今年ディープインパクトの産駒がデビューするということで
いろいろ話題になってますけど
実際走るかどうかはオレにはわからない
タキオンとかは戦績的にもフジキセキくさいから
ま、失敗はしないだろとは思いましたけど
ディープインパクトの場合は○○くさいという例がないので
何とも言えない
歴代の三冠勝った連中の誰とも型が違うし
(繁殖も数も質もケタ違いだし)
社台グループのバックとか
常識的に考えれば失敗はしないと思われるけど
産駒がどういう型で走るのかわからない
親父と一緒で追いこみ一気の瞬発力型なのか
それとも祖父さんと一緒で牝系のいいところを出す型なのか
それともBMSのリファール系の特徴を強く出す型なのか
オレの知り合いは
一人は「ダンスインザダーク」みたいになるといい
一人は「タキオン」みたいに仕上がりの早い型を出すと言う
ま、オレにはわからないけど
これだけの繁殖だし
初年度から走らないと社台の皆さんの評価は落ちる気がする
[PR]勝てない貴方→その馬券では勝てません。この買い目でまず10万獲得!
[PR]不況度外視の収入術★的中率最高のインサイダーが今なら特別配信!
にほん競馬文化発展のため、支援クリックよろしくお願い致します↓↓↓
牝馬では大物が出るような気がする。線が細いタイプの子供で
牡馬は分からない
たたSWやATと違ってDI自身に馬体がなかったので
SGみたいな種馬になるような感じはする
メスの方はすごく同感っす
何か走りそうですもんね!