阪神牝馬S2025予想

BC爺
08期 予想歴24年

◎イフェイオン
  14着/11人気

○ウンブライル10着/10人
▲ドゥアイズ8着/7人
△サフィラ1着/9人


◎イフェイオンは揉まれずスムーズに運ぶのが良いタイプ。前走は1400の超ハイペースを好位の馬群で運ぶという、考えられる中でも最悪に近い競馬でした。今回は一転して広いコースの1600で、メンバー的にも大幅なペースダウンは確実。陣営が示唆する逃げの手を打てば、相当に気分よく走れるのは間違いありません。まだ若い4歳ですし、2走前まではそこそこの走りを見せていたので、一気に条件が好転すれば激走できるだけの活力は残っているはずです。

○ウンブライルは距離短縮得意なロードカナロア産駒で前走2000を先行という教科書通りみたいなローテ。少し下降線に入った5歳で反発力が弱まっている感じはありますが、これだけ御膳立てが整えば巻き返す可能性が高いのではないかと思います。

▲ドゥアイズは牡馬相手の重賞だった前走で久々に惨敗しましたが、基本的には安定して自分の力を出すタイプ。今さら勝つような感じはありませんけど、人気落ちなら相手としての期待値は高いでしょう。

△サフィラは強い相手向きのハーツクライ産駒。ただ、前走と同距離で無難に運ぶだけだと闘志に火がつきません。展開不向きでも思い切って後方から行ってメリハリをつけたいところ。

人気2頭は距離短縮で差してマイル重賞を好走した後なので、反動で凡走しやすいタイミングです。好調時のダイワメジャー産駒は異常にしぶといことがあるのですが、わざわざ買う気にもなれず。来たら仕方ないの精神で。


tipmonaとは?

阪神牝馬S2025回顧

BC爺
08期 予想歴24年

次走危険:アルジーヌ


勝ったサフィラは2番手から粘り込み。後ろではなく前に思い切って位置取り、最後まで集中力を維持できましたね。

2着アルジーヌは好位からしぶとく。前走からの間隔が長かった分、マイル重賞勝ちの反動も我慢できたか。ただ、さすがに次走は厳しそうです。

イフェイオンは逃げて最下位。この手の血統は最初だけと認識してはいたのですが、あまりに良いローテなので飛びついてしまいました。それにしても負けすぎですが。


tipmonaとは?

最新記事一覧

次の予想をみる >