フェブラリーS2025予想

シーバス
09期 予想歴27年

◎ミッキーファイト

○ペプチドナイル
▲ガイアフォース
△サンライズジパング


◎ミッキーファイト
強いダート4歳世代で上位争いを続けてきた1頭。
前走は厳しい流れを先行して押し切る強い内容。
先行馬揃ったメンバー構成だけに距離短縮で外目の枠を引けた点は好材料。
一線級が海外遠征で不在なら久々のマイルでも。

〇ペプチドナイル
昨年の勝ち馬。
前走は勝ちに行く競馬で最後に脚が上がって5着も力は示した内容。
前走最後に脚が上がった内容から現状はマイルのほうが良さそう。
先行争いに巻き込まれないポジションで流れに乗りたい。

▲ガイアフォース
昨年の2着馬。
前走はスタートから自分の競馬ができず、ダートの2ターンコースも向かない印象で度外視。
東京マイルなら揉まれない外枠も好材料。
4コーナーを極端なロス無く回りたい。

△サンライズジパング
前走は勝ち馬に上手く乗られたが内容としては悪く無かった。
前走同様脚をためる競馬なら今回は展開がハマりそう。
マイル実績無い点は課題。

△メイショウハリオ
中間トモに影響が出て順調さを欠いている点は不安だが、東京マイルは相性良く展開も向きそう。
穴で期待。

△エンペラーワケア
ここまで崩れず走って徐々に力をつけた。
前走は同条件で完勝の内容。
中距離での実績が揃いメンバーレベルが上がるここは試金石の一戦。
先行勢が揃いインの好位で自分の競馬ができるかどうかが課題。
できれば真ん中ぐらいの枠が良かった。

△ドゥラエレーデ
前走は先行して勝ち馬追いかけてしぶとく脚を使ったが伸びきれずの3着。
東京マイルへの距離短縮は課題だが、自在性のある馬で自力もあるので好位で脚をタメてロス無い競馬をできれば。

△コスタノヴァ
前走は圧勝。
距離延長も東京マイルは3-0-0-0と一見死角は無いが、前走はハマった感もある。
メンバーレベルが一気に上がるここで揉まれず自分の競馬ができるどうか。
こちらも試金石の一戦。

△タガノビューティー
前走落馬の影響は心配。
先行馬が揃い展開は向きそうで押さえ。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >