08期 予想歴25年
◎ディヴィーナ
2着/2人気
○ルージュスティリア3着/1人
▲ワールドウインズ16着/16人
△ヴァリアメンテ7着/5人
中京開催では、2019年以来となる中京記念。
以前の中京開催時はディープインパクト産駒が強く、2016年1着ガリバルディ、2018年1着グレーターロンドン1着・3着リライアブルエース。2019年3着プリモシーンなど。
血統的には、トニービンの血を持つ馬も好相性。2013年1着フラガラッハ(母父トニービン)、13年2着→14年2着ミッキードリーム(母母父トニービン)、14年3着にはマジェスティハーツ(ハーツクライ産駒なので父母父トニービン)、2018年2着父母父トニービンのロジクライ(ハーツクライ産駒なので父母父トニービン)など。欧州型の要素もポイントと思われる。
★予想★
◎ディヴィーナ・・モーリス×ディープインパクト=ロベルト×ディープインパクト 〔12-c〕
前走ヴィクトリアM4着(=東京芝1600m:0.2秒差)。中京芝コースは(4-1-0-1)、芝1600m戦は(3-0-0-6)。
モーリス産駒はロベルト系で、現状では2着や3着が多く、良血の評判馬も新馬戦で2着や3着に敗れるケースが見受けられる。もともと仕上がりの早い父系ではなく、忙しい距離に向く血統ではない。2着が多いのは、切れ味がないのではなく、一瞬の加速が得意ではないため。緩急のある流れより、ワンペースや締まった流れのほうが能力を発揮できる。その意味で1600mは向く。距離延長で良化し、力のいる洋芝が合う。母父ディープインパクトはディープインパクト系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。それから母系がスピード型だと一瞬の反応が速く、母系がスタミナ型だとトップスピードに乗るまで時間を要する。また道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。ゆったりローテーションに強く、間隔が詰まるのも良くない。
No.〔12〕の牝系は、早い時期から走る馬もいるが、3歳秋から古馬にかけて本格化する馬が多い牝系。また高齢でも衰えが少なくタフな馬が多い。分枝記号cは、開幕週・最終週や重馬場での持久力勝負に強い傾向。欧州的な瞬発力を秘めるがゴチャつく展開は苦手。
○ルージュスティリア・・・ディープインパクト×Storm Cat=ディープインパクト×ストームバード 〔1-p〕
前走ヴィクトリアM10着(=東京芝1600m:0.7秒差)。中京芝コースは(2-0-0-0)、芝1600m戦は(3-0-0-3)。
ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。それから母系がスピード型だと一瞬の反応が速く、母系がスタミナ型だとトップスピードに乗るまで時間を要する。また道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。ゆったりローテーションに強く、間隔が詰まるのも良くない。母父Storm Catはストームバード系で、斬れよりも全体のスピードに優れ、ハイペースに強いが、揉まれる競馬は苦手。大一番よりも前哨戦が向くタイプ。またストームバード系の特性として、勝負強さや底力には欠ける点と勢いがなくなるとスランプに陥る点には注意が必要。
No.〔1〕の牝系は、クラシックで好走が多く3歳春にはある程度完成する、完成度が高く仕上がりの早い牝系。3歳秋~4歳前半は充実期で、古馬になると緩やかに成長する。分枝記号pは、時計のかかる馬場に強く、急坂も苦にせず安定性はある。ただしここ一番の大舞台に弱いところがあり、伏兵の立場だと好走しやすく狙いたい。断然人気では過信禁物。またスローの上がり勝負には強いが、時計の速い決着は苦手な傾向。
▲メイショウシンタケ・・・ワールドエース×アドマイヤコジーン=ディープインパクト×グレイソヴリン 〔1-l〕
前走米子S1着(=阪神芝1600m)。中京芝コースは(0-0-0-2)、芝1600m戦は(1-1-0-6)。
ワールドエース産駒はディープインパクト系で、鋭い決め手に欠け、重賞では善戦しても3着や4着といった着順が多い。毎年1、2頭はクラシック路線に乗りかける馬がいて、そのうち中距離のトライアル重賞なら勝てる馬が出るかも。洋芝も悪くない。どのコースも3着が多く、3連複で買いたい血統。上級条件では中距離の活躍が中心だが、下級条件なら1600m以下で走る馬も多く、前走3着→1着が効高確率。ダートは現状、2勝クラスが上限、牝馬はさっぱり。母父アドマイヤコジーンはグレイソヴリン系で、全体的なスピードが最大の持ち味。淀みなく流れる展開が合い、ハイペースを先行しても踏ん張りが利く。2歳から走るが早熟血統ではなく、古馬になってひと皮むける。短距離での好走が多いが、産駒によって距離適性は異なる。芝の道悪が得意だが、また夏の新潟のような高速馬場にも強い。
No.〔1〕の牝系は、クラシックで好走が多く3歳春にはある程度完成する、完成度が高く仕上がりの早い牝系。3歳秋~4歳前半は充実期で、古馬になると緩やかに成長する。分枝記号lは、クラシックで特注の記号で、能力が高くトップクラスのポテンシャルを秘めていて、成長力も豊富。
△ヴァリアメンテ・・・ドゥラメンテ×Dynaformer=キングマンボ×ロベルト 〔6-e〕
前走小倉日経OP3着(=小倉芝1800m:0.6秒差)。中京芝コースは(0-1-0-0)、芝1600m戦は(1-0-0-1)。
ドゥラメンテ産駒はキングマンボ系で、芝1800mの人気馬は安定している一方、芝1200mの勝ち鞍は少なく、短距離向きの速さと俊敏さはいまいち。ゆったりした流れで折り合い、末脚を使う競馬に向く。道悪での勝利も多く、いろいろな条件に融通が利く万能性がある。母父Dynaformerはロベルト系で、芝・ダート兼用の中長距離血統。ダートは堅実に走り、芝の中長距離で大駆けするタイプ。成長力があり、高齢になっても使い減りしない。
No.〔6〕の牝系は、直線の長いコース向きで、ハイペースの消耗戦に強い牝系。厳冬期や真夏などシーズンオフに強い特性をもつ。成長能力は早い時期から走るのだが、詰め甘にて人気を背負うと脆い傾向がある。3歳クラシックでは脇役の方が良い仕事をし、古馬になり本格化する。分枝記号eは、気性が荒く、平均ペース以上での雪崩れ込みが得意で、上がりのかかる消耗的な流れに強い特性がある。また重馬場やダートなど時計のかかる馬場に強いが、一旦調子を崩すと復活が難しく、調子のピークが短い。
tipmonaとは?