この前関東U局の番組で柏木集保がこんなこと言ってましたね
理由は
「1番人気を本命にして負ければ人気薄を本命にした以上に恥だから」
ということみたいだが
オレは少し意見が違う
というのも基本的にいろんなとこのブログとか読んで
1番人気を本命にしてる理由の方々の多くが
他に本命にできるのがいないからとか消去法的な考えで決めてるし
別にこいつがダメなわけじゃないけど
消去法で1番人気にたどりつくなら別に勇気じゃないと思うわけ
いやさ
消去法で人気薄とかにたどりついて、本命にすりゃ大したものだと思うが
今回の天皇賞春みたいに他に強いのがいないから
フォゲッタブルとかいうのは別に勇気じゃないんじゃねぇの
とか思うわけ
だって一般論だし
いや
フォゲッタブルにいきついて、単に100万とか言ってるなら
勇気持ってるなとか(内心無謀だとも思うけど)
少しは思うけど
消去法で1番人気本命にして、的中したら「ほらね」で
的中しなかったら「まあ、1番人気だからほとんどの方が的中してないんだし(笑)」
じゃ勇気もクソもない
このサイトでも人気薄本命にして的中してる方が拍手が多いのは
このことを示してるのではとか思うわけ
[PR]勝てない貴方→その馬券では勝てません。この買い目でまず10万獲得!
[PR]不況度外視の収入術★的中率最高のインサイダーが今なら特別配信!
にほん競馬文化発展のため、支援クリックよろしくお願い致します↓↓↓
僕はあくまでの私見ですけど競馬専門誌の記者がこの手の発言してはいけないと思いますね
競馬専門誌がもつ意義がなくなると思います
専門誌の印が1番人気を作る
これがないと専門誌なんて存在価値ないですよ
オレもこの発言聞いた時は
「おや」と思ったんですね
柏木ってたまにこういううっかり発言しますからね
この前もこの世代はレベルが低いとか言ってたけど
んなことプロが言っていいのかなとか思いました