15期 予想歴19年
◎アタラシイカドデニ
13着/11人気
○ルナルーチェット9着/7人
▲シュバルツマサムネ10着/14人
△ルージュラナキラ7着/4人
①馬場状態
JRAの馬場情報ではこの中間に降雨あり、散水もしている。馬場発表は今朝で稍重で回復するにしても渋った馬場なのは確か。
②展開
千二から臨戦逃げ馬ベイビーキッスがハナ濃厚で他は先行馬、アドマヤズームとアタラシイカドデニ、ストレイトトーカーあたりが行く。飛ばしそうながベイビーキッスぐらいで、アドマイヤズームがいるとはいえそこまで前が激化するかは疑問。ストレイトトーカー以外が奇数枠なのも、だれか出遅れそうな予感がある。
③コース適性
人気アドマイヤズームは京都でしか走っていない。コース形態が大きく異なる中山でどうか。
当該条件ランキング上位ではロードカナロア>モーリス>イスラボニータ>ブリックスアンドモルタル。
④過去レース
上から昨年。3着4着は差がないパターンが多く誤差とみなして4着まで入れておく。
ダイワメジャー×ファピアノ系
ダイワメジャー×ティズナウ系
ディーマジェスティ×タイキシャトル
モーリス×キングカメハメハ
シルバーステート×ティンバーカントリー
ロードカナロア×ファルブラヴ
ドゥラメンテ×ダンジグ系
エピファネイア×ダイワメジャー
More Than Ready×ヒムヤー系
ダイワメジャー×キングカメハメハ
ハービンジャー×スペシャルウィーク
ロードカナロア×シンボリクリスエス
ここはダイワメジャー不在で狙いはディープ亜流か、単純に中山に強いところから。
◎アタラシイカドデニ
①イスラボニータ産駒は重馬場で戦績上昇する。近親カシアスも道悪実績あり。
②マル地で人気しにくいが、中央転戦の近2走が行ってしぶとい。前走は先行でVライン勝ち。馬体重を増やして体が出来上がった。
③
その近2走が中山マイルと同条件。
④イスラボニータ産駒は当該条件で上位。サンデー系の血が濃く、傾向として優位。やはり前有利のレースなので脚質向く。
○ルナルーチェット
①前走未勝利ながら稍重の同条件を勝ちあがった。近親ライトクオンタムも道悪実績あり。②どう出るか不明も、前走逃げて勝ったのなら行く策もあり得る。③ブリックスモルタル産駒は当該条件上位。
▲シュバルツマサムネ
①マインドユアビスケッツ×モーリスなので馬場に合わないことはないはず。②差しで行く様子だが、マインドユアビスケッツの距離短縮はよくて、前走二千を走ったのが刺激になりそう。③モーリス持ちで。
△ルージュラナキラ
④父父ダイワメジャー。距離を伸ばした方がよさそう。

tipmonaとは?