先ず今年の大阪杯のドリームジャーニーの単勝オッズに驚いた
オレがみた時は
単勝1.1倍
だった
どこのディープインパクトだとか言いたくなるけど
新聞とかNETのいろんなところで
「今回のドリームジャーニーは負けてはいけない」
とかいう論が多いこと多いこと
そりゃドリームジャーニーは勝つかもしれないけどさ
元々ドリームジャーニーって
負けてはいけないというくらい強くないし
昨年のAJCCとかオールカマーとか観たって
結構簡単に負けてるんですけどね
いや
ドリームジャーニーごときが「負けてはいけない」くらい
芝は低迷してるんですね
[PR]勝てない貴方→その馬券では勝てません。この買い目でまず10万獲得!
[PR]不況度外視の収入術★的中率最高のインサイダーが今なら特別配信!
にほん競馬文化発展のため、支援クリックよろしくお願い致します↓↓↓
グランプリ連覇の馬をごときとは・・・
笑ってしまいました。
いや
オレからするとグランプリ連覇といっても
ドリジャなんて同じグランプリ連覇のメジロパーマーみたいに
ハマらないと強くない馬です
今日のドリジャのオッズなんてパーマーに単1倍台賭けてるみたいなもんで危なっかしいですね
懸念が当たりましたね、馬を見る目ってヤツだね。
パーマーは癖のある好きな馬、よく単勝買ってた。
さすがに最後に60キロ背負った時はダメもとでイキマシタ。
栄光のグランプリ制覇より春天3着がこの馬の真の強さだといまも思ってます。
パーマーは確かにおもしろかったですね
今回のドリジャとは逆に
パーマーは復帰初戦の阪神大賞典はなめられた人気だったのに
勝った時はこいつおもしろい奴と思いましたね