東京新聞杯2019予想
東京新聞杯 内枠のサンデーサイレンス系×欧州型血統。

軍神マルス
08期 予想歴21年

◎インディチャンプ
  1着/1人気

○タワーオブロンドン5着/2人
▲レッドオルガ2着/6人
△サトノアレス3着/4人


★傾向分析★
2014年 タイム 1’33”2 (重) 1FAve=11.65 3FAve=34.95
テン34.2-中盤23.9(3F換算35.85)-上がり35.1 『前傾・中弛み』
1着ホエールキャプチャ・・・クロフネ×サンデーサイレンス=ヴァイスリージェント×サンデーサイレンス 〔12〕 8-10
2着エキストラエンド・・・ディープインパクト×Garde Royale=ディープインパクト×ネヴァーベンド 〔4-p〕 10-8
3着クラレント・・・ダンスインザダーク×ダンシングブレーヴ=サンデーサイレンス×リファール 〔9-f〕 4-3

2015年 タイム 1'35"7 (稍重) 1FAve=11.96 3FAve=35.89
テン36.3-中盤24.2(3F換算36.30)-上がり35.2 『一貫・加速』
1着ヴァンセンヌ・・・ディープインパクト×ニホンピロウイナー=ディープインパクト×ハビタット 〔1-n〕 7-7
2着アルフレード・・・シンボリクリスエス×サンデーサイレンス=ロベルト×サンデーサイレンス 〔4-m〕 15-13
3着フルーキー・・・Redoute's Choice×Sunday Silence=ダンチヒ×サンデーサイレンス 〔1-s〕 12-13

2016年 タイム 1’34”1 (良) 1FAve=11.76 3FAve=35.29
テン36.0-中盤24.6(3F換算36.9)-上がり33.5 『加速・中弛み』
1着スマートレイアー・・・ディープインパクト×ホワイトマズル=ディープインパクト×リファール 〔4-m〕 1-1
2着エキストラエンド・・・ディープインパクト×Garde Royale=ディープインパクト×ネヴァーベンド 〔4-p〕 3-3
3着マイネルアウラート・・・ステイゴールド×トウカイテイオー=サンデーサイレンス×マイバブー 〔3-d〕 2-2

2017年 タイム 1’34”9 (良) 1FAve=11.86 3FAve=35.59
テン37.2-中盤25.0(3F換算37.50)-上がり32.7 『加速・中弛み』
1着ブラックスピネル・・・タニノギムレット×アグネスデジタル=ロベルト×ミスプロ 〔16-a〕 1-1
2着プロディガルサン・・・ディープインパクト×Storm Cat=サンデーサイレンス×ストームバード 〔20〕 6-6
3着エアスピネル・・・キングカメハメハ×サンデーサイレンス=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔4-r〕 5-5

2018年 タイム 1’34”1 (良) 1FAve=11.76 3FAve=35.29
テン35.4-中盤24.6(3F換算36.90)-上がり34.1 『加速・中弛み』
1着リスグラシュー・・・ハーツクライ×American Post=サンデーサイレンス×レイズアネイティヴ 〔1-l〕 7-7
2着サトノアレス・・・ディープインパクト×デインヒル=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔8-c〕 13-14
3着ダイワキャグニー・・・キングカメハメハ×サンデーサイレンス=キングマンボ×サンデーサイレンス 〔7〕 6-6

 流れは、『加速』『前傾』『中弛み』など様々だが、好走が多いのは4コーナー5番手以内の馬の好走が多く、先行から速い上がりを使って抜け出すような感じが一番向いていそうな感じに思います(=10年、12年、13年、17年)。ただし持続したラップが続く『一貫』や『前傾』になると差し位置の上がりの速い馬という感じ(=11年、14年、15年)。

 血統の傾向は、速い上がりを使える=サンデーサイレンス系という感じで、毎年サンデーサイレンス系が好走。配合ではサンデーサイレンス系×大系統ノーザンダンサー系(=ニジンスキー系・ノーザンテースト系・リファール系など)やサンデーサイレンス系×ミスプロ系という配合が強い傾向。
 特にディープインパクト産駒は毎年のように近年好走馬を輩出していて、要注目。
 また近年はグレイソヴリン系やロベルト系、リファール系の好走も多く、欧州型の要素もポイント。キングマンボ系も凱旋門賞血統でもあり、やはりスタミナ型という点には要注意。

 牝系の傾向は、No.〔1〕〔4〕〔12〕〔9〕〔16〕が複数好走馬をだしていて相性が良い感じです。

 ステップの傾向は、以前は前走京都金杯で敗退した馬の反撃が目立つ傾向がありましたが、近年はオープン特別好走など非重賞からの鮮度と勢いのあるステップ馬が好走することが多くなりました。
 特に近年はニューイヤーS好走馬の好走が多く、先行して好走している馬には注目。

 また好走馬の多くが、内枠に多く、外枠より内枠有利とみるべし。

★予想★
東京新聞杯のポイントは、
①流れは様々だが、上がり重視の末脚勝負は変わらない。
②外枠よりも内枠有利。内枠の先行馬で速い上りが繰り出せる馬に注目。
③サンデーサイレンス系×欧州スタミナ型血統馬。
④No.〔1〕〔4〕〔9〕〔16〕の牝系が好走馬が多い。
⑤前走ニューイヤーSを先行して好走した馬は好走が多い。
⑥阪神Cで5着前後の馬の好走も多い。
⑦休み明けよりも近走上がり上位で好走していた馬に注目。
⑧東京芝コース実績も注目。特に東京芝1600mで崩れていない馬なら要注意。

◎インディチャンプ・・・ステイゴールド×キングカメハメハ=サンデーサイレンス×キングマンボ 〔3-l〕
 前走1600万条件戦元町S1着(=阪神芝1600m)。東京芝コースは初で、芝1600m戦は(3-1-0-1)。
 ステイゴールド産駒はスタミナ型のサンデーサイレンス系。ステイゴールドは母父ディクタスの特性がでていて、サンデーサイレンスというよりはサッカーボーイに近い特徴があり、夏~秋にかけてよく軌道に乗ることが多い。ディクタスのスタミナ型の特性とまた強敵相手に食い下がる勝負根性は、ステイゴールド産駒の持ち味。1戦燃焼型のタイプも多く、惨敗後から涼しく巻き返す能力も高い。断然人気よりも穴で狙いたいタイプで、人気馬よりもその人気馬をマークする立場の方が好走しやすい。母父キングカメハメハはキングマンボ系で、格の高いレースで究極のスピード競馬(=レコード決着)になるほど凄味をきかす血統。厳しい展開ほど持ち前の底力が活き、2歳から走れる完成度の高さと成長力がある。本格化前は詰め甘な点があることには注意が必要だが、ダービーの時期からは実が入り、成長力も豊富。また馬場悪化時にも好走が多く、これはキングマンボ系特有の道悪の上手さに起因するものと考える。
 No.〔3〕の牝系は、2歳戦から走れる仕上がりの早さとクラシックでも好走する成長能力を有した牝系。直線の長いコースでの末脚勝負にも強く、東京や京都芝コースでの好走も多い。分枝記号lは、クラシックで特注の記号で、能力が高くトップクラスのポテンシャルを秘めていて、成長力も豊富。

○タワーオブロンドン・・・レーヴンズパス×Dalakhani=ミスプロ×ネヴァーベンド 〔4-n〕
 前走キャピタルS2着(=東京芝1600m:0.0秒差)。東京芝コースは(1-1-0-1)、芝1600m戦は(2-2-1-1)。
 レイヴンズパス産駒はミスプロ系で、ウォーエンブレムと似た配合。マイル〜中距離血統。2歳から走り、3歳、4歳が最も充実する。ダートもこなす。母父Dalakhaniはネヴァーベンド系で、一度強くなると超弩級に育つミルリーフ系。消耗戦や底力の問われるレースに強く、条件戦よりもGⅠでこそ勝負の血統。
 No.〔4〕の牝系は、2歳時にも好走可能だが、3歳春から力をつけてクラシックでも好走することの多い牝系。成長能力に優れ、スタミナも豊富。2歳時はもともとの素質で走る感じだが、3歳春シーズンになると実が入り始め、秋シーズン以降は成長力も豊富で本格化する。分枝記号nは、仕上がり早で素軽いスピードと立ち回りの上手さが持ち味。底力には欠けるが器用さでカバーする。また短距離向きの馬が多く、中距離馬は洋芝開催向き。

▲レッドオルガ・・・ディープインパクト×ダンシングブレーヴ=サンデーサイレンス×リファール 〔9-f〕
 前走ターコイズS6着(=中山芝1600m:0.3秒差)。東京芝コースは(2-0-2-0)、芝1600m戦は(5-0-1-2)。
 ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。それから母系がスピード型だと一瞬の反応が速く、母系がスタミナ型だとトップスピードに乗るまで時間を要する。また道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。ゆったりローテーションに強く、間隔が詰まるのも良くない。母父ダンシングブレーヴはリファール系で、瞬発力勝負や緩急のある競馬を苦手とするが、淀みなく流れる展開になると、距離や格に関係なく、先行しても追い込んでも無類の強さを発揮する。母父としても、ここ一番で凄みを見せる血統。成長力も豊富。
 No.〔9〕の牝系は、早い時期から好走できるが本格化前までは詰め甘なところがある牝系。小回りコースは鬼門だが、広いコースは好走が多い。人気よりもやや人気が落ちて伏兵の立場のときの方が好走しやすい特性もある。分枝記号fは、休養明けは苦にしない反面、叩いて一変が少ないタイプ。前走好走だと調子は維持と考えて好走が期待できる。また不器用だが、決め手鋭く瞬発力勝負に強い特性がある。

△サトノアレス・・・ディープインパクト×デインヒル=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔8-c〕
 前走阪神C15着(=阪神芝1400m:2.5秒差)。東京芝コースは(1-2-1-2)、芝1600m戦は(2-2-0-2)。
 ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。それから母系がスピード型だと一瞬の反応が速く、母系がスタミナ型だとトップスピードに乗るまで時間を要する。また道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。ゆったりローテーションに強く、間隔が詰まるのも良くない。母父デインヒルはダンチヒ系で、優れたスピードに加え、中長距離でも勝負できるスタミナと底力を備えている。本格化すると連勝街道を走り、一気に登り詰める爆発力と勢いを持つ。ハイペースでもバテないスピード能力が売りで、マイラーは下手に溜めるよりも突っ走らせたほうが強い内容を見せ、高速決着にも強い。弱点は揉まれた時の脆さと、勢いが止まるとしぼんでしまうこと。不調期に入った馬は嫌う方が良い。
 No.〔8〕の牝系は、2歳~3歳春シーズンも好走は可能だが人気の時には詰めが甘い特性があり、本領発揮は3歳秋以降で、古馬で真価を発揮するタイプが多い。叩き良化型で、高速時計にも強い。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。欧州的な瞬発力を秘めるがゴチャつく展開は苦手。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >