ギオンゴールドが九州三冠できませんでしたが
グランシングが高知三冠を完遂しました
おめでとうグランシング
ところで
グランシングの経歴について述べてみると
こいつは元々
ホッカイドウ競馬の出身なんですよ
それでデビュー戦で2着で
3戦目に勝ったんですが
ホッカイドウ開催がおわると
高知に移籍しちゃったんですよ
南関でもそこそこいけるんじゃないかと思ってたんですがね
それくらいに思ってたもんですから
高知ではいきなり2連勝ですよ
それからしばらく勝ったり負けたりして
一冠目の黒潮皐月賞に出走するわけですが
これは余裕で勝ち
次に他地区の優駿に出走するわけですが
それが
九州ダービー栄城賞
そう
九州の皐月賞を勝ったギオンゴールドと対決したわけです
ここでは追撃するもギオンゴールドの2着でした
でもこれってかなりすごいことなんですよ
と言うのも
高知出身馬が九州ダービーで掲示板の載るというのは
高知でかなり強くないとできないわけです
それが勝ちを狙えるくらいのレースをして2着だったから
これは高知クラスとしてはかなりいい成績だったわけです
そこまでいったグランシング
地元の二冠目の高知優駿じゃ楽勝
これは三冠もいけるんじゃないかと思いましたよ
しかしいざ三冠目となると
そこまで楽勝とはいかない
そりゃ他の連中も三冠なんか
やらせてたまるかっつー気概を持って
勝負してくるわけです
直線一気に抜け出しにかかるが
リワードブライトンが必死に食らいつく
まさか
グランシング負けるのか
と思ったところでゴール
なんとか三冠を勝ち取ることができました
でもこれを観てもやはり思うね
三冠は簡単じゃないよ
[PR]勝てない貴方→その馬券では勝てません。この買い目でまず10万獲得!
[PR]不況度外視の収入術★的中率最高のインサイダーが今なら特別配信!
にほん競馬文化発展のため、支援クリックよろしくお願い致します↓↓↓
高知競馬場へは1回行きましたが嫌いじゃないですよ。。
でもね
行くの大変ですよねw
朝2時に出て7時につく5時間のドライヴでしたけど高所恐怖症のばくには高知自動車道はきつい