17期 予想歴26年
◎コスタノヴァ
1着/2人気
○ミッキーファイト3着/1人
▲エンペラーワケア5着/3人
△サンデーファンデー10着/8人
×タガノビューティー
×ドゥラエレーデ
まずは血統の傾向について…2021~22年はカフェファラオがレース史上2頭目となる2連覇を達成(2014〜15年コパノリッキーが初)。カフェファラオはミスタープロスペクターへと遡る父系だが、近年は同系統に属する馬が複数頭上位入線するケースが目立ち、レモンポップが勝った翌年を含め、2021~23年は該当馬によるワンツー決着でもあった。ほか、ストームキャットの血を引く馬が目下5連覇中(2019~23年)、ミスワキの血を引く馬が2020~22年に3連覇と勢いがあることも気に留めておきたい。とくに『血統内にストームキャット』という馬は歴代の勝ち馬にも多く、2005年メイショウボーラー(母父ストームキャット)、2007年サンライズバッカス(父父ストームキャット)、2016年モーニン(父父父ストームキャット)、2020年モズアスコット(母父父ストームキャット)、2023年レモンポップ(母父父ストームキャット)が該当する。
本命は前走根岸ステークス(G3)で2着に4馬身をつけて楽勝しコスタノヴァ。
父は2011年ドラセナ賞勝ち馬ロードカナロア。
代表産駒は2020年ブルーダイヤモンドステークス勝ち馬タガロアや2023年サウジカップ勝ち馬パンサラッサなどがいる。
母は2013年ビオラ賞2着馬カラフルブラッサム。
母父は2005年有馬記念勝ち馬ハーツクライ。
父ロードカナロア×母父ハーツクライの配合は2025年日経新春杯勝馬ロードデルレイなどがいる。
tipmonaとは?