16期 予想歴10年
◎ブラゾンダムール
6着/8人気
○ゴーフォザサミット4着/4人
▲グレイル7着/1人
△ステイフーリッシュ10着/2人
出走各馬の位置取り指数順位
1. コスモイグナーツ 20.8 A
2. アメリカンワールド 12.2 B
3. エイムアンドエンド 10.7 B
4. ブラゾンダムール 9.8 B
5. サトノソルタス 8.8 C
6. トッカータ 6.7 C
7. リュウノユキナ 6.3 D
8. ゴーフォザサミット 6.2 D
9. オウケンムーン 5.9 E
10. グレイル 5.6 E
11. ステイフーリッシュ 5.3 E
12. カフジバンガード 4.7 E
平均値 8.6
最大値 20.8
10P率 25%
今年に入っての3歳戦は
きさらぎ賞
8.7 - 16.2 - 60% 前後半差 +1.8秒
フェアリーステークス
10.8 - 20.6 - 69% 前後半差 +1.4秒
シンザン記念
12.7 - 21.5 - 64% 前後半差 +0.9秒
京成杯
11.5 - 18.5 - 53% 前後半差 -1.8秒
となっており
平均値は低い部類。
最大値は大差無いが一応高い部類
10Pシェア率は抜けて最も低い。
この全体値からは
過去傾向で多くみられる通りの
スロー示唆があると言える。
ただ、コスモイグナーツは
近走の重賞で
それなりのハイペースを作って逃げているので
機械的なペース算出とは別で
そういう点には注意を払う必要があるかも。
--------------------------------
近走機動力値順位
1. コスモイグナーツ 26.7 A
2. アメリカンワールド 18.2 B
3. オウケンムーン 18.1 B
4. ゴーフォザサミット 17.2 B
5. サトノソルタス 16.8 C
6. カフジバンガード 13.6 C
7. ブラゾンダムール 13.5 D
8. トッカータ 13.3 D
9. グレイル 10.6 E
10. エイムアンドエンド 5.0 E
11. ステイフーリッシュ 4.3 E
12. リュウノユキナ -1.5 E
コチラの方が基本的な信頼度は落ちるが
若駒戦は位置取り指数が安定しないので
両順位を参照した上で
共に同じぐらいの位置であれば
その馬の位置取りの信頼度が上がりそう。
今回で言えば
コスモイグナーツの逃げ と
アメリカンワールドの番手
という隊列想定は
割と信頼できそう。
で
逆に
エイムアンドエンドの位置は
多少ブレがあっても不思議ない。
といった感じ。
----------------------------------------------------
位置取りの好走数は
割とバランスが取れていて
Bの粘り込みと
C以下からの差し込みが
同等にある。
ただ、ペースが大きく弛んだ場合は
Eからはチョット届かないイメージ。
その場合はAの残り目もある。
------------------------------------------
高機動高変速ランク
1. ブラゾンダムール 15.53
2. サトノソルタス 13.93
3. カフジバンガード 13.26
4. グレイル 12.77
5. コスモイグナーツ 11.65
6. オウケンムーン 11.57
7. ゴーフォザサミット 10.96
8. エイムアンドエンド 10.54
9. アメリカンワールド 10.54
10. トッカータ 9.37
11. ステイフーリッシュ 9.00
12. リュウノユキナ 6.57
今回注目できそうな数値としてピックアップ。
◎ブラゾンダムール
○カフジバンガード
▲グレイル
☆ゴーフォザサミット
基本は上位を評価 だが
サトノソルタスは微妙なので
ココは落とす。
--------------------------------------------
ラップ適性解析評価
Aパターン
◎グレイル
○ゴーフォザサミット
▲ブラゾンダムール
▼ステイフーリッシュ
☆カフジバンガード
△サトノソルタス
△コスモイグナーツ
▽エイムアンドエンド
▽オウケンムーン
--アメリカンワールド
上位人気がそのまま評価される という
ラップ適性解析にしては
珍しい結果になったが
このレースは
割と狙いどころがハッキリしているので
そうなるのも不思議ないところか。
評価としては
上位4頭が抜けている。
カフジバンガードに関しては
チョット判断に迷う印象で、
考え方に寄っては下位より下の評価でも
おかしくはない。
-------
Bパターン
★アメリカンワールド
★ステイフーリッシュ
☆ゴーフォザサミット
△リュウノユキナ
Aパターンは
機械的算出をベースに
基本通りの解析評価。
Bパターンは
ペースアップした場合に
パフォーマンスを上げる可能性がある馬の
ピックアップ。
結果、単純にハイペースでの好走経験がある馬が
そのまま出てきているので
そう考えると芸がないが
必ずしもそれと直接リンクしているワケではない。
------------------------------
調教適性評価
Aパターン
☆サトノソルタス
☆ゴーフォザサミット
△オウケンムーン
▽トッカータ
あまり信頼が置けそうではない。
Bパターン
★ステイフーリッシュ
☆カフジバンガード
コチラはAパターンより
もう一枚信頼度が落ちる。
-------------------------
血統的には
基本はサンデー系。
サンデー系で無い場合も
何かしらの形で
サンデー補完があって欲しい印象。
(母父サンデーサイレンス など)
サンデー系の中なら
ディープインパクト
次点でスタミナ型。
少し前はフジキセキの連勝もあった。
今回の出走馬の中で言えば
ディープインパクト
ハーツクライ
ステイゴールド
あとは、スタミナ補完が明確に見える方が
良さそうな印象もある。
個人的な注目点は
Sadler's Wells の血で
出走馬の中では
アメリカンワールド と
ブラゾンダムール。
ただ、
どちらも El Prado の仔の米国種牡馬経由なので
近年活きた血と
微妙にズレがあると言えなくもない。
それらを踏まえての
私的血統評価は
◎ブラゾンダムール
○ステイフーリッシュ
▲ゴーフォザサミット
▼グレイル
★サトノソルタス
☆アメリカンワールド
-------------------------------------------
これら 各評価を総合すると
人気馬の中の
グレイル
ステイフーリッシュは
分かりやすく地力・実績も上位で
そのまま高評価できそう。
人気所からもう1つ選ぶなら
ゴーフォザサミット。
あとは、
例年通りのスローなら
ブラゾンダムール
コスモイグナーツがペースを引き上げるなら
アメリカンワールド
というのが
穴の狙いどころになりそう。
http://blog.livedoor.jp/slimbenachour/archives/7125018.html
-------------------------------------
-------------------------------------
-------------------------------------
-------------------------------------
-------------------------------------
以下 月曜更新分
(内容重複)
↓↓↓
登録各馬の位置取り指数順位(除外対象除く)
1. モリトユウブ 22.1 A
2. コスモイグナーツ 20.8 B
3. フィニフティ 14.3 B
4. アメリカンワールド 12.2 B
5. エイムアンドエンド 10.7 C
6. ヤマトグラップル 10.5 C
7. ブラゾンダムール 9.8 C
8. サトノソルタス 8.8 D
9. ジャックローズ 7.2 D
10. トッカータ 6.7 D
11. ゴーフォザサミット 6.2 E
12. オウケンムーン 5.9 E
13. グレイル 5.6 E
14. ステイフーリッシュ 5.3 E
15. ブレスティキング 5.2 E
16. カフジバンガード 4.7 E
平均値 9.7
最大値 22.1
10P率 38%
今年に入っての3歳戦は
きさらぎ賞
8.7 - 16.2 - 60% 前後半差 +1.8秒
フェアリーステークス
10.8 - 20.6 - 69% 前後半差 +1.4秒
シンザン記念
12.7 - 21.5 - 64% 前後半差 +0.9秒
京成杯
11.5 - 18.5 - 53% 前後半差 -1.8秒
となっており
平均値は低い部類。
最大値は僅差だが最も高く、
10Pシェア率は最も低い。
現状の全体値であれば
過去傾向で多くみられる通り
スロー想定で良さそうか。
--------------------------------
近走機動力値順位
1. コスモイグナーツ 26.7 A
2. フィニフティ 24.5 B
3. ブレスティキング 20.4 B
4. ヤマトグラップル 19.5 B
5. アメリカンワールド 18.2 B
6. オウケンムーン 18.1 C
7. ゴーフォザサミット 17.2 C
8. サトノソルタス 16.8 C
9. モリトユウブ 15.6 D
10. カフジバンガード 13.6 D
11. ブラゾンダムール 13.5 E
12. トッカータ 13.3 E
13. グレイル 10.6 E
14. ジャックローズ 10.3 E
15. エイムアンドエンド 5.0 E
16. ステイフーリッシュ 4.3 E
コチラの方が基本的な信頼度は落ちるが
若駒戦は位置取り指数が安定しないので
両順位を参照した上で
共に同じぐらいの位置であれば
その馬の位置取りの信頼度が上がりそう。
----------------------------------------------------
位置取りの好走数は
割とバランスが取れていて
Bの粘り込みと
C以下からの差し込みは
同等にある。
ただ、ペースが大きく弛んだ場合は
Eからはチョット届かないイメージ。
その場合はAの残り目もある。
とりあえずは
この辺の基本的な解析情報だけ。
-------------------------
tipmonaとは?