08期 予想歴24年
◎オオバンブルマイ
10着/5人気
○アグリ11着/8人
▲シュバルツカイザー16着/11人
△ジャングロ17着/16人
◎オオバンブルマイは距離短縮向くディスクリートキャット産駒。実際に距離短縮ローテでは2戦とも好走しています。前走で少し前につけたのも位置取りにメリハリがあって良いです。道悪に強い産駒でもあるので、雪の降り方によっては馬場も追い風になるかもしれません。
○アグリは2走前にハイペースを久々に先行して走る気を刺激し、前走は上がり上位で追い込み。段階を踏みながら走る態勢が整ってきました。ここで復活できないようだと厳しいですけど、まだそこまで燃え尽きた感じには見えません。今さら勝つほどの雰囲気もないですが。
▲シュバルツカイザーは近走そこそこ好調で有利な距離短縮ローテ。かなり重いタイプだけに阪神開催のほうが良かったのですが、雪で馬場が悪くなってくれば面白いでしょう。
△ジャングロは芝替わりに期待して前走も狙いましたが、ハイペースで後方からになってしまい不発。ダートを使った効果がどこかで出る可能性はあるので、1400で本来の先行策を取れれば。
フォーチュンタイムはグレーターロンドン産駒なのがどうか。一気に駆け上がって重賞でピタッと止まる馬が多く、まして古馬のレースとなると奥のなさが響いてくる可能性は十分あります。
tipmonaとは?