東海S2023予想
異色の新勢力の台頭に期待

夏影
14期 予想歴40年

◎ディクテオン
  9着/11人気

○プロミストウォリア1着/2人
▲アイアンバローズ10着/9人
△オーヴェルニュ8着/8人


近年、重馬場で開催される事が多く参考にならないが、昨年は良馬場開催だったので、軽く検証してみよう。

1着 スワーヴアラミ
2着 オーヴェルニュ
3着 ブルベアイリーデ

1着スワーヴアラミスは、父がハーツクライで芝向きの血。

2着オーヴェルニュは、父がコテコテのダート馬も、自身は湿ったダートが得意で、父の特徴とは真逆のタイプ。

3着のブルベアイリーデは、父がキンサシャノキセキ。
キンサシャ産駒のダート成績は芝よりも優秀ではあるが、JRAダートの重賞勝馬は出ていない(芝重賞勝ちは4頭)。
パワーがあるので下級条件では優秀も、本質は力の要る芝なので、ダートのトップクラスでは足りなくなるという事だろう。

この結果から、力の要る芝競馬に向くタイプか、時計の出るダートに向くタイプという事になるだろう。
チャンピオンズCに似た傾向で、スピード能力が重視されると捉えて良いだろう。

例年チャンピオンズCからの格下げステップ組有利の傾向も、今年は上がり馬でモチベーションの高さが目立つ馬や、別路線組に隠れた実力馬が存在。
例年の傾向が崩れる事を期待してみたい。

ただ、今シーズンの中京ダートは、昨年よりも力の要る印象が強い。
自信度は控えめにしておく。

◎ディクテオン

父キングカメハメハ、母父キングヘイロー

「2100→1800㍍」距離短縮、多頭数内枠、「3勝→G2格上げ」、生涯発の重賞挑戦。

長距離ダートメインばかり使われている戦歴から、スピード不足気味の印象強い。
しかし、ここ3戦、異様に速い上がりを繰り出している事や、血統背景からも、実は芝馬並みのスピードの持ち主なのではないか?…とも考える。
じっくり体力温存させ、終いのスピードを生かしているようなので、体力補完がかなりプラスに働くはず。
距離短縮が吉と出ると見て、注目してみたい。
格上げ初戦でフレッシュさのあるタイミング、モチベーションアップの期待も持てる。

○プロミストウォリア

父マジェスティックウォリアー、フジキセキ

生涯初の重賞挑戦。

昨秋から月イチのペースで使われ3連勝。
そろそろ、疲労蓄積を意識しなければいけないタイミングになってくる。
ただ、これまでの連勝は、全て消耗度の低い条件戦での楽勝で、まだ神経質になる必要もないだろう。
重賞では、消耗度がグンと跳ね上がる。
ここを好走するようなら、次走で疲労を意識したい。
キャリア少なく競馬に対する鮮度の高い。
この3連勝の内容から、競馬に対するモチベーションの高さは言うまでもなく。

▲アイアンバローズ

父オルフェーヴル、母父ロイヤルアンセム

「3600→1800㍍」距離短縮、生涯初のダート重賞。

初ダートも、母の血から適応力あっても何ら不思議はない。
魅力なのは、体力面でのアドバンテージ。
阪神大賞典では、芝の一流ステイヤーと互角に渡り合えるだけの体力がある事を誇示。
今回は大幅な距離短縮が入る。
前走のから距離が半分になれば、流石に「苦→楽」を感じない訳はない。
オルフェ産駒で、「力の要る馬場+且つ直線の長いコース」という条件はベスト。
決して、奇を衒ったレース選択ではないと考える。
これまで、とはメンバーがガラリ一変し、フレッシュさを感じるタイミングでもある。
穴なら、コレだろう。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >