D・Eタイプの差し込みが基本になる。

次いで Cタイプの差し込み。
Bタイプの残り目は ほぼ無い。
(コレに関しては頭数の問題がありそうだが。)

ただ、Aタイプの逃げ粘りは散見されるので
その点には注意したい。



----------


ラップ解析の数字自体は全て出ているが
適性評価は多少時間を喰いそうなので
追ってまた。




----------------------------


tipmonaとは?

きさらぎ賞2018回顧
高変速+低速上がり

ヨルゲンセン
16期 予想歴10年

次走狙い:サトノフェイバー
次走狙い:グローリーヴェイズ





なかなかバシッと綺麗に獲れた。

結果、穴目は狙い過ぎだったが

グリグリの本命
◎サトノフェイバーが勝ち

人気馬の中で
評価したグローリーヴェイズも来て

明確に軽視したダノンマジェスティが飛んだ。


解析を筆頭に
各評価の最上位が
軒並みサトノフェイバーになっていて
ココに狙いを絞り込みやすかったのは
かなり大きかった。





-----------------------------



ペース算出に関しては
絞り込みづらいというコトで
レースの過去傾向から
まぁ 平均~スローだろうという
ザッとした見立て。
結果、今回はスローだった。
(前後半差+1.8秒)


ラップ推移に関しては
次点で想定していたパターンに近い。


サトノフェイバー  A(指数D 10.5)(機動A 27.0)変速6.56
グローリーヴェイズ B(指数E  5.7)(機動D 15.9)変速7.56
ラセット      E(指数B 13.0)(機動C 19.8)変速9.90
レッドレオン    C(指数A 16.2)(機動B 23.6)変速6.23
カツジ       B(指数C 12.7)(機動C 16.1)変速3.23


逃げたサトノフェイバーの補正変速が6.6
Eから上がり最速のラセットで9.9なので
コレでは後続は差せないなぁ。


このレースの明確な傾向として
位置取りタイプE・Dの差し込みが基本になる
と書いていたが
結果、Eタイプの差し込みは3着ラセットだけ。
ただ、要注目のAタイプの粘り込みは決まって
コレが見事勝利。


ただ、
位置取り指数が不安定な3歳戦なので
実際のレースの隊列とは大きく違った。

位置取り想定の参考指数として
最近は、近走機動力の総合値も出していて
それであれば、一応サトノフェイバーが逃げになる。
が、それでも、
綺麗に合致しているのはそこだけ。

参考にはなっていなかった。




-----------------------------------------



ラップ推移は 
次点で想定していたパターン
と書いたが

見事、
ラップ適性解析で最上位評価の
サトノフェイバーが勝利。
一応
グローリーヴェイズも上位。
しかし
ラセットは、ココでは評価されず。

ただ、
早い時期の3歳戦なので、
解析の信頼度がそこまで高くなかった というのは
予想段階で書いた通り。






----------------------




調教適性は
2パターン出していて

Aパターンの最上位に3着のラセット。

ただし、
ココは、もう片方のBパターンが優勢と見ていて
そこで、抜けた最上位だったのが
サトノフェイバー。
明確に飛び抜けて高評価だったのは大きい。




-----------------------




今回、要注目と考えて出した
変速・上がりバランス指数。

コレの最上位も
サトノフェイバーだった。

予想段階で書いた通り
グローリーヴェイズは下位に甘んじていたが
算出法を微調整すれば上位浮上できる馬だったので
注目馬にはピックアップ。


なお、実際に算出法を調整すると

1. スラッシュメタル  24.15
2. グローリーヴェイズ 22.35
3. サトノフェイバー  21.56
4. オーデットエール  19.15
5. ニホンピロタイド  18.13
6. カツジ       17.44
7. ラセット      15.97
8. レッドレオン    14.11
9. スーサンドン    13.11
10. ダノンマジェスティ 11.00

となり

スラッシュメタルと
グローリーヴェイズが上位にくる。


ダノンマジェスティの軽視は
ココが大きい。

実際の敗因が何だったかは置いておいて
予想段階では、
コレだと この馬の脚は活きないと見立てるほか無かったと言える。




--------------------------------------



戦前、気になっていたのは

各評価項目で最上位に君臨していた
サトノフェイバーも

初動の人気では1倍台のオッズながら今回軽視した
ダノンマジェスティも

きさらぎ賞で不振の
1戦1勝馬
という点。

(その他では、ニホンピロタイド、レッドレオン)


軽視したい人気馬が該当したのは良いが
本命視している馬も該当していたのは
非常に悩ましいところだった。

ただ、今回は、
例年強さを見せている 前走500万下勝ち馬がいなかったので、
その点を加味して、
今年に限っては新馬勝ちからの臨戦が多少は通用しても良いだろう
という希望的観測を持ちつつ
サトノフェイバーを推しきった。


結果、ジンクスを崩して 勝利。

さぁ コレを、
快挙として高評価して良いのか

逆に、
例年ならば弾かれるハズの馬が足りた という事実が
低レベルの証明になってしまうのか

世間一般がどう判断するかは分からないが
自分のスタンスとしては あまり決めつけず
今後 注視したいところ。



ダノンマジェスティは
また出直してきてもらえれば
然るべきところで評価したいとは思うが
今後 どうだろうかね。



-------------------------


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >