AJCC2024予想
緩くてタフなのがお好み
08期 予想歴23年
◎ホウオウリアリティ
11着/11人気
◎ホウオウリアリティは中山2200のG2で2勝と得意にしているモーリス産駒。タフなパワー勝負向きですが、前半のペースは前走より緩いのを好むという難しさのある種牡馬です。実際、ジェラルディーナのオールカマーもノースブリッジのAJCCも、2000のハイペースから大幅にペースダウンしたタイミングでの勝利でした。
前走は昇級戦の上に多頭数の締まった流れになって後方に置かれる展開。それでも伸びてきたように好調ですし、今回は距離延長の道悪でペースダウンは確実。クラス2走目の内枠替わりという面でも追走しやすくなるため、モーリス産駒の走る条件が整っていると言えます。
tipmonaとは?
AJCC2024回顧
08期 予想歴23年
次走危険:クロミナンス
勝ったチャックネイトは3番手から競り合いを制し。まだ上がってきたばかりですし、距離短縮の激戦向くハーツ産駒で狙い頃ではありましたね。
2着ボッケリーニは好位から大外を伸び。本当にG1以外では何があっても崩れない馬です。
3着クロミナンスは好位からインを伸び。とてもタフな中山2200向きの成績には見えないのですが、他がダメだったので勢いで来てしまいました。頑張りすぎたので次は反動を懸念。
ホウオウリアリティは後方から伸びず。適性的には悪くなかったはずなんですが、能力が足りなさすぎたか。
結局、東西とも上位と下位で力の差がありすぎて堅く決まってしまい、穴党はどうしようもありませんでした。
tipmonaとは?