中山金杯2010予想
中山金杯 欧州型の要素とサンデーサイレンス系。

軍神マルス
08期 予想歴12年

◎サニーサンデー
  6着/4人気

○トウショウシロッコ2着/5人
▲アクシオン1着/1人


★傾向分析★
2004年 タイム 1'59"2 (良) 1FAve=11.92 3FAve=35.76
テン36.6-中盤47.4(3F換算35.55)-上がり35.2 『加速』
1着アサカディフィート・・・パラダイスクリーク×Alydar=ネヴァーベンド×レイズアネイティヴ 〔16〕 7-7
2着ワールドスケール・・・Spinning World×Riverman=ヌレイエフ×ネヴァーベンド 〔3-j〕 8-8
3着ダンツジャッジ・・・ウォーニング×ナスエルアラブ=マッチェム×リファール 〔11-c〕 8-8

2005年 タイム 1'59"0 (良) 1FAve=11.90 3FAve=35.70
テン36.8-中盤46.0(3F換算34.50)-上がり36.2 『加速・裏ヘ』
1着クラフトワーク・・・ペンタイア×パドスール=ノーザンダンサー×ネヴァーベンド 〔22-d〕 8-5
2着マイネヌーヴェル・・・ブライアンズタイム×Zabeel=ロベルト×ターントゥ 〔6-b〕 12-12
3着キーボランチ・・・キンググローリアス×イエローゴッド=ミスプロ×レッドゴッド 〔10〕 12-10

2006年 タイム 1'59"4 (良) 1FAve=11.94 3FAve=35.82
テン37.1-中盤46.3(3F換算34.73)-上がり36.0 『裏へ』
1着ヴィータローザ・・・サンデーサイレンス×Lyphard=サンデーサイレンス×リファール 〔1-w〕 8-7
2着アサカディフィート・・・パラダイスクリーク×Alydar=ネヴァーベンド×レイズアネイティヴ 〔16〕 13-14
3着カナハラドラゴン・・・アンバーシャダイ×ブレイヴェストローマン=ノーザンテースト×ネヴァーベンド 〔6〕 7-7

2007年 タイム 2'02"4 (重) 1FAve=12.24 3FAve=36.72
テン36.0-中盤48.4(3F換算36.30)-上がり38.0 『前傾』
1着シャドウゲイト・・・ホワイトマズル×サンデーサイレンス=リファール×サンデーサイレンス 〔22-d〕 1-1
2着アサカディフィート・・・パラダイスクリーク×Alydar=ネヴァーベンド×レイズアネイティヴ 〔16〕 16-15
3着ブラックタイド・・・サンデーサイレンス×Alzao=サンデーサイレンス×リファール 〔2-f〕 11-5

2008年 タイム 2'00"7 (良) 1FAve=12.07 3FAve=36.21
テン37.1-中盤48.7(3F換算36.53)-上がり34.9 『加速』
1着アドマイヤフジ・・・アドマイヤベガ×Be My Guest=サンデーサイレンス×ノーザンダンサー 〔1-l〕 3-2
2着エアシェイディ・・・サンデーサイレンス×ノーザンテースト=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 〔4-r〕 7-5
3着メイショウレガーロ・・・マンハッタンカフェ×Carson City=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔7〕 1-1

2009年 タイム 1'58"5 (良) 1FAve=11.85 3FAve=35.55
テン36.2-中盤46.5(3F換算34.88)-上がり35.8 『裏へ』
1着アドマイヤフジ・・・アドマイヤベガ×Be My Guest=サンデーサイレンス×ノーザンダンサー 〔1-l〕 2-2
2着ヤマニンキングリー・・・アグネスデジタル×サンデーサイレンス=ミスプロ×サンデーサイレンス 〔3-c〕 9-7
3着ミヤビランベリ・・・オペラハウス×ホリスキー=サドラーズウェルズ×ニジンスキー 〔12〕 1-1

流れは様々だが、比較的『前傾』や『裏へ』など、テンや中盤がきつくなる傾向。そのため比較的差しが決まる傾向にあるように思えます。逆に逃げ馬はなかなか好走できない傾向。
これは中山芝2000mコースが厳しい流れになりやすく、持続型のスタミナがいる流れになりやすいからと考えます。

血統の傾向はここ数年はネヴァーベンド系(=大系統ナスルーラ系)が強く、好走馬の多くにこの系統が入っています。またネヴァーベンド系は欧州スタミナ型(持続型)の特徴があり、似た適性を持つリファール系(=大系統ノーザンダンサー系)などもよく好走しています。
またブラッドバイアスが発生するのか例年同系統の上位独占の結果もおおいようです。
上がり特化型のサンデーサイレンス系はあまりこのレースは得意としていなく、この傾向からも欧州スタミナ型血統有利なレースと判断します。

連対馬のステップは1800mや2000mからの好走が多く、しかも前走上がりの速い競馬で負けた馬が上がりのかかる流れとコース適性で逆転するような傾向があります。ハンデ戦ということもあり軽量のハンデ馬もよく好走しています。

★予想★
◎サニーサンデー・・・マーベラスサンデー×トニービン=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔1-l〕
前走福島記念1着(=福島芝2000m)。中山コースは4戦(2-0-1-1)で、小回りの福島コースは重賞2連対(1-1-0-0)。小回り急坂コースを先行して押し切るレースに滅法強く、厳しい流れで本領を発揮するタイプ。マーベラスサンデー産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、成長力と丈夫さが最大の持ち味。3歳ではまだ成長途上で4歳秋から本格化する馬が多い。本格化した馬は崩れにくく、高齢でも侮れない。本馬はまだ4歳になったばかりだが、重賞連続好走中でもあり能力は十分に秘めている。母父トニービンは、強敵相手にひるまず好走しやすい特性があり、連続好走しやすい特性も併せ持つ。この特性にも期待して評価する。
No.〔1〕の牝系は、3歳春にある程度完成し、その後緩やかに成長する。父は晩成型のマーベラスサンデーから、その成長過程が3歳秋以降に完成する可能性も高く、今が充実期と考えて期待する。分枝記号lは、能力の高いトップクラスの馬になる可能性の高いポテンシャルを秘めている。

○トウショウシロッコ・・・アドマイヤベガ×ニッポーテイオー=サンデーサイレンス×リファール 〔23-b〕
前走ディセンバーS5着(=中山芝1800m:0.2秒差)。前々走福島記念2着(=福島芝2000m:0.0秒差)。アドマイヤベガ産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、同じ重賞で違う産駒が良く好走する特性があり、中山金杯は08年・09年と2年連続1着にアドマイヤフジが好走していて相性は良いはず。アグネスタキオン産駒のように
前走0.5秒差以内で5着以内で好走しやすい特性も併せ持ち、人気だと不発になることも多いが伏兵の立場だと好走しやすいタイプでもある。今回は伏兵の立場で人気馬をマークできる分好走しやすいのでは?と考えて期待する。母父ニッポーテイオーはリファール系で、スピードの持続するような流れに向く。
No.〔23〕の牝系は、自身で強気に動くような競馬をしたときに強さを発揮する。分枝記号bは、鮮度と勢いが重要なポイントなので、近走内容から反撃可能と考える。基本的には晩成傾向で、使い減りしないタイプが多い。

▲アクシオン・・・サンデーサイレンス×Dixieland Band=サンデーサイレンス×ノーザンダンサー 〔13-c〕
前走鳴尾記念1着(=阪神芝1800m)。サンデーサイレンス産駒は近走好走だと連続好走しやすい特性をもち、鮮度と勢いが重要なポイント。7歳馬だが前走で初挑戦で重賞好走と勢いがあり、鮮度も高いと考える。母父Dixieland Bandはノーザンダンサー系で、スタミナとパワーに優れている。力の要る馬場を先行させると強く、今回は差しに回ると不発の可能性もあるが、先行するようなら押し切る可能性もあると考えて評価する。
No.〔13〕の牝系は、クラスの壁をキャリアを積みながら超えていくタイプが多い牝系。叩き良化型でもある。分枝記号cは、高い心肺機能をもち開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い特性あり。分枝記号cは、有馬記念でもドリームジャーニーやブエナビスタが好走したように中山コースには合う。

△ゴールデンダリア・・・フジキセキ×ノーザンテースト=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 〔2-c〕
前走ディセンバーS3着(=中山芝1800m:0.1秒差)。フジキセキ産駒はサンデーサイレンス系でも、一瞬の脚を使い瞬時の反応が出来るので馬群を抜けられる器用さを持つ。イン突きが得意なため、内枠を活かしたレースに期待。2~3歳でも活躍しやすいが、古馬でもう一段階成長するセカンドステージがあり、連続好走中からセカンドステージ突入の可能性も高いと考える。母父ノーザンテーストは、丈夫な体と古馬でも驚異的な成長力があり衰えも少ない。
No.〔2〕の牝系は、2歳戦から走れる仕上がりの早さがあるが古馬での成長力も十分。分枝記号cは、アクシオン同様中山コースに向くタイプ。好走に期待する。


tipmonaとは?

中山金杯2010回顧
中山金杯 有馬記念の反省を忘れるべからず!!

軍神マルス
08期 予想歴12年

次走狙い:トウショウシロッコ
次走狙い:デルフォイ


2010年 タイム 2'00"8 (良) 1FAve=12.08 3FAve=36.24

ラップ
①12.4-②11.1-③13.1-④12.6-⑤12.7-⑥11.7-⑦11.2-⑧11.7-⑨11.6-⑩12.7
1FAveとの誤差
①+0.3 ②-1.0 ③+1.0 ④+0.5 ⑤+0.6 ⑥-0.4 ⑦-0.9 ⑧-0.4 ⑨-0.5 ⑩+0.6
テン36.6-中盤48.2(3F換算36.15)-上がり36.0 『加速・一貫』

『加速』・・・逃げ◎ 先行○ 差し△ 追込×
『一貫』・・・逃げ△ 先行○ 差し◎ 追込△

1着アクシオン・・・サンデーサイレンス×Dixieland Band=サンデーサイレンス×ノーザンダンサー 〔13-c〕 11-8
2着トウショウシロッコ・・・アドマイヤベガ×ニッポーテイオー=サンデーサイレンス×リファール 〔23-b〕 11-12
3着トウショウウェイヴ・・・ステイゴールド×ニッポーテイオー=サンデーサイレンス×リファール 〔23-b〕 3-6

流れは、テン-上がりのラップ差から『加速』と3FAveとの差がテン-中盤-上がりとそんなに変わらないことから『一貫』の複合ラップ。理論上は逃げ・先行・差しが不利なく、追込のみ不利な流れだが、やや『一貫』の流れがそれでも根本にあると思うので、先行・差し優位な流れだったのでは?と考える。

1着アクシオンは、前走鳴尾記念1着(=阪神芝1800m)からの連続好走。サンデーサイレンス産駒は近走好走だと連続好走しやすい特性をもち、鮮度と勢いが重要なポイントであり、この特性が活きた結果と考える。母父Dixieland Bandはノーザンダンサー系で、スタミナとパワーに優れていて、サンデーサイレンス系×大系統ノーザンダンサー系配合は、昨年末の有馬記念で好走の多い配合。毎年忘れがちになるのだが、有馬記念から中山金杯までは一週間ほど開くのだが、その間開催はなく馬場状況が激的にに変わることはなく、似た配合馬が好走しやすいのは必然。09年有馬記念では、2着ブエナビスタ・3着エアシェイディがサンデーサイレンス系×大系統ノーザンダンサー系配合で、近年はこの配合が有馬記念と中山金杯でも好走が多い配合。来年も要注意の配合であり、有馬記念の反省をよく熟考すべきと考える。
No.〔13〕の牝系は、クラスの壁をキャリアを積みながら超えていくタイプが多い牝系。叩き良化型でもあり、これらの特性が良く活きている近走成績と考える。分枝記号cは、高い心肺機能をもち開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い特性がある。まだまだ重賞挑戦の回数が少なく鮮度は高いのと、好走中の勢いからも次走も期待する。

2着トウショウシロッコは、前走ディセンバーS5着(=中山芝1800m:0.2秒差)からの好走。アドマイヤベガ産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、同じ重賞で違う産駒が良く好走する特性があり、中山金杯は08年・09年と2年連続1着にアドマイヤフジが好走していて、今年は本馬が2着好走。AJCCでは07年2着インテレット→08年3着ブラックアルタイル→09年3着トウショウシロッコ、京成杯06年2着トウショウシロッコ→07年3着アルナスラインなど、1月の中山コースの重賞での好走も多いのも特性でした。またアグネスタキオン産駒のように前走0.5秒差以内で5着以内で好走しやすい特性も併せ持ち、人気だと不発になることも多いが伏兵の立場だと好走しやすいタイプでもあり、5番人気の今回はまさにそのスイートスポットだったと考える。母父ニッポーテイオーはリファール系で、スピードの持続するような流れに向き、大系統ノーザンダンサー系。本馬もサンデーサイレンス系×ノーザンダンサー系配合馬でした。
No.〔23〕の牝系は、自身で強気に動くような競馬をしたときに強さを発揮する。分枝記号bは、鮮度と勢いが重要なポイント。基本的には晩成傾向で、使い減りしないタイプが多い。次走AJCCならば自身が09年3着好走からも相性は良いはずなので、期待したいと思います。

3着トウショウウェイヴは、前走中日新聞杯11着(=中京芝2000m:1.9秒差)からの激走。ステイゴールドはスタミナ型サンデーサイレンス系で、屈指の穴血統。惨敗後から涼しい顔で巻き返し、多頭数が得意。距離延長、叩き2戦目、人気薄好走後の一発も得意技。今回は同じステイゴールド産駒のドリームジャーニーが有馬記念1着好走していたことも、向いていたのでは?と考える。また2着トウショウシロッコとは兄弟であり、サンデーサイレンス系×大系統ノーザンダンサー系配合でもある。アドマイヤベガとステイゴールドと父は違うが、どちらもスタミナ型サンデーサイレンス系であり、適性は似ているのだと考える。

4着デルフォイは、前走白百合S(=中京芝1800m:0.7秒差)からの長期休み明けでの好走。スペシャルウィーク産駒もスタミナ型サンデーサイレンス系で、母父Danehillなのでダンチヒ系。サンデーサイレンス×ダンチヒ配合なので、人気の時の安定性は高く、今後に期待。また本馬もサンデーサイレンス系×大系統ノーザンダンサー系配合馬。兄シックスセンスは06年京都記念1着好走しているので、この時期の好走は可能なはず。叩いた効果がでるならば期待できると考える。
No.〔13〕の牝系なので、アクシオンと同系から、クラスの壁をキャリアを積みながら超えていくタイプが多く叩き良化型。分枝記号bから、鮮度と勢いが重要。次走は鮮度も高いし、僅差好走の勢い、叩いた上積みありと考え期待する。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >