いろんなとこで「○○ジョッキーが○○に乗った理由とは」
みたいな広告とか見かけるけど(大体情報会社とか)
基本的にジョッキーの乗る乗らないなんて『先約』かどうか
しか理由なんてないと思うね~
そりゃディープインパクトみたいメッチャ強いのが
出走するとなったら、先約を断りますが、
(実はディープインパクトクラスでもごねるオーナーはいるから簡単には先約を断れない
06年の天皇賞秋のアドマイヤムーンの近藤なんかディープインパクトが出走しても
豊は渡さないとか怒ってるし)
人間関係考えたら簡単に先約を断ることなんてできない
だってその厩舎との関係はそのレースでおわるわけじゃないんですぜぃ
福永はネオユニヴァースの方が強いとか言いつつも
オーナーさんとの人間関係優先して強い方乗ってないし
だってさ
ジョッキーの立場になったら結構ゾッとする
強いと思った方を優先して先約断って、レースでは負けて、先約してたのにまで先着されたりしたら、強いと思った方の厩舎との関係はもちろんのこと、先約した厩舎との関係までダメになって乗鞍減るし
ゲームとかなら(ジーワンジョッキーとか)リセットすりゃオーライだけど
実際はここだけ勝負だし
それにオレがオーナーさんから直接聞いたことだけど
オーナーになるくらいの方はワンマンな方多いから
乗り役ごときが先約断ったらキレるのが当たり前
どんな中小オーナーでも乗り役を「乗せてやってる」という概念が強いみたいなので
こんな人達とうまくやるにはジョッキーの方が折れないと活躍できないと思いますね
ま~
サニーのすけさんも言ってたけど
この世界はオーナーが最優先というのは確かだからね
[PR]勝てない貴方→その馬券では勝てません。この買い目でまず10万獲得!
[PR]不況度外視の収入術★的中率最高のインサイダーが今なら特別配信!
にほん競馬文化発展のため、支援クリックよろしくお願い致します↓↓↓