桜花賞2018予想
桜花賞 ラッキーライラックを信頼。

軍神マルス
08期 予想歴20年

◎ラッキーライラック
  2着/1人気

○マウレア5着/4人
▲フィニフティ12着/5人
△リリーノーブル3着/3人


★傾向分析★
2013年 タイム 1’35”0 (良) 1FAve=11.88 3FAve=35.63
テン34.8-中盤24.1(3F換算36.15)-上がり36.1 『前傾・中弛み』
1着アユサン・・・ディープインパクト×Storm Cat=ディープインパクト×ストームバード 〔9-f〕 9-10
2着レッドオーヴァル・・・ディープインパクト×Smart Strike=ディープインパクト×ミスプロ 〔A13〕 15-14
3着プリンセスジャック・・・ダイワメジャー×Afleet=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔1-e〕 13-14

2014年 タイム 1’33”3 (良) 1FAve=11.66 3FAve=34.99
テン33.8-中盤23.2(3F換算34.80)-上がり36.3 『前傾』
1着ハープスター・・・ディープインパクト×ファルヴラヴ=ディープインパクト×ノーザンダンサー 〔9-f〕 18-18
2着レッドリヴェール・・・ステイゴールド×Dixieland Band=サンデーサイレンス×ノーザンダンサー 〔2-d〕 13-15
3着ヌーヴォレコルト・・・ハーツクライ×スピニングワールド=サンデーサイレンス×ヌレイエフ 〔3-d〕 12-12

2015年 タイム 1’36”0 (良) 1FAve=12.00 3FAve=36.00
テン37.1-中盤25.4(3F換算38.10)-上がり33.5 『加速・中弛み』
1着レッツゴードンキ・・・キングカメハメハ×マーベラスサンデー=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔4-r〕 1-1
2着クルミナル・・・ディープインパクト×Candy Stripes=ディープインパクト×レッドゴッド 〔不明〕 12-13
3着コンテッサトゥーレ・・・ディープインパクト×トニービン=ディープインパクト×グレイソヴリン 〔3-l〕 5-11

2016年 タイム 1’33”4 (良) 1FAve=11.68 3FAve=35.03
テン34.8-中盤24.3(3F換算36.45)-上がり34.3 『加速・中弛み』
1着ジュエラー・・・ヴィクトワールピサ×Pistolet Blue=サンデーサイレンス×マイナー 〔1-n〕 16-17
2着シンハライト・・・ディープインパクト×Singspiel=ディープインパクト×サドラーズウェルズ 〔6-e〕 8-8
3着アットザシーサイド・・・キングカメハメハ×アグネスタキオン=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔A1〕 10-11

2017年 タイム 1’34”5 (稍重) 1FAve=11.81 3FAve=35.44
テン34.7-中盤23.6(3F換算35.40)-上がり36.2 『前傾』
1着レーヌミノル・・・ダイワメジャー×タイキシャトル=サンデーサイレンス×ヘイロー 〔2-c〕4-4
2着リスグラシュー・・・ハーツクライ×American Post=サンデーサイレンス×レイズアネイティヴ 〔1-l〕 9-8
3着ソウルスターリング・・・フランケル×Monsun=サドラーズウェルズ×スターリング 〔不明〕 6-5

 過去5年の流れは、15年・16年は『加速』、13年・14年・17年は『前傾』、だが、その中でも3年で『中弛み』の流れは複合している(=13年・15年・16年)。牝馬限定戦は『中弛み』の傾向が強く、牡馬ほどスタミナがないのが影響してなのか、中盤に弛みがでて上がり勝負になりやすい傾向にある。上がり重視の瞬発力勝負になるため、近年は4コーナー10番手以降に位置した馬でも好走することが多く、『前傾』や『一貫』など締まった流れがオプションとしてつくときには注意が必要。特に『前傾』の場合は追込んでの好走も多く、流れを見極めるのがポイントになりそう。

 血統の傾向は、マンハッタンカフェ(=09年2着レッドディザイア、11年3着トレンドハンター)、ディープインパクト(=11年1着マルセリーナ、12年1着ジェンティルドンナ・2着ヴィルシーナ、13年1着アユサン・2着レッドオーヴァル、14年1着ハープスター、15年2着クルミナル・3着コンテッサトゥーレ、16年2着シンハライト)。母父サンデーサイレンス(=08年1着レジネッタ、11年2着ホエールキャプチャ)の好走から、サンデーサイレンス系のキレが非常に重要と考える。中盤が弛み、瞬発力の上がり勝負ならサンデーサイレンスのキレが最も活きる流れと考える。そのためディープインパクト産駒は特注。またサンデーサイレンス系×ノーザンダンサー系配合馬の好走も多く、注目すべし。
 また非サンデーサイレンス系だが、ファルブラヴ産駒も注目(=12年3着アイムユアーズ、14年ハープスターの母父はファルブラヴ)。

 また阪神コース馬場改修後は、桜花賞好走馬が次走東京芝2400m(=ダービー・オークス)で好走することが多い傾向あり。以前の内回りの時にはスピードの持続性能が問われやすくなかなかつながりにくい傾向でしたが、外回りに替わり瞬発力のキレ勝負になりやすいことからつながるようになったと考えます。オークスでも狙いたい馬を評価するのもありと考えます。そのためスタミナ型サンデーサイレンス系(=ディープインパクト、マンハッタンカフェ、ステイゴールドなど)が好走しやすい傾向となり、瞬発力とスタミナが必要な適性と考えます。

 牝系の傾向は、No.〔4〕〔8〕〔9〕〔12〕〔16〕の牝系が複数好走馬を輩出。
No.〔4〕とNo.〔8〕とNo.〔16〕の牝系は、スタミナを活かしやすい距離延長に対応しやすい牝系。オークスでの好走も多い牝系である。またこの時期の成長能力も豊富な叩き良化型のタイプ。
No.〔9〕の牝系は、スピード豊富なタイプで詰めは甘いが広いコースで好走の多いタイプ。特に分枝記号fが、前走好走の勢いに乗じて好走することが多い傾向。
No.〔12〕の牝系は、この時期の仕上がりの早さが好走に活きやすいタイプ。

 ステップの傾向は、桜花賞と同じコース(=阪神芝1600m)を使用するチューリップ賞好走馬が好走しやすい傾向(=チューリップ賞→桜花賞:10年2着→1着アパパネ、10年3着→3着エーシンリターンズ、13年3着→1着アユサン、14年1着→1着ハープスター、14年2着→3着ヌーヴォレコルト、16年2着→1着ジュエラー、16年1着→2着シンハライト、17年3着→2着リスグラシュー、17年1着→3着ソウルスターリングなど)。特に阪神JF好走→チューリップ賞好走の阪神芝1600mで好走歴がしっかりとある馬は堅軸と考えて良いと思います。
 また近年エルフィンS好走馬(=京都芝1600m)は桜花賞と相性が良い傾向(=エルフィンS→桜花賞:07年1着→2着ウオッカ、08年3着→1着レジネッタ、09年1着→2着レッドディザイア、10年1着→3着エーシンリターンズ、11年1着マルセリーナなど)。
 また前走重賞3着以内の馬が好走しやすく、近走好調な馬を狙うレースと思います。フラワーC(=中山芝1800m)やクイーンC(=東京芝1600m)好走馬にも注目。

 それから近年桜花賞は外枠の馬の好走が多く、近5年では馬番7番以内の好走馬がいなく、外枠有利と考えるべし。

★予想★
桜花賞のポイントは、
①流れは『中弛み』になりやすく、上がり特化の瞬発力勝負になりやすい。オプションとして『一貫』や『前傾』の流れになるときには、4コーナー10番手前後の馬が好走する。
②瞬発力勝負になりやすいため、キレるサンデーサイレンス系が中心。
③オークスとつながりやすくなっているため、オークス向きのスタミナを備えた馬も好走する(=やや重めの血統構成でも侮れない)。
④No.〔4〕〔9〕〔16〕の牝系が好走しやすい。特注はNo.〔9-f〕。
⑤阪神芝1600m好走実績は重要。阪神JF→チューリップ賞好走馬は軸として信頼性は高い。ただし非サンデーサイレンス配合馬はやや割引は必要。
⑥京都芝1600mオープン・重賞実績のある馬も要注目。
⑦近走重賞好走馬。ただしクイーンC・フィリーズR・フラワーC好走馬は2・3着候補と考えるべし。
⑧クイーンC好走馬なら、戦績重視で、すべて3着内好走馬なら好走可能。
⑨チューリップ賞組なら、前々走阪神JF6着以内or重賞好走馬なら好走可能。
⑩阪神JF好走馬も侮るべからず。

◎ラッキーライラック・・・オルフェーヴル×Flower Alley=サンデーサイレンス×フォーティナイナー 〔6-a〕
 前走チューリップ賞(=阪神芝1600m)。阪神芝コースは(2-0-0-0)、芝1600m戦は(4-0-0-0)。17年阪神JF1着馬。阪神JF1着→チューリップ賞1着と両方を好走している馬なので軸として信頼出来ると考えて期待する。近年最内枠の好走馬が少ないが、先行出来る馬なので逆に良い位置取りが出来ると考えて、好走必至と考えて評価する。
 オルフェーヴル産駒はサンデーサイレンス系で、ステイゴールド産駒よりもより長めの中長距離向きで、やや奥手な印象。なのでまだ特徴が少ないので、ステイゴールドの特性を参考に、ステイゴールドは母父ディクタスの特性がでていて、サンデーサイレンスというよりはサッカーボーイに近い特徴があり、夏~秋にかけてよく軌道に乗ることが多い。ディクタスのスタミナ型の特性とまた強敵相手に食い下がる勝負根性は、ステイゴールド産駒の持ち味。1戦燃焼型のタイプも多く、惨敗後から涼しく巻き返す能力も高い。断然人気よりも穴で狙いたいタイプで、人気馬よりもその人気馬をマークする立場の方が好走しやすい。母父Flower Alleyはフォーティナイナー系で、詳細は不明。父Distorted Humorの特徴は、短距離をスピードに任せて飛ばし、ダートの1000〜1200mで勝ち鞍を重ね、若い時期なら芝もこなせる。仕上がりも早く、中距離をこなせるかは折り合い次第。根っからのハイリスク血統なので、それを確かめてから買うぐらいの慎重さは欲しい。
 No.〔6〕の牝系は、直線の長いコース向きで、ハイペースの消耗戦に強い牝系。厳冬期や真夏などシーズンオフに強い特性をもつ。成長能力は早い時期から走るのだが、詰め甘にて人気を背負うと脆い傾向がある。3歳クラシックでは脇役の方が良い仕事をし、古馬になり本格化する。分枝記号aは、気性的には素直な産駒が多いが父親よりはスケールが小さくなる傾向。

○マウレア・・・ディープインパクト×Storm Cat=ディープインパクト×ストームバード 〔9-f〕
 前走チューリップ賞2着(=阪神芝1600m:0.3秒差)。阪神芝コースは(0-1-1-0)、芝1600m戦は(2-1-1-1)。17年阪神JF3着馬。阪神JF3着→チューリップ賞2着と本馬も両方を好走しているので、信頼性は高いと考えて評価。ただラッキーライラックには2戦2敗と勝負付けは済んでいると思われ、追撃候補筆頭と考えて評価する。また全姉アユサンは13年桜花賞馬で、桜花賞と縁のある血統ということでも期待する。
 ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。それから母系がスピード型だと一瞬の反応が速く、母系がスタミナ型だとトップスピードに乗るまで時間を要する。また道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。ゆったりローテーションに強く、間隔が詰まるのも良くない。母父Storm Catはストームバード系で、斬れよりも全体のスピードに優れ、ハイペースに強いが、揉まれる競馬は苦手。大一番よりも前哨戦が向くタイプ。またストームバード系の特性として、勝負強さや底力には欠ける点と勢いがなくなるとスランプに陥る点には注意が必要。
 No.〔9〕の牝系は、早い時期から好走できるが本格化前までは詰め甘なところがある牝系。小回りコースは鬼門だが、広いコースは好走が多い。人気よりもやや人気が落ちて伏兵の立場のときの方が好走しやすい特性もある。分枝記号fは、休養明けは苦にしない反面、叩いて一変が少ないタイプ。前走好走だと調子は維持と考えて好走が期待できる。また不器用だが、決め手鋭く瞬発力勝負に強い特性がある。

▲フィニフティ・・・ディープインパクト×クロフネ=サンデーサイレンス×ヴァイスリージェント 〔10-a〕
 前走クイーンC2着(=東京芝1600m:0.1秒差)。阪神芝コースは初で、芝1600m戦は(1-1-0-0)。好走の多い外枠と好走の多いディープインパクト産駒でもあり、まだ他馬との対戦ストレスが少ない点を評価し、好走に期待して評価する。
 ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。それから母系がスピード型だと一瞬の反応が速く、母系がスタミナ型だとトップスピードに乗るまで時間を要する。また道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。ゆったりローテーションに強く、間隔が詰まるのも良くない。母父クロフネはヴァイスリージェント系で、鮮度と勢いが好走に非常に重要なポイントとなる。芝もダートも走れる兼用型だが、同系のフレンチデピュティと比べるとややパワー型で、持久力も豊富。勢いがある時には連勝も多く、上昇馬はクラスの壁を突き抜けて短期間にまとめて稼ぐ特性を持つ。“ダートから芝に転じて急上昇”や“詰めの甘かったマイラーが地力先行勝負で本格化”という成長パターンを示す。充実期は連勝が多く、積極的に狙える。重不良の成績も抜群で、“雨のダートのクロフネ”には要注意。
 No.〔10〕の牝系は、スピードの持続性能に優れた牝系。短距離だとペースの弛まない淡々としたペースに向く。または長距離と距離適性は幅広いが極端。分枝記号aは、気性的に素直なタイプが多く、また父親よりもスケールが小さくなる傾向。

△リリーノーブル・・・ルーラーシップ×クロフネ=キングマンボ×ヴァイスリージェント 〔4-c〕
 前走チューリップ賞3着(=阪神芝1600m:0.4秒差)。阪神芝コースは(0-1-1-0)、芝1600m戦は(2-1-1-0)。17年阪神JF2着馬。阪神JF2着→チューリップ賞3着と両方を好走している馬で、本馬も好走の可能性は高いと考えて評価する。
 ルーラーシップ産駒はキングマンボ系で、まだ初年度産駒なので未知数な点が多い。推察すると距離適性はキングカメハメハ産駒よりは適距離はやや長めかも。牡馬なら芝1800〜2400m、牝馬なら芝1600〜2000m。キングカメハメハ産駒が、芝・ダート問わず、短距離〜長距離まで活躍馬を出しているように、同様に万能性があり、バラエティに富む。小回りよりも長い直線コースの得意な馬が多いと思われる。母父クロフネはヴァイスリージェント系で、鮮度と勢いが好走に非常に重要なポイントとなる。芝もダートも走れる兼用型だが、同系のフレンチデピュティと比べるとややパワー型で、持久力も豊富。勢いがある時には連勝も多く、上昇馬はクラスの壁を突き抜けて短期間にまとめて稼ぐ特性を持つ。“ダートから芝に転じて急上昇”や“詰めの甘かったマイラーが地力先行勝負で本格化”という成長パターンを示す。充実期は連勝が多く、積極的に狙える。重不良の成績も抜群で、“雨のダートのクロフネ”には要注意。
 No.〔4〕の牝系は、2歳時にも好走可能だが、3歳春から力をつけてクラシックでも好走することの多い牝系。成長能力に優れ、スタミナも豊富。2歳時はもともとの素質で走る感じだが、3歳春シーズンになると実が入り始める。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。欧州的な瞬発力を秘めるがゴチャつく展開は苦手。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >