兵庫GTでトーセンブライトやリミットレスビッドが
ヴァンクルタテヤマに先着したのは理解できる
斤量も1キロくらいの差だし
展開次第で勝てる
しかしラヴェリータに勝ったのは理解できない
3.5キロ差だけどラヴェリータはメスだから
オスの56キロくらいだ
つまり今ノリの乗ってる3歳が1.5キロも軽いのに
トーセンブライトやリミットレスビッドに敗北した
いくらJCDから間隔がないとは言え
ラヴェリータがこの2頭に敗北するものなのかね
考えてみるとトーセンブライトって
この年齢でもバンブーに食らいついてるし
リミットレスビッドも今週の浦和Gで
楽勝したノースダンデーに先着してるし
まだまだ強い
ということになるんですかね
確かにこの二頭は中央の高速決着じゃ
話にならないけど
地方の深い砂だと3歳のラヴェリータにも勝てるんですね
ま、ラヴェリータは岩田がヘタだった
という理由も考えられるけど
でもレース的には上位2頭には完敗です
カンパイと言えば
今週の浦和で「カンパイ」したみたいですけど
中央では「カンパイ」はしないですね
最近中央で「カンパイ」したの観た方いますかね
こういう愚痴です
[PR]勝てない貴方→その馬券では勝てません。この買い目でまず10万獲得!
[PR]不況度外視の収入術★的中率最高のインサイダーが今なら特別配信!
にほん競馬文化発展のため、支援クリックよろしくお願い致します↓↓↓