安田記念2010予想
安田記念 中距離からの転戦組を上位に。

軍神マルス
08期 予想歴12年

◎トライアンフマーチ
  4着/2人気

○キャプテントゥーレ7着/3人
▲リーチザクラウン14着/1人


★傾向分析★
2004年 タイム 1'32"6 (やや重) 1FAve=11.58 3FAve=34.73
テン33.7-中盤23.8(3F換算35.70)-上がり35.1 『前傾・中弛み』
1着ツルマルボーイ・・・ダンスインザダーク×サッカーボーイ=サンデーサイレンス×ファイントップ 〔6-a〕 16-14
2着テレグノシス・・・トニービン×ノーザンテースト=グレイソヴリン×ノーザンテースト 〔5-h〕 14-14
3着バランスオブゲーム・・・フサイチコンコルド×アレミロード=ニジンスキー×リボー 〔1-t〕 5-5

2005年 タイム 1'32"3 (良) 1FAve=11.54 3FAve=34.61
テン33.9-中盤23.5(3F換算35.25)-上がり34.9 『前傾・中弛み』
1着アサクサデンエン・・・Singspiel×Machiavellian=サドラーズウェルズ×ミスプロ 〔8-d〕 8-8
2着スイープトウショウ・・・エンドスウィープ×ダンシングブレーヴ=ミスプロ×リファール 〔5-j〕 12-12
3着サイレントウィットネス・・・El Moxie×Bureaucracy=ミスプロ×ハイペリオン 〔13-a〕 2-2

2006年 タイム 1'32"6 (良) 1FAve=11.58 3FAve=34.73
テン34.8-中盤23.3(3F換算34.95)-上がり34.5 『一貫』
1着ブリッシュラック・・・Royal Academy×Alysheba=ニジンスキー×レイズアネイティヴ 〔4-n〕 10-9
2着アサクサデンエン・・・Singspiel×Machiavellian=サドラーズウェルズ×ミスプロ 〔8-d〕 16-15
3着ジョイフルウイナー・・・El Moxie×Last Tycoon=ミスプロ×ノーザンダンサー 〔14-c〕 13-12

2007年 タイム 1'32"3 (良) 1FAve=11.54 3FAve=34.61
テン34.1-中盤23.4(3F換算35.10)-上がり34.8 『前傾・中弛み』
1着ダイワメジャー・・・サンデーサイレンス×ノーザンテースト=サンデーサイレンス×ノーザンテースト 〔4-d〕 4-4
2着コンゴウリキシオー・・・Stravinsky×Hansel=ヌレイエフ×ミスプロ 〔2-d〕 1-1
3着ジョリーダンス・・・ダンスインザダーク×Peterhof=サンデーサイレンス×ノーザンダンサー 〔4-r〕 5-5

2008年 タイム 1'32"7 (良) 1FAve=11.59 3FAve=34.76
テン34.6-中盤23.3(3F換算34.95)-上がり34.8 『一貫』
1着ウオッカ・・・タニノギムレット×ルション=ロベルト×ネヴァーベンド 〔3-l〕 3-4
2着アルマダ・・・Towkay×Red Tempo=ノーザンダンサー×ハイペリオン 〔22-b〕 2-2
3着エイシンドーバー・・・Victory Gallop×Kris S.=ミスプロ×ロベルト 〔8-c〕 7-6

2009年 タイム 1'33"5 (良) 1FAve=11.69 3FAve=35.06
テン33.4-中盤24.0(3F換算36.00)-上がり36.1 『前傾・中弛み』
1着ウオッカ・・・タニノギムレット×ルション=ロベルト×ネヴァーベンド 〔3-l〕 7-5
2着ディープスカイ・・・・アグネスタキオン×Chief's Crown=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔23-b〕 10-8
3着ファリダット・・・Kingmambo×Sunday Silence=ミスプロ×サンデーサイレンス 〔22-d〕 18-18

流れは基本『前傾』や『一貫』など厳しい流れになりやすく、先行・差しの位置取りの好走馬が多い傾向。また連対馬は同じような位置取りにいることが多いのも特徴。

血統の傾向は、スピードの持続性能が高いノーザンテースト系、ニジンスキー系、ダンチヒ系などの大系統ノーザンダンサー系が強い傾向。また流れがダート的なのかミスプロ系の好走も多いです。

牝系の傾向は、No.〔4〕が好走馬が多いようです。No.〔4〕の牝系は3歳春から成長するが、秋以降に本格化し古馬でさらに成長するタイプが多く、強くなるととことん強くなるタイプが多いのも特徴。ただ今年の場合は出走馬はなし。
No.〔8〕も相性は良さそうです。No.〔8〕の牝系は、根幹距離での好走が多い。春は東京コースでの好走が多く、秋に京都コースで好走するタイプが多い。
また好走馬に多いのが分枝記号d。分枝記号dは、トライアルで好走すると連続好走しやすい得意技があり、実際に好走馬の多くが前走で好走しています。

ステップの傾向は、京王杯スプリングSやマイラーズCといった安田記念の正統ステップよりも、海外戦や大阪杯など比較的条件が変わることで鮮度を活かすステップでの好走が多いように思います。
ヴィクトリアマイルからのステップもその鮮度を活かしやすいようで、07年3着ジョーリーダンス、08年1着・09年1着ウオッカと3年連続で好走馬が出ています。

★予想★
◎トライアンフマーチ・・・スペシャルウィーク×ダンシングブレーヴ=サンデーサイレンス×リファール 〔7-d〕
前走マイラーズC2着(=阪神芝1600m:0.0秒差)。スペシャルウィーク産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、本来はエンジンの掛かりが悪く末脚が不発に終わることも多いのが産駒の特徴なのだが、本馬は33秒台~34秒台の末脚を繰り出していて性能の良いエンジンを積んでいる様子。母父ダンシングブレーヴはリファール系で、瞬発力勝負や緩急のある競馬を苦手とするが、淀みなく流れる展開になると本領発揮するタイプが多く、ここ一番に強い。東京芝コースは3戦(1-1-0-1)だが、東京芝マイルに限れば2戦2連対(1-1-0-0)。淀みない流れを得意とする母父ダンシングブレーヴの特性と得意のマイル戦(2-3-0-2)ならば好走可能と考えて評価する。
No.〔7〕の牝系は、京都コースや阪神コース、東京コースなどでの好走が多く、間隔を詰めて使ったり距離変更のショックが効きやすい牝系。古馬の成長力もまずまず。分枝記号dは、精神的にタフなタイプが多く遠征や重馬場は苦にしない。また前走好走だと次走でも好走しやすい特性も持ち、特にトライアルレースなど前哨戦好走→GⅠは必殺のローテーションとなる。

◎キャプテントゥーレ・・・アグネスタキオン×トニービン=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔3-l〕
前走マイラーズC3着(=阪神芝1600m:0.2秒差)。アグネスタキオン産駒は、前走0.5秒差以内で5着以内だと連続好走しやすい特性がある。重賞好走ほとんどこのパターンで、サンデーサイレンスの瞬発力を最も活かしやすい。母父トニービンはグレイソヴリン系で、スタミナもあり、強敵相手に好走しやすい特性や連続好走しやすい特性を持っている。また叩き2戦目は3戦3勝と好走が多く、能力を発揮しやすい条件が揃うようでその点にも期待して評価する。
No.〔3〕の牝系は、3歳秋から古馬にかけて著しく成長し、4歳秋が一番充実する。明け5歳となったが、5歳前半はまだまだ成長し能力の衰えはない時期。分枝記号lは、能力が高くトップクラスのポテンシャルを秘めていて成長力も豊富。スペシャルウィークやメイショウサムソンやウオッカと同じNo.〔3-l〕の牝系なので、東京芝GⅠには向くはずなので好走に期待する。

▲リーチザクラウン・・・スペシャルウィーク×Seattle Slew=サンデーサイレンス×ボールドルーラー 〔23-b〕
前走マイラーズC1着(=阪神芝1600m)。スペシャルウィーク産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、エンジンの掛かりが悪いという持久力血統に共通の悩みがある。ただ自身で厳しいペースを刻む場合はその弱点を補うため好走が可能で、肉を切らせて骨を断つ的な流れでこそ本領発揮する。母父Seattle Slewでボールドルーラー系で、芝向きの中距離血統なので持久力にも優れている。マイル戦は2戦2勝で、前走は久しぶりにマイル路線を使い鮮度は高い。
No.〔23〕の牝系で、タップダンスシチーやセイウンスカイやディープスカイがいる牝系で、自身で強気に勝負すると強さを発揮する牝系。分枝記号bは、鮮度の高い時に好走しやすい特性がある。マイルGⅠ挑戦の鮮度の高さはプラスに働くと考えて期待する。

△マイネルファルケ・・・ムタファーウエク×パークリージェント=ロベルト×ヴァイスリージェント 〔4-l〕
前走ダービー卿CT2着(=中山芝1600m:0.2秒差)。ムタファーウエク産駒はロベルト系で、グラスワンダーの父Silver Hawk直仔。詰めの甘いグラスワンダー産駒といった様相で、マイル~中距離での活躍が多く上がりのかかる展開が本来は望ましい。東京マイルは6戦(2-0-2-2)と詰め甘な成績なのだが、マイル戦(4-5-2-3)の安定性から好走に期待する。母父パークリージェントはヴァイスリージェント系で、鮮度と勢いが重要。また高齢でも力の衰えが少ない成長力を有す。
No.〔4〕の牝系は、古馬での成長力が豊かな牝系で、強くなった馬はとことん強く堅実な成績を残す。分枝記号lは、能力の高いトップクラスの馬になる可能性の高いポテンシャルを秘めている。No.〔4〕の牝系は、安田記念での好走も多く、この点からも好走に期待する。


tipmonaとは?

安田記念2010回顧
安田記念 ステップの再考とノーザンダンサー系。

軍神マルス
08期 予想歴12年

次走狙い:ショウワモダン
次走狙い:トライアンフマーチ


2010年 タイム 1'31"7 (良) 1FAve=11.46 3FAve=34.39

ラップ
①12.0-②10.7-③10.9-④11.3-⑤11.4-⑥11.3-⑦11.7-⑧12.4
1FAveとの誤差
①+0.5 ②-0.8 ③-0.6 ④-0.2 ⑤-0.1 ⑥-0.2 ⑦+0.2 ⑧+0.9
テン33.6-中盤22.7(3F換算34.05)-上がり35.4 『前傾』

『前傾』・・・逃げ× 先行△ 差し○ 追込◎

1着ショウワモダン・・・エアジハード×トニービン=プリンスリーギフト×グレイソヴリン 〔10-a〕 10-8
2着スーパーホーネット・・・ロドリゴデトリアーノ×エルセニョール=ノーザンダンサー×レイズアネイティヴ 〔8-f〕 15-15
3着スマイルジャック・・・タニノギムレット×サンデーサイレンス=ロベルト×サンデーサイレンス 〔15-a〕 10-14
4着トライアンフマーチ・・・スペシャルウィーク×ダンシングブレーヴ=サンデーサイレンス×リファール 〔7-d〕 3-3
5着サイトウイナー・・・Faltaat×Kinjite=ミスプロ×マイバブー 〔11-d〕 9-8

流れはテン-上がりのラップ差から『前傾』。中盤は弛まず、展開的には追込が最も恵まれ、次いで差し、逃げ・先行には厳しい流れ。上がりはサンデーサイレンス系が得意とする33秒台にならず、速くても34秒台前半、35秒台が多いノーザンダンサー系が好走しやすい流れだったと反省する。

1着ショウワモダンは、前走メイS1着(=東京芝1800m)からの好走。前々走ダービー卿CT1着(=中山芝1600m)で、例年ならダービー卿CT好走してのステップでの好走は少ないのだが、今回はダービー卿CT→メイSと裏路線からのステップが良い影響を与えたと考える。
エアジハード産駒はプリンスリーギフト系で、基本芝向きのタイプが多く古馬での成長力に優れていて、速い上がりを使えるようになると本格化の兆しあり。この時期はクラスの壁を感じさせずに好走する。母父トニービンは、強敵相手にひるまず好走しやすい特性があり、連続好走しやすい特性も併せ持つ。近走では速い上がりが使えるようになって本格化したこと、母父トニービンの特性も上手く活きたことが今回の好走につながったと考える。父エアジハードは古馬で安田記念、マイルCSと好走したので、同じように本格化した本馬は今後も期待します。
No.〔10〕の牝系は、スピードの持続性能に優れた牝系。ペースの弛まない淡々としたペースに向く。分枝記号aは、気性的に素直なタイプが多く好走可能と考える。また父親よりもスケールが小さくなる傾向。

2着スーパーホーネットは、前走マイラーズC9着(=阪神芝1600m:0.8秒差)からの好走。長期休み明け以降近走は惨敗続きでしたが、これまでGⅠで2着3回の実績は侮ってはいけませんでした。
ロドリゴデトリアーノ産駒はセニョール系(=金満風に言うと)のノーザンダンサー系で、本格化すると強敵相手にもひるまず好走する特性があり、嵌っただけと思っていると次々に好走する。また高齢でも侮れない成長力と衰えの少なさも特徴。近走は合わないダートで惨敗、得意の距離に戻っての前走も惨敗、しかし本番で人気薄で好走のパターンはまさにセニョール系の得意技。母父エルセニョールは、レイズアネイティヴ系でスピードに優れている。
No.〔8〕の牝系で、東京コースに向く叩き良化型が多い牝系。安田記念との相性も良い牝系でした。分枝記号fは、間隔を詰めたローテーションでの好走が多く、調子が良い時には連続好走する。

3着スマイルジャックは、前走マイラーズC5着(=阪神芝1600m:0.3秒差)からの好走。前走マイラーズC組は好走馬が人気で全て凡走し(=1着→1番人気14着リーチザクラウン、2着→2番人気4着トライアンフマーチ、3着→3番人気8着キャプテントゥーレ)、本馬と2着スーパーホーネットはマイラーズC凡走からの好走。ステップとしてはマイラーズCは非常に相性が悪いと反省する。
タニノギムレット産駒はロベルト系で、叩き良化型で、父母父グレイソヴリン系の影響なのか東京コースとの相性が良い。母父サンデーサイレンスは、前走の勢いをそのまま活かして好走することの多い特性がある。前走0.5秒差以内だと反撃可能。
No.〔15〕の牝系は、活躍馬が少なく本馬が出世頭。未だはっきりとした傾向は少ないので今後の分析が必要な牝系。分枝記号aは、気性的に素直なタイプが多く好走可能と考える。また父親よりもスケールが小さくなる傾向。

4着トライアンフマーチは、前走マイラーズC2着(=阪神芝1600m:0.0秒差)からの好走。スペシャルウィーク産駒はスタミナ型サンデーサイレンス系で、本来はエンジンの掛かりが悪く末脚が不発に終わることも多いのが産駒の特徴なのだが、本馬は33秒台~34秒台の末脚を繰り出していて性能の良いエンジンを積んでいる様子。母父ダンシングブレーヴはリファール系で、瞬発力勝負や緩急のある競馬を苦手とするが、淀みなく流れる展開になると本領発揮するタイプが多く、ここ一番に強い。今回は好走馬の中では唯一まえにて残った馬。展開的に不利な分を考えるとそれでも4着好走は評価すべきと考え、今後の活躍に期待する。
No.〔7〕の牝系は、京都コースや阪神コース、東京コースなどでの好走が多く、間隔を詰めて使ったり距離変更のショックが効きやすい牝系。古馬の成長力もまずまず。分枝記号dは、精神的にタフなタイプが多く遠征や重馬場は苦にしない。また前走好走だと次走でも好走しやすい特性も持ち、特にトライアルレースなど前哨戦好走→GⅠは必殺のローテーションとなる。

今回の安田記念で痛感したことは、やはりステップの優位性。王道ローテーションと思われる前哨戦の好走馬が揃って凡走し、裏路線や前走凡走してる馬が好走している事実は今後も良く考えなければと反省します。マイル→マイルのストレスは厳しいものだと反省します。
また血統もノーザンダンサー系優位で考えることが必要。このレースに限っては、キレるサンデーサイレンス系よりも、欧州型の要素をもったノーザンダンサー系に要注意。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >