08期 予想歴35年
◎バビット
11着/9人気
○マテンロウレオ8着/3人
▲チャックネイト2着/5人
△マイネルエンペラー1着/2人
日経賞
92首高 アーバンシック
90 シュヴァリエローズ
90 バビット
90 マイネルウィルトス
89 リビアングラス
89 ヴェルミセル
89 チャックネイト
89 マキシ
88 ハヤヤッコ
88 マイネルクリソーラ
88稍掻 マイネルエンペラー
88首高 アラタ
87短 ホウオウノーサイド
87 マテンロウレオ
86 ブレイヴロッカー
明日の中山は雨
圧倒的1番人気のアーバンシックにとっては、初めての58キロでの道悪は非常にイヤな材料だと思います
雨の日経賞というとタイトルホルダーのぶっちぎり勝ちや
メイショウテッコンの逃げ切り勝ちも思い出されますね
いずれにしてもこの時期の中山は雨が降ると内前残りが強まるんですね不思議なものです
皐月賞の時期は雨が降ると一気の外伸び化があるのですが
先週の馬場の雰囲気を見ると、雨降って内前残りの可能性が高いと見ます
馬場的にもアーバンシックには辛い
そもそもが有馬記念の内容はスローだったとはいえレガレイラやシャフリヤールに最後伸び負けてており、内容は良くなかったです
中山2500は特殊なコースですから、適性がないかもしれません
内前の馬で勝負したい、となるとバビットになりますね
正直中距離馬という印象が強く、菊花賞や有馬記念でも着順が悪かったのですが
道悪は、前走の粘りを見ても、ラジオNIKKEI賞の楽勝を見ても、上手そうです
なんといっても確実に逃げるという脚質は魅力ですからね
実績はなくても、ナカヤマフェスタの血に賭けてみる手はあります
父は2:35秒もかかった壮絶な道悪の凱旋門賞で2着に粘った驚異のスタミナの持ち主でした
コンパクトな中肉中背で、体を上手に伸ばした走りをするあたり、走法はよく似ています
穴党としてはこれに賭けてみるのが一番面白い馬券だと思います
tipmonaとは?