昨日は知り合いの一口が出走するので中山に行きました
知り合いの一口は人気だったけど大敗しました
しかし
実はオレが中山に行った本当の目的は
ヴィクトワールピサの力はどれくらいのものか春二冠本番前に知りたかった
というところです
本当に歴代の弥生賞1着→春二冠を勝つくらいの実力を持ってるのかを
実際に見極めたかったからです
弥生賞1着から春二冠を勝ったのは
ここ10年くらいでも一頭くらいしかいないし
つまり三冠クラスの力を持ってないと本番で
勝てないということになります
ヴィクトワールピサが三冠クラスの力を持ってるのかどうかは本番前には知りたいところ
(本番の配当的にもね)
結論から言うと
二冠クラスではない
と思いますね
実際にレースを観たところだと
フサイチホウオーの3歳春までのレースを観てるみたいでした
中山でも「着差以上の実力」と言って興奮してるお客さんが多かったですけど
オレは「武豊が見事に乗っただけじゃない」という感じしかしませんでした
理由1
この日の中山はインしか伸びないトラックで、1番枠という絶好枠で発走しておきながら
他との差が思ってたよりつかなかったから
理由2
着差以上の実力とはいうものの実際にはヴィクトワール自身は一杯一杯に走ってた感じが強く、なんとか勝てたという感じがしたから
実はフサイチホウオーとの類似点は「理由2」が強く
フサイチホウオーの時も「着差以上の実力」と言われながら
『オープン以上のレースでタイム差をつけて楽勝したことがない』という共通点を持っています
(ヴィクの京都2歳Sは他の連中のレベルが低いし、先行勢が勝手に壊滅しただけですし)
歴代のクラシック王者を観ても、本番で人気にこたえた素材は、オープン以上のレースで
決定的なタイム差をつけて勝った者が多く、ヴィクトワールピサはこの例に該当しません
しかも
今回の弥生賞は、かなりのスローで本番前までに一回もきついレースをしたことがない
ヴィクトワールピサが昨年の弥生賞1着のロジユニヴァースみたいに本番のペースで
ついていけないことも十分考慮できます
本番はフルゲートだし、今日みたいにイン差しもできないと思うし
本番でも単1倍台の1人気なら喜んでけしたいところです
弥生賞のヴィクトワールについてはここまで
次は信じるさんに感謝しなくてはならない
チャットで信じるさんがくどいくらい
「中山はインしか伸びない」
「中山はインしか伸びない」
「中山はインしか伸びない」
と言ってくれたおかげで
テンクウとかビッグバンを本命にする気がおきず
(実際中山行ったらローラーでもかけてるのかと思うくらい
インしか伸びなかった)
他の方の予想を参考にしたり、「イン差し達人の北村」に従って
的中しました
しかし
的中したといっても、オレは根拠を持って狙ったということではないので
信じるさんや軍神さんに感謝します
[PR]勝てない貴方→その馬券では勝てません。この買い目でまず10万獲得!
[PR]不況度外視の収入術★的中率最高のインサイダーが今なら特別配信!
にほん競馬文化発展のため、支援クリックよろしくお願い致します↓↓↓
内しか伸びないというか内の1頭分しか伸びないってどうなん。。って思うねえ
中山9で1,2,3,4の3連複ボックスを適当に買って当たった人が通りますね。
Vピサに関してはブログか回顧で書きます
謝礼は弾んでくれていいよ
某所で3単1点で指南でとったやつからも謝礼もらわないとww
なんかね
この時の中山は競艇みたいでしたね
本当に
それとお金は儲けた方からいただいてくださいw