東京新聞杯2021予想
今週は「キングマンボ系の先行馬」が面白い

夏影
14期 予想歴38年

◎カラテ
  1着/5人気

○ダイワキャグニー14着/6人
△トリプルエース7着/2人


土曜競馬の結果から、予想を大幅に変更してみたい。
今週の府中コースは明らかな前残り馬場。
上がり最速馬が、全く先行馬を捕えられないレースが続いている事から、おそらく路盤のクッション性は失われたと考える。

注目はカラテ(父トゥザグローリー)。
連勝で前走は圧勝と、モチベーションの高さが際立つ。
久し振りの重賞挑戦で、フレッシュさもある。

ダイワキャグニー(父キングカメハメハ)もこの馬場なら合う。
前走はあっさりレースを投げ出しているのでダメージは皆無。

トリプルエースの前走は、連勝と頑張った後の中1週。
流石に疲労が残るタイミング。
レースを投げ出した後だけに、前走時より状態はマシ。
多少なりともパフォーマンスアップはみせるはず。

ちなみに、土曜競馬芝1600㍍以下のレースは3レース行なわれ、いずれのレースもキングマンボ系の先行馬が連対していたという事を付け加えておく。

7R 2着 アオイクレアトール(父キングカメハメハ)
9R 1着 アヴェラーレ(父ドゥラメンテ)
10R 1着 エイムアンドエンド(父エイシンフラッシュ)


tipmonaとは?

東京新聞杯2021回顧
カラテのツボ

夏影
14期 予想歴38年

次走危険:カラテ
次走危険:カテドラル


カラテという馬は今時の馬にしては珍しく、まとまり感のない非常に個性の強い馬である。
故に、コツさえ掴めばツボをを押さえるのも容易い馬でもある。

全成績を見ると、実は2着、3着といった「善戦」が無い。
勝つ時は常に圧勝、負ける時ははっきりと負ける。
つまり気分が乗れば能力全開で走るが、気分が乗らなければ全く競馬をしない馬なのである。

この馬の激走のツボは、何と言っても「ペース激化」。
デビュー7戦目は中京2000㍍で、前半62.5とスローの流れ。
初勝利を挙げた8戦目は小倉の2000㍍で、前半59.8と前走から2.8秒のペースアップだった。
2勝目を挙げたのは府中マイルで、前走福島2000㍍からの距離短縮。

予想の段階で「モチベーションの高さが際立つ」と表現した。
本来ペース激化で気持ちのコントロールが利くタイプなのだが、2走前のレースは明らかに「ペース緩くなる」ステップでの激走だった。
その前走は府中のマイルで前半46.8の流れだったが、このレースは前半48.4→後半47.2と、1.6秒のペースダウンだった上に後傾ラップだった。
本来気持ちのコントロールが利かせ難い流れだったにも関わらず、それでも完勝した。
この時点で、この馬の充実度を感じ取る事が出来る。
その次走は前半46.3の流れ。
1.7秒のペースアップは、得意とするステップ。
そりゃ、圧勝するだろう。
今回は前残りの馬場、ブラッドバイアスもキングマンボ系に偏り、尚且つ「3勝クラス→G3」の格上げに加え、最内枠に強力な先行馬(ダイワキャグニー)がおり、ペースダウンが考え難いステップ。
今回は間違いなく「買い」のタイミングだったのだ。

イメージ的には、ダンスインザダークやアグネスデジタルの血と似た癖の悪さを持っており、前半から頭の中が真っ白になるくらい全開で走らせる事が出来るか?が鍵になる。
格上げステップ、距離短縮、差し→先行、ハイペース逃げが打てるタイミングには要注意だ。

今回は直線で前がなかなか開かず、かなり厳しい展開だったかこれを克服し非常に強い内容。
やはり心身の充実度が違っていた。
厳しいレース内容だっただけに、次走は反動か心配。

金曜以前の事前予想で話したように、カテドラルは前走のレースで前向きさを出していたのが良かった。
「先行→差し」位置取りショックで接戦に持ち込んでいるだけに、こちらも反動が心配だ。

カラテ      →充実度
カテドラル    →位置取りショック
シャドウディーヴァ→距離短縮

…と、充実度や体力保管といった要素が問われたレースで、非常にレベルの高い内容。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >