幻の三冠
これはクラシック三冠の前に強いパフォーマンスを発揮して
これは三冠を取ると8割くらいの方に思わせる逸材のことだと解釈している
今までには
フジキセキ、アグネスタキオンなんかがこの「幻の三冠」だった
それじゃこいつらが本当に出走できなかったクラシックで勝てたのか
というのは走ってないからわかるはずがないんだけど
少なくとも上記2頭は三冠を
取れなかった
と思う派です
というのもフジキセキとかタキオンって産駒の距離が2000くらいまでがベストで
それ以上の距離になると好走率下がるじゃないですか
そりゃこの二頭産駒数は多いから
たまにドリームパスポートみたいな奴も出てくるけど
それは参考にならないですよ
だってほとんどが1600~2000くらいしか走らないのしかいないんだから
河内さんなんかもタキオンのこと
「東京優駿じゃ1着だったとは思うが、着差は皐月賞より詰まってたと思う」
と言ってたこともあるし
やはり基本2000くらいが一番だったと思います
そりゃディープインパクトみたいに能力だけで押し切るという考えもできますが
フジキセキの場合はマヤノトップガン
アグネスタキオンの場合はマンハッタンカフェ
がラストで待ってるんですよ
ディープインパクトの時と違って、それくらいの距離でG13つ以上も取る奴に
能力だけで押し切れるとは思わないですよ
皆さんはどう思いますかね
[PR]勝てない貴方→その馬券では勝てません。この買い目でまず10万獲得!
[PR]不況度外視の収入術★的中率最高のインサイダーが今なら特別配信!
にほん競馬文化発展のため、支援クリックよろしくお願い致します↓↓↓
フジキセキは馬だけならいままで見たなかで一番の馬かなあ。。正直何千頭もパドックみてきたけど本当にあれを越える馬はいません
どこまで強いんだ。どこまで成長するんだ。と本当にわくわくした時代を思い出します。
3000は向かないでしょうけど持っているもので簡単にゲットできたんじゃないかな。でも2000までなら僕は最強だと信じてますよ
逆にタキオンは強さをあまり感じてないんですよね。バランスはよかったですけど皐月のパフォも物足りなったしなあ。でも勝っていたんでしょうかね苦笑
フジキセキの方が評価高い人初めて見ましたよ
なるほど
わたしも信じるさんと同じ。
フジキセキって高速で走る重戦車のような馬だから
惚れ惚れする馬体が印象的。
先行脚質から皐月⇒ダービーは有利、
菊花賞から秋天へ路線変更がベスト。
道悪の2000mを先行して最後ひと伸びするんだから
スタミナあるんじゃない!
有馬は面白い存在だったでしょうね。
3冠を制覇するには枠順が左右するんだよね。
特に最近の高速馬場は・・・
匿名はわたくしスナフキンでした。